フリーアナウンサー 松原敬生の『今日のエッセイ』

思っている事、感じている事などを自由に綴ります。

盆踊り

2008-07-26 21:16:39 | Weblog
早くも我が町内の学区で盆踊りが今日、明日と行われます。盆踊りは念仏踊りからはじまり、室町時代の初め頃から太鼓など叩いて行われる様になりました。やぐらの上で音頭を歌い、その周囲をまわりながら踊る盆踊りは俳句の夏の季語であり、夏休みの一大イベントでもあります。
日本語にリーダー的な振舞いを取る事を音頭を取るという言葉がありますが、これは音頭を歌う独唱者がいて、そして合いの手を唱和する音頭の形式から使われる様になったのでしょう。
盆踊りで人気の音頭には、東京音頭、河内音頭、炭坑節、ソーラン節、名古屋囃子などがありますが、時代を反映する音頭に子供達に人気のアニメ音頭があります。思い付くままにあげてみると、オバQ音頭、ドラえもん音頭、怪物くん音頭、おそ松くん音頭、アラレちゃん音頭などが思い浮かびますが、それぞれの時代によって印象度が違ってくるのでしょう。
書き終わってもまだまだありました。ひみつのアッコちゃん音頭、アンパンマン音頭なども人気です。
「踊る阿呆に見る阿呆」というとにかく踊ってみろよという言葉があります。踊ってかく汗の味も違ってくるかもしれませんね。
こんな言葉もあります。一かけニかけ三かけて、かけた踊りはやめられない・・・。しゃれてますね。
ところで指揮官の音頭でもなかなか選手が踊らないチームがある様ですが。

最新の画像もっと見る