皆さま、GWはいかがお過ごしでしょうか?
お休みがある人もない人も、春暑すぎず、寒すぎない気持ちのいいこの季節を今月も楽しい&いい映画を観て過ごしましょう

5月病なんて吹き飛ばせ~

月はじめ恒例
5月公開、観たい&観た公開作品のチェックリスト

いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます

5月公開作品全てではなく、migの気になってる東京で上映予定の映画リスト。
今月は4本先に観てました

観たのはどれも面白いのでオススメです




スティーブン・キング原作×フランク・ダラボン監督!
ラストは重く、観たあとはきっとどんよりした気持ちになるだろうけど
映画として面白かったオススメの1本!


ジャック・ニコルソン×モーガン・フリーマン×ロブ・ライナー監督作品
この組み合わせでハズすわけありません(笑)
ベタだと分かってても名優コンビの演技でつい泣かされちゃいます


エドワード・ノートンが挑む、究極の愛のイリュージョン。
2006年全米公開ロングランヒットの作品、やっと!日本上陸!
もう一度観たら☆8になるかも?!邦題ヒドいけど、面白いよ~♪

『アイム・ノット・ゼア』で往年のボブ・ディランを演じたギア様。
この作品では、落ちぶれた戦場リポーターを見事熱演。
カラジッチという極悪人を追うジャーナリストたちの実話を基に、
エンターテインメントとして重くなりすぎずユーモア交えて描かれた良作!
相棒のテレンス・ハワードと『イカとクジラ』のジェシーくんとの組み合わせも



いちばん観たいのがコレ!

ジュリー・デルピーが監督、脚本、編集、製作、音楽、出演という6役こなし
高評価を得たラブコメ。
以前、どなたかに わたしが好きそうな作品。とコメントで教えて頂いてから
ずっと気になってる。こういうの好み~


久々のジュリア・ロバーツが観たい

ゴールデングローブ賞作品賞、脚本賞はじめ、5部門でノミネートされた。
トム・ハンクスは女と酒好きお気楽な国会議員。マイク・ニコルズ監督作品。

ジェシカ・アルバ主演のラブコメ。
観たいとは思ってたケド、まさかこれちゃんと劇場公開になるとは

ダサダサタイトルにびっくり

アゲメンって、、、(揚げ麺?)

27年間とらわれた、のちのアフリカ初の黒人大統領。の実話。
興味あります。
ジョセフ・ファインズ、ダイアン・クルーガー出演。

やっと公開。ナルニアシリーズの第2章。
けっこうもうどうでも良くなってきたかも、、、?
タムナスさんも出ないしなぁ~(っていつからファンになったのだ?)
でも前作楽しめたのでちょっと気にナル。(どっちだ)
全世界同時公開!

ケビン・コスナーが殺人鬼?!
怖くなさそー!
こんなB級に出るようになっちゃったのね。
と思ったらデミまで出てる。
『スタンドバイミー』の脚本家が監督/脚本してます。
ホラー好きとしては一応、要チェックかな?
(あれ?ホラーじゃなかったのね。あすかちゃん、サンキュー♪)

ジョニー・デップの『ラスベガスをやっつけろ』のパクリタイトル、、、、

内容はよくわからないが、ゲ-ムの話?
ケビン・スペイシー(いつ観ても同じ顔)が製作(自分も出てます)
主演はジム・スタージェス。ケイト・ボスワース、ローレンス・フィッシュバーンも出てます。
監督は『キューティーブロンド』のロバート・ルケティックなのが興味深いなー。

主演があんまり惹かれないなーと思ってるんだけど、、。
ドラマ『グレイズアナトミー』のアン・フレッチャー。
脚本は『プラダを着た悪魔』の脚本家。
時間があえば観ようかな。

リンクレイター監督の『ビフォア・サンセット』『ビフォア・サンライズ』の2作で
息のあった共演をしたイーサン・ホークとジュリー・デルピーのそれぞれの監督作が
偶然にも?同時期日本公開☆
イーサン・ホークは監督、原作、脚本、出演の4役。
イーサンはユマ・サーマンという妻がいながら浮気をして離婚。
だから興味がないのだけど。。。(笑)
たぶん観ないだろうと思われる2本




『ランボー』シリーズは1作も観てない上、スタローンに興味がない。
『シューテム・アップ』は内容に興味がない。
んー、5月も盛りだくさんだなぁー。
どれだけ観られるかな?
他にこれオススメ!っていうのがあれば教えてね
















人気blogランキング←please click




















「アイゼンハイム」は私もお気に入り。
「パリ、恋人たちの2日間」はそれなりに楽しめたけど、男にイライラしてしまって…(笑)
「チャーリー…」は今DVD待ちなのー。
「Mr.ブルックス」は私は結婚楽しめたよー。
でも、もともとホラーもの得意じゃないからなぁ。あ、でもこれホラーではないよ。サスペンス。
「ラスベガス…」は個人的にはお勧めです♪
5月も色々ありませすね~。
『幻影師・・』見たかったのにリストに載せるの忘れてました・・
でも、公開劇場が近くにないので、見に行けるかなぁ・・と言った感じです
嬉しいで~す♪
もう4本も鑑賞だなんてうらやまし過ぎます(泣)
アイゼンハイム~の邦題はひどいですよね(泣)
しかも2年以上待たされての公開(汗)
この邦題で、この作品とわからずに試写会に応募
しなかった私です・・・アニメのタイトルかと
勘違いしました(笑)
噂の~もタイトルおかしいですよねえ?
ミストはホラーに弱いので、チョー迷っている
作品なんですが、migさんのお薦めと言うことで
観たくなってしまいました(笑)
ランボーは私も今まで観ていないし、スタローンにも
興味がないの(笑)で見ないかな(汗)
シューテム~は予告編が面白そうだったので
観ようかと思っています^^
10日公開はmigさんお勧めが重なってますねー
どれから見ようかな♪
ナルニアは確かにもうどうでもよくなってきたかも…笑
ジュリー・デルピー監督したんですね!
面白そう~!
「最高の~」と「マンデラ」とジュリーデルピーのやつは観たいかも!
あとは時間が合えば、、、☆
「ミスト」は今日予告を観たんだけど、
やっぱり恐ろしくてあんなん観れないよー
ナルニアはホントどーでもいいかも。。。
それよりSATCの復習のほうが大切
ジュリアロバーツが大富豪の役って結構不思議な感じ…
ナルニアは時代からいったらかなり経った話だから(順番と時代は一致しない)タムナスさん出てこないのですよ~~(笑)
私は原作好き(作者も好き)だから観にいく予定♪
ちなみに(またやるのか)インディージョーンズの予告もあったけど映画館で観れなかったとしても観ちゃうんだろうなぁ私(今までの観てるから…笑)
『幻影師・・』観たかった!すでに過去形?(笑)
公開予定がないです~~~しくしく。
『マンデラ・・』も観たかった!遅れてあるかな~~~?
『最高の人生・・』はとっても楽しみにしてます。
予告で何回も泣いている・・・
migさんレビューも斜め読みしてて~観たらじっくり!(笑)読ませてもらおうと思ってぇ~。
ジェシカの“アゲメン”にはびっくり!!
これだけセンス悪い~邦題珍しくないですか~?
ホント“揚げ麺”だわ~(爆)美味しそう♪
イーサンってば~女癖悪いけど、なんか付いててあげなきゃいけないような気がして(相手にされませんか?笑)映画も、観てあげなきゃ泣かれそうな気もして(とんだ勘違い 爆)
でも公開ありません。。。あらら・・・
今度、とくと映画観に行きましょう(ウソです、ゴメンなさい)
ノートンの祭りは終わりました。migさんの一本だけ見てないのが、気になるです。wiki見たら、ノートンのゼーンブは見てないや。「ラリーフリント」出てたんですね。見たけど覚えてない。
「真実の行方」は、ノートン若い!!!!!
ジェシカ・アルバの作品は、気になるが、バルト9ですか?すぐ、おわるな。バルト9、ぴあ買っても、すぐ、タイムテーブルかわるんだもんなー。これ。ジェシカ・アルバさんはかなり綺麗でいい感じなんだが、これまで、スクリーンで見たい!という作品はないな。タイトル、安っぽいし。
今月のリストは、大体見たいのは見ちゃった。
ミスト★★
幻影師アイゼンハイム★★★
ハンティング・パーティー★★★
ラスベガスをぶっつぶせ★★★
とくは、あんまし、★★★★は出しません。
「Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼」と「マンデラの名もなき看守」は、
劇場でみまーす。
「Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼」はQ-AXのサウンドTHXで見たいので試写はスルーします。
ランボーは、もう今更感があるのでみないとおもいます。
前3本は見てるんですが、そそられません。
インディ・ジョーンズは見ますが。←銀座のどでかいスクリーンで先行でみます。一応、高校生だかの時に「レイダース」を、みて大興奮してしまいました。え、終わり?まだ、10分位しかやってないくらい面白かったです。でも、新しい「スターウオーズ」も「パイレーツオブカリビアン」も2作目までみて、かんじんかなめの3本目は見てないんです。やっぱり、歳を重ねたせいでしょうか?
おもろなーい。
あ、とくは、もっぱら、映画は一人ですね。元嫁がいたときは、
もっぱら、映画でした。1日3本は勘弁してくれと、言われました。今は、ガシガシみます。神奈川に長い事住んでたので、電車一本で渋谷、川崎出れたので便利でした。今、川崎はシネコン、3個もあるんですよ。びっくらこいた。
蛇足ですが、嫁との初めてのデート映画は「美女と野獣」でした。
そんで、不思議な事に、別離する前にみた最後の映画鑑賞はとくは、「アビエイター」元嫁は「オペラ座の怪人」と、初めて別々に見ました。不思議でしょ。あ、不思議でない?
あ、明日は、見れたら、「さよなら。いつかわかること」みたいです。あ、質問なんですが、migさんのレビューを、映画名でポーンとワンクリックや検索で行けるんですか?やっぱり、1の日の見たいリストから、行くべきなんですかね?
相変わらず、長文のとくでしたー。やっぱ、長いか?句読点多いし。どうでしょ?いいですか?がーんば。
首都圏は相変わらず羨ましいくらいのラインアップですね!
こちらはようやく「スルース」がやってきます
早くジュードに会いたいです~
「ランボー」は私も全然興味が無いんだけど、migさんも同じって知って嬉しくなっちゃった
あとは、「ミスト」はスルーするつもりだったんだけど、migさんおススメなら見に行こうっと!
アイゼンハイム、あすかちゃんも楽しめたのね
そっか~、『パリ、~』は男にイラついちゃうのかぁ、わたしはどうだろうー?楽しみ
ケビンコスナーのはホラーじゃなかったのね、本文中訂正したよ、ありがと!
『ラスベガス~』時間合えば観にいこうかな