goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

海外赴任

2010-04-06 | 暮らし
身近な人が海外に赴任するというのは、大変なことだ。
残された家族は心配も多い。
弟がインドへ赴任するのも、両親が歳をとっているので心配である。
しかし、わたしが時折実家を訪ねてヘルパーで頑張るのでよいとして。

職場の仲間○池君が中国へ赴任したのが残念だ。
なぜなら、会社の弓道部の仲間なので、メンバーが足りなくて、全国大会予選会に出られなくなってしまった。
以前、○池君の活躍で、みんなで広島の勤労者全国大会に出たことがある。
夢よもう一度・・が、メンバーが足りなくなって、出場を見合わせたのは初めてだ。

海外に市場を求めていくとなると、当然社員の誰かが海外赴任しなくてはならない。
周りの人々が海外に羽ばたいていく。
会社を支えるために、また、希望を持って、新しい所で頑張ってもらいたい。
本人にもよい経験となると思う。
でも、早く○池君は帰して欲しい。

仕事はますます厳しくなるので、新しい部員は増えない。
声をかけても、新しく弓道を始める人は少ない。
部としての存続も危ういなあ。