我が家のカヤツリグサ 2015-09-02 06:58:30 | 近所 家の玄関あたり。ミソハギをバックにシラサギカヤツリが咲いている。 シラサギカヤツリ(カヤツリグサ科) 昔もあったのだがいつの間にか消えて、株分けしたお隣から再度株分けしていただいた。 シラサギカヤツリは初夏から秋まで長い期間にわたって花を楽しめる。 昨日のタマガヤツリと同じように苞が細長く一部が白いので白鷺に譬えられたのだろう。 鱗片が重なった小穂が集まって花序を作るのはカヤツリグサ科に共通のようだ。 « これらも湿地の花 | トップ | ガガイモ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ポージィ さん (おーちゃん) 2015-09-02 17:13:14 こんばんは。長い苞葉の一部を白くして花弁代わりに、ハンゲショウなどと同様に虫を呼ぶ工夫の一つなのでしょうね。けっこう株数が多くて紅葉するのも増えてきました。背景のミソハギも長く咲いてくれて盆花としても重宝しています。 返信する こんにちは (ポージィ) 2015-09-02 10:09:41 シラサギカヤツリはお洒落です♪そっか、この白くお洒落な演出をしている部分が、まさにカヤツリグサの仲間の特徴である長い苞葉なんですね。 葉先はもう紅葉しているのですか?背景のピンクはミソハギでしょうか。美しい景色の中を優雅に舞う白鷺… すてきです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
長い苞葉の一部を白くして花弁代わりに、
ハンゲショウなどと同様に虫を呼ぶ工夫の一つなのでしょうね。
けっこう株数が多くて紅葉するのも増えてきました。
背景のミソハギも長く咲いてくれて盆花としても重宝しています。
そっか、この白くお洒落な演出をしている部分が、まさにカヤツリグサの仲間の
特徴である長い苞葉なんですね。
葉先はもう紅葉しているのですか?背景のピンクはミソハギでしょうか。
美しい景色の中を優雅に舞う白鷺… すてきです。