goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第451回】 マリナーズの川崎選手に学ぶ

2012年03月26日 | 住宅コンサルタントとして
今年は大リーグ、シアトルマリナーズの開幕戦が
日本の東京ドームでおこなわれる、ということもあり、
マリナーズとアスレチックスが来日し、
阪神、巨人という日本のプロ野球チームと親善試合をやっています。

そんな中、注目を浴びているのは、イチロー選手ばかりではありません。

私は個人的に、ダイエーのレギュラーの座を捨て、
憧れのイチロー選手と一緒にプレーしたい、という純粋な夢を求めて
マリナーズに移籍した、川崎選手に注目しています。

というか、メチャメチャ共感していますし、応援もしています。

今の自分の地位や収入よりも、自分の夢を追いかけていること。
どんなハードな練習でも、そして自分が試合に出られなくとも大きな声をいつも出していること。
一生懸命練習に取り組んでいる姿勢。
そして心から野球を楽しんでいる姿。

こういう姿で野球に取り組む選手が、他にいるのか、というくらい、
本当に純粋な気持ちで野球に取り組んでいるのです。

そして、大好きな野球が出来ることに、心から感謝しているようにも映ります。

私がもし、野球の神様だったら、絶対に川崎選手にチャンスをあげたいと思うのです。

おそらく、チームメートや監督も同じ気持ちではないでしょうか?

川崎選手はマイナー契約でマリナーズに入団していますが、
きっとメジャーの舞台でも活躍すると思いますし、
チームに欠かせない存在となると思います。

川崎選手を見ていて私が思うのは、
今の仕事が出来ることに、心から感謝する気持ちを忘れてはいけないということです。
そして、悔いの無きよう、仕事を楽しんでやらなくてはいけない、ということです。

「あの時、あれをしておけばよかった・・・」という後悔が無きよう、
今を全力で生きるその姿が、周囲の共感を生むのだと思います。

私自身も、後悔なきよう、自分がやりたいこと、目指したいことに
全力で取り組むような生き方をしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする