田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

アカハナカミキリ

2012-01-14 | 甲虫

カミキリムシ科のアカハナカミキリ Corymbia succedanea (Lewis)

去年の夏に青山高原でよく見かけたアカハナカミキリ。

原色日本甲虫図鑑Ⅳによると、アカハナカミキリは「12-22mm。体は黒色、前胸背板と上翅が赤色。前胸背板に黒紋をもつなど変異が多い。7~9月、低山地から温帯上部の花上に集まるが、ハナカミキリ類の中ではその出現期が遅いグループに属する。」などとある。

写真はいっぱい撮るが、撮りすぎて何が撮れているのかを確認していないことが多くなった。いろいろと少し億劫になってきた。

2011.7.31











最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いきなりスミマセン。 (hana)
2012-01-25 19:02:08
こんばんは。いきなりのコメントでごめんなさい!

私は、ミュージアム関係の展示を行っている者なのですが、HPを拝見させていただく中に、どうしても手に入れたい昆虫の写真が2点あったので、このような形で不躾とは思いましたが書き込ませていただきました。

その二点というのは、ナガヒョウタンゴミムシとコブハサミムシの上からとった写真です。

大阪の某施設で、使わせていただきたいのですが、いかがでしょうか?

可能であれば、このHPにアップされている画像をダウンロードさせていただきたいと思っております。
よろしくお願いします。
返信する
写真使用 (田中川)
2012-01-26 00:08:23
どちらの種も複数の写真があります。そして、どれも画像のサイズやファイルサイズを半分以下に落としてありますが、それでよければ、そのままダウンロードしてください。
返信する
ありがとうございます。 (hana)
2012-01-26 13:34:07
早速のご返事ありがとうございます。

画像サイズは十分です!利用させていただきます。ありがとうございます。
返信する
手話の意外な使い方 (KOH)
2012-02-14 00:06:36
久しぶりの更新ですね。

> 撮りすぎて何が撮れているのかを確認していないことが多くなった。

わかります。後から見ると、何を撮ったのかさっぱり…。
それで最近は、品種名のイニシャルを写真の端、あるいは次の写真に手話で入れるようにしています。
返信する
久しぶり (田中川)
2012-02-15 00:14:27
ちょいと別の作業をしておりまして、ブログ更新ができませんでした。
実は、三重県内での双翅目の記録をデータベース化しようと過去の文献をあさっておりました。検討事項がいろいろあって、整理を終えるまでまだ数年はかかりますが、ほぼ全容がつかめましたので、これまでの記録については、お尋ねいただければお答えできるようになりました。いずれ、5年以内には三重県内の生物目録が多くの人の手によって出来上がることでしょう。
写真の整理はこまめにやらなくっちゃと実感しています。撮影場所が思い出せないものも出てきますので、風景写真も撮っておかないといけませんね。
返信する

コメントを投稿