goo blog サービス終了のお知らせ 

木洩れ日通信

政治・社会・文学等への自分の想いを綴る日記です。

低レベルの連中の無理押し「学術会議の法人化」

2025年06月12日 | Weblog
長野県は近県に比べてガソリンが高い。
私も車には乗るが、買い物と通院ぐらいなので、ガソリン価格をそんなに注視していなかった。石油業界がカルテルを結んでいるのではないかと県が調査に入るという。

学術会議の法人化可決。
自民党以下維新、保守党などが賛成して可決。何度も言うが、低レベルの連中がこういうことをやりたがる。学業成績がいいばかりが能ではないが、これを推進した菅義偉元総理などは学業成績はそれほどよくなかったのではないか。安倍と菅この劣等生二人が推進した。こんな連中に支配されている日本は終わりだ。
信毎下段に目を移すと「教員給与増、改正法成立」とある。もちろん正当な報酬はあってしかるべきだが、教員の成り手不足の原因は給与の安さだけではない。その業務の煩雑さ、学校以外の目の厳しさも多いに関係している。先生に色々求めすぎ。教師は聖職者ではない。ごく普通の人たちだ。常識的な範囲の人格があればいい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「学問の自由」を縛る法「学... | トップ | 参院選、自民の「農政改革」... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事