京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

立本寺、千本釈迦堂、水火天満宮、妙覚寺の桜

2014-03-28 06:02:13 | 2014桜

昨日は京都の桜の開花予想日でした。
結果は予想通りの開花宣言となりました。

京都地方気象台は27日午前、京都市内で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。平年に比べ、1日早く、昨年より5日遅い開花宣言だそうです。
京都の標本木は二条城の桜です。

一昨日は一日中雨、昨日は明け方に雨は上がりましたが、ときどき小雨まじりの曇天続きでした。桜の撮影には悪条件すぎます。

京都の桜の名所は、大方、つぼみが膨らむ状況ですが、早咲きの枝垂れ桜は見頃になりつつあります。

昨日の桜を御覧ください。

まずは、立本寺です。
京都市上京区にある、日蓮宗の本山(由緒寺院)です。
境内にはたくさんの桜の木がありますが、本堂前の枝垂れが咲き始めました。











千本釈迦堂の阿亀桜です。
開花直後で、見頃は数日先のようです。
千本釈迦堂は通称で、正式名称は大報恩寺です。
藤原秀衡の孫と伝える義空上人の開創で、真言宗智山派の名刹です。
本堂 (国宝)は1227年創建時のままで、京洛最古の建築です。






水火天満宮です。
















妙覚寺です。
















京都御苑内の出水の桜です。
見頃になりました。










紅梅も満開です。







有栖川旧邸も見頃です。












南禅寺まで足を伸ばしましたが、岡崎疎水、インクラインもまだ蕾膨らむ程度です。
野村美術館の裏手、通称御屋敷通りの枝垂れは一部咲き始めで、見頃はもうしばらく先のようです。