月刊誌になってから時々お手伝いをしています。
「レースドライビング」の見出しで12月号が本屋さんに並んでいると思います。
F-1あり。WRCあり。インディカーあり。シュミレーターの話あり。
それぞれの分野で経験豊富なドライバーの生の声だったり、データーで見られたりする内容です。
本全体が派手な内容が多い中、ジミーな話で足を引っ張っているようにも見えるブレーキの大切さを書きました。
しかも始めの方のページで展開しています。
ブレーキの大切さを読んでいただいてから、ドライバーコメントを読むのもよし。
私の話は後回しにして、先にドライバーコメントを読むのもよし。
そうするとコーナリングのあれこれを話すドライバーも、結局は正確なブレーキング技術が
あってのことだよなと理解できるはずです。
どのドライバーの話も「ブレーキ」で地続きなんだと。
ここを冷静に考えていけば、テクニックと呼ばれるものが一体なんなのか。
そんなことを考えさせてくれるとても良い(ズシっと重さを感じる)内容になっています。
これは長年モータースポーツに携わってきた編集者のなせる技。
おすすめです。
写真、記事はオートスポーツ誌202212月号
「レースドライビング」の見出しで12月号が本屋さんに並んでいると思います。
F-1あり。WRCあり。インディカーあり。シュミレーターの話あり。
それぞれの分野で経験豊富なドライバーの生の声だったり、データーで見られたりする内容です。
本全体が派手な内容が多い中、ジミーな話で足を引っ張っているようにも見えるブレーキの大切さを書きました。
しかも始めの方のページで展開しています。
ブレーキの大切さを読んでいただいてから、ドライバーコメントを読むのもよし。
私の話は後回しにして、先にドライバーコメントを読むのもよし。
そうするとコーナリングのあれこれを話すドライバーも、結局は正確なブレーキング技術が
あってのことだよなと理解できるはずです。
どのドライバーの話も「ブレーキ」で地続きなんだと。
ここを冷静に考えていけば、テクニックと呼ばれるものが一体なんなのか。
そんなことを考えさせてくれるとても良い(ズシっと重さを感じる)内容になっています。
これは長年モータースポーツに携わってきた編集者のなせる技。
おすすめです。
写真、記事はオートスポーツ誌202212月号
タイムのバラツキはブレーキのバラツキ。
冷静に減速できるようになるとコーナリング挙動が判定しやすくなります。
楽しみましょう。