なんでも内科診療日誌

とりあえず何でも診ている内科の診療記録

COVID-19+誤嚥性肺炎

2023年09月30日 | COVID-19

 9月27日の午後は、25日の当直明けの分で午後は帰っていた。28日に病院に来ると、27日の午後に救急当番だった先生から、COVID-19の高齢者を入院させたのでよろしくといわれた。

 患者さんは94歳男性で、9月22日に発熱で発症していた。9月23日に(住所からは一番近い)地域の基幹病院を受診してCOVID-19と診断されていた。

 その後、食べられない動けないとなって、家族が救急要請していた。コロナの入院は2名いたが、1名は今週中退院、1名は来週に隔離解除で一般病棟への移動が決まっている。要するに、コロナ用の病室は空いていた。

 とりあえず点滴とレムデシビルの点滴を開始していて、胸部CTで胸水がありました、という。救急外来にはコロナの患者さんが入院した時の簡単な指示を張り出している。

 血液検査を確認すると、白血球4300・CRP3.8と炎症反応は軽度上昇だった。単球が15.8%になっていてコロナらしい値だった。動けなくなっていたのを反映して、筋原性酵素も上昇していた。

 胸部CTを確認すると、すりガラスか肺うっ血ととるかという淡い陰影がある(背側はうっ血だろう)左肺下肺野背側に浸潤影と肺炎随伴性胸水がある。

 

 COVID-19罹患に伴い、肺炎(誤嚥性が疑われる)を併発しているのだろう。抗菌薬(ABPC/SBT)も使用する。病室に行くと、発語はあるが、内容は?で認知症はある。

 軽快して隔離解除となっても、すぐには退院できず、一般病棟でリハビリを行うことになりそうだ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大腿骨頸部骨折 | トップ | 前立腺癌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

COVID-19」カテゴリの最新記事