横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

泉の森で

2012-07-05 06:30:04 | 近所



ハンゲショウ(ドクダミ科)
泉の森の奥の湿地ではハンゲショウの花が咲き葉が白くなっていた。
一番上の葉が白くなるがその葉の腋から出る花序はまだ蕾ということも多い。







ハンゲショウの茂みにはコオロギなどいろんな虫が来ていた。
葉に止まっていたのはカメムシの幼虫、オオトビサシガメあたりだろうか。







ハンゲショウの脇の道でヒラヒラ飛んでいるのはアオスジアゲハ。







地面に下りると吸水を始めた。翅の模様に赤いアクセントがある。







しらかしの池に行くとカイツブリが巣ごもりをしていた。
2~3週間のうちに雛の顔が見られるだろう。

カモたちもほとんどいない池にウシガエルらしい声が響く。







自然観察センターの小さな池にはコシアキトンボがいた。







ときどきオオシオカラトンボと追いかけあいをする。







ここでもウシガエルの声がする。向こうの方にいるのが見えた。







よく見ると2匹もいた。
眼の後ろの大きな丸いのは中耳、鼓膜だそうだ。特に雄は大きいという。







別の方向で何やら音がすると思ったら、顔だけ出しているのがいた。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
千葉のおーちゃん さん (横浜のおーちゃん)
2012-07-06 22:49:13
こんばんは。
ウシガエルの声は何度も聞きましたが全身の姿を観たのは初めてでした。
アマガエルなどに比べるとけっこう大きくて迫力があります。
返信する
こんにちは (千葉のおーちゃん)
2012-07-06 11:20:48
ウシガエル!お写真でよ~く見ることが出来ました。
ありがとうございました
鼓膜は不思議ですね。足の模様が蛇のようです。
鳴き声はすごいんですよね。
返信する
ポージィ さん (おーちゃん)
2012-07-05 17:44:43
こんにちは。
泉の森は夏らしくなってきました。案外静かな雰囲気です。
でも昆虫たちの種類は多くなり、初めて見たのもありました。
去年までここではウシガエルの声も聞いたことが無いように思うのですが、
今年はたくさんいるようです。なんか不思議です。
声が大きいから雌雄の意思疎通は簡単と思えるのに、
大きな鼓膜を外に出しているとはどういうわけなのでしょうね。
性能が悪いのかもしれません。ウシガエル君、失礼。
返信する
縄文人 さん (おーちゃん)
2012-07-05 17:36:32
この前、小石川植物園で菩提樹が咲いていましたが、
残念ながら泉はありませんでした。
逆に泉の森には菩提樹がありません。
返信する
こんにちは (ポージィ)
2012-07-05 15:52:58
またもや何ヶ月もご無沙汰の泉の森です。
当たり前のことながら、もうすっかり夏ですね。
ハンゲショウ、綺麗にお化粧しましたね。
今年は近くに植えられていたものが見当たらなくなりました。
カモたちが渡っていってしまった後の静かな水辺にも
生き物たちはたくさんですね。
わぁ 
カイツブリの巣ごもり、よく見つけられましたね。楽しみですね♪
ウシガエルもいるのは気付きませんでした。
グェーグェーと大きな声で鳴くと思うのですが 
(昔実家の裏手の池にいて巨大な鳴き声に悩まされました)
聞いたことがありませんでした。
こんな剥き出しでいいのかと思いますが、大きな鼓膜が付いていますね。
自分の声はうるさくないのかしら?
返信する
シューベルト (縄文人)
2012-07-05 06:47:39
この泉の森・・・が出て来ると思うのです。
 シューベルト・菩提樹

泉に沿いて、繁る菩提樹・・・・・・・・・
ここ<泉の森>にはたくさんの動植物が存在するのでしょう。
返信する

コメントを投稿