goo blog サービス終了のお知らせ 

Some Like It Hot

お熱いのがお好きな映画ファンtakのつぶやき。
キネマ旬報社主催映画検定2級合格。

ホラー映画

2005-05-31 | 映画・ビデオ
どのホラー映画がオススメですか?
巷は空前のジャパンホラーのブーム。なれど僕はどうもこの波に乗りきれず(つーか単に怖いものが苦手なだけ)、「呪怨」なんてとてもじゃないが観られない。いい年して何だけど怖いんだもん。うちの子のブリーフ姿が見られなくなりそうで、怖い(笑)。中田秀夫監督作は「女優霊」を観たことありますが、他のあらゆるジャパンホラー映画は未見。

最後に劇場で観たホラー映画はレスリー・チャンの遺作となった「カルマ」かな。この映画での怖がらせ方はジャパンホラー風。そう思えると女子中学生の幽霊も動きが貞子に思えてくるし、ヒロインが奥菜恵似にすら思えてくるから不思議。クライマックスにはエレベーターに追いつめられた主人公がおびただしい数の幽霊に襲われる「ゾンビ」へのオマージュか?と思える場面も出てくる。不二家のミルキーを使った粋な場面があるんだけど、そこは恋愛に応用できるかも(ホラーの話題だった・・・)。

僕は凝ったビジュアルで視覚的に怖いホラー映画よりも、精神的に追いつめてくるようなホラー映画が好きだ。例えばスタンリー・キューブリック監督の「シャイニング」。エレベーターの扉が開いておびただしい血が流れる予告編でもう肝をつぶされた(最近「カンフーハッスル」でもパロってましたよね)。鏡に映る血文字、不気味な双子、「オレはもうすぐ気が狂う」とタイプしつづけるジャック・ニコルソン・・・思い出してもゾッとする。ミア・ファローの表情までひたすら怖かった「ローズマリーの赤ちゃん」も忘れられないなぁ。

B0007Z9Y0Uシャイニング 特別版 コンチネンタル・バージョン
ジャック・ニコルソン スティーヴン・キング スタンリー・キューブリック シェリー・デュバル


ワーナー・ホーム・ビデオ 2005-04-22
売り上げランキング : 4,762


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕のGreatest Albums(その1... | トップ | 世界五大美女はブルネット »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シャイニングは怖いよねぇ ()
2005-06-04 12:47:39
三輪車が角曲がった瞬間双子が立ってるシーンで

悲鳴あがったもの劇場で。でも誰もそれに笑わなかったからみんな怖かったんだろうなぁ。

僕も危うく声が出そうになりました。

カメラは揺れないステディカム・カメラを使ってるんですよね、廊下のシーンとか雪の迷路とか。あれが静かに怖さをひきたてるんだよなぁ。

DVD観ようっと。
返信する
雪の迷路に背筋も凍る (tak)
2005-06-04 23:26:26
ホラー映画も昔のはいろいろ観ているけど、1本挙げろと言われたらやっぱり「シャイニング」なんですよね。「オレはもうすぐ気が狂う」をひたすらタイプし続けるジャック・ニコルソン。ジェリー・デュバルがその文面を見る場面も怖かった!



怖かったと言えば「オーメン」。あれは大学の頃、友達の家でビデオで見た。帰り道にそばに墓場があるので、僕は見終わって、夜道を帰るのが急に怖くなったのね。それで友達に「口なおしに何か見せて!何でもいい!」と頼んだら彼はおニャン子クラブの「臨海学校」を見せてくれました(笑)。すごいギャップ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。