横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

水辺にピンクの花

2007-06-30 08:07:10 | 近所

チダケサシ(ユキノシタ科)
川や池のそばなどの湿地で薄いピンクの花が咲き始めた。
トリアシショウマなどとも似ているが、円錐状の花穂は直立した茎につく。


へらのような5枚の花弁が面白い。
茎には短い繊毛がたくさん見られる。


ミソハギ(ミソハギ科)
チダケサシの向こうには早くもミソハギが咲いている。
我が家のは旧盆の頃に重宝に咲いてくれる。


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミソハギ (シクラメン)
2007-06-30 09:44:53
おはようございます。私も今日ミソハギをアップしまして、今おーちゃんのを見て、嬉しくなりました。たくさん郡生して咲いているのは素敵です。
返信する
おーちゃん先輩、おはようございます (Jisama)
2007-06-30 10:16:24
私もミソハギは数枚写しましたが、少々不満があり、UPは数日後になりそうです。
チダケサシは見かけませんでした。
もう一度探してみます。
返信する
チダケサシ (ポージィ)
2007-06-30 11:29:30
チダケサシ…会ったことのない花です。一つ一つの花は小さいながら
面白い形、そして薄いピンクがなかなか可愛いです。
水辺が好きな植物なのですね。

あら、このミソハギ早いですね!うちの近所の畑のものも、
おーちゃんのお庭と一緒で、まだまだ先のようです。
細い茎がみんな真っ直ぐに立ち上がってあまりに姿勢がいいので
感心しました。
返信する
こんにちは (あまもり)
2007-06-30 14:24:11
チダケサシの花穂は真っ直ぐに立つ茎にクリクリとねじれるように付くようですね。ネジバナに似て可愛い。
ミソハギはこれまた直立して花を上へ上へと付けていくようで。河原に生息するのでしょうか。
同じ河原でもこちらでは見たことはありません。綺麗な水辺を好むのでしょうね。
返信する
チダケサシ (ミンキー)
2007-06-30 15:29:48
ピンクの綺麗な花ですね。
庭のチダケサシ咲きました。でも図鑑と照合してみたけど、花の付き方違うみたいです。
花は白花と朱です。近日中に更新したいと思いますので、ご指導頂けたらと、思います。
ミソハギは、此方で、通称盆花といって、お盆には欠かせない花です。井戸端でよく見かける花です。
返信する
横浜のおーちゃん、こんにちは (polo181)
2007-06-30 16:17:28
これがミソハギですか。名前だけは知っていたけれど、実物は見ていません。ハハハ、これじゃ、知らないのと同じ事!チダケサシは面白い咲き方をしますね。茎に沿って立ち上がるようになっている。
返信する
シクラメン さん (おーちゃん)
2007-06-30 16:19:35
こんにちは。
そちらでもミソハギが咲いていましたか。後で見せていただきます。
返信する
Jisama さん (おーちゃん)
2007-06-30 16:21:40
こんにちは。
ミソハギの写真を楽しみに待っています。
チダケサシも見つかるといいですね。
返信する
ポージィ さん (おーちゃん)
2007-06-30 16:25:37
チダケサシは水辺に多く、このあたりではミソハギより数が少ない花だと思います。
ミソハギのほうは、我が家もそうですが畑など乾燥した土地の場合は花期が遅いのでしょうか。
返信する
チダケサシ(ユキノシタ科) ()
2007-06-30 16:26:57
お初にお目にかかるお花です。
ユキノシタ科、これも驚きです。

ミソハギ、もう咲き始めたんですか!
旧盆のお墓参りにリンドウやオミナエシと一緒に
何時も持って行ってました。

ピンクのお花で思い出しました。
もう時期はとっくに過ぎている花ですが
自生の「ねじり花」最近見かけることがなくなりました。
今年はどこかで見かけませんでしたか?
我が家では数本咲きましたが、絶えそうです。
返信する

コメントを投稿