伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

8月 ドローンを巡って遊ぶ

2018年08月22日 | 日記

8月22日(水)☀

いつも8月という季節は、80老、いやもうすぐ90老になろうという私にとって、世間並みの「休養の季節」というよりも炎暑のため外出ままならない「不活動の季節」、趣味としている戸外での「園芸」と「ウオーキング」の活動機会を奪われるなんとも「やるせない季節」である。

家にこもって無為の時間を潰そうとテレビを見たり、本を読んだりもするがテレビ番組も特別に興味を惹くようなものは少ないし、読書の方もこの歳になると目の衰えもあって長時間本を続けて読むことは難しい。根気も続かないのでこの時期ではせいぜい文庫本を数冊を読んだにとどまる。

となると、時間潰しにはやはりパソコンやiPhoneを弄るのが性にあう。このところ取り組んでいるのは、ドローン「djii spark」を操作するためのiPhoneのアプリ「DJI GO」である。

その使い方を調べるにはほかに教えてくれるところもないし、結局パソコンでの情報に頼るしかない。

ドローン「DJI Spark」は機体単体で飛ばすこともできるが、複雑な飛行の操作は「送信機」と「iPhone」でのアプリ「DJI GO」を使わなければならない。

機体そのものの操作も不器用な私には結構難しいが、機体と送信機・iPhoneとの接続というのもややこしいし、iPhoneのアプリ「DJI GO」の操作となるとパソコンで調べても、なかなかいいサイトに出会うことができずお手上げ状態にちかい。

 先月末、天城高原でちょっとした油断から墜落させてしまったドローンだが、修理されて戻ってきた。しかし、機体自体は直ってきたがドローンを飛ばすためには所定の手順を改めて踏まなければならない。

まずは「アクティベーション」、続いてプロペラとプロペラガードを取り外してからの「IMUキャリブレーション」「コンパスキャリブレーション」、これらは購入時に四苦八苦してやった作業だが今はほとんど忘れてしまっている。

なんとかやれたという記憶だけを頼りに悪戦苦闘なんとかやり終えることができた。若い人なら難なくやれるのだろうが、頭も手先も硬化した私には大変な作業、正味時間にすれば丸3日はかかったろうか。

こうして、ようやくにしてドローンを再び飛ばせる態勢になった。

遠出はできないので、以前と同じように我が家の庭からとばして、上空で360度転回させて空撮してみた。

空撮した動画を、今度はパソコンで「ムービーメーカー」を使って編集してから、YOUTUBEにアップロードし、ブログに組み込む。

この作業も丸2日くらいかかったか。

編集作業はすこしずつ上達してきたと思うが、なんとかそれなりの動画にまとめることができた。

これを緑の繁る「夏季」分とし、これからは紅葉に染まる「秋季」、白銀が輝く「冬季」、花に飾られた「春季」と大室高原の四季を空撮して動画にすることをこれから続けてみようと思うに至っている。

室内で飛ばすドローン


スナップショットから

伊豆大島

初島・新島

大室山

天城山

 

大室高原別荘地 上空360度 夏季の空撮

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする