横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

秋の花粉症

2006-09-20 08:02:56 | あれこれ

40年以上前の京都に住んでいたころから、
毎年2月になるとクシャミと鼻水に悩まされ3月まで続いた。
今のようなティッシュがない時代で鼻を押さえるタオルはグジュグジュになった。
ひどい風邪だなぐらいに思いながら、横浜に移っても状況は変わらなかった。
35年ぐらい前に長期入院別の病気でしたときにも症状が出たので、
相談してアレルゲン感応の検査をした。
ブタクサ、カンジダ、ハウスダストなど4種類を腕に注射して赤くなるかどうか調べた。
カンジダに対する反応が一番強かったように記憶している。
検査はしたものの治療に進むことはなかった。
この時はまだスギ花粉はほとんど知られていなかったようだ。
それから数年すると社内にも似たような人が現れ始めて、
そのうち新聞などでも話題になりスギの花粉が原因らしいと分かった。
その後も効果的な対策がなかったせいもあり治療をしないで
うまくつきあいながら時季が過ぎるのを待つばかりであった。
花粉症の人が猛烈に増えたが私自身は症状が軽くなりつつあり、
年をとって花粉に対抗する力もなくなったのだろうと冗談も言っていた。


オオブタクサ(キク科)
ところが2年前から秋に同じような症状が出て、
クシャミ、鼻水、目がかゆく、その程度は春よりずっとひどい。
その原因は、多分このオオブタクサだろう。
ブタクサもアレルギーの原因と言われているが、これまで大丈夫だった。


近所では帰化植物のオオブタクサの数が大変増えている。
背が高く黄色い花穂が目立つのと、この大きな葉も特徴だ。
ブタクサほとんど見つからない。


穂状の茎からたくさんの花序を出して雄花をいっぱいつけている。
オオブタクサは風媒花で、この花たちが花粉を飛ばす。
なおセイタカアワダチソウは花粉を飛ばさないので花粉症には関係しない。


雌花は花穂の下のほうについている。
とても地味で開花しているような姿をみないが、
花粉を受けるようにしっかり上を向いている。

花粉症とは一生のつきあいになりそうだ。

最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kanreki さん (おーちゃん)
2006-09-21 08:30:51
おはようございます。

スギ花粉症のお仲間ですね。

ご期待に水をさしますが、年によって症状に波があるようで、来年も注意されたほうがよいかと思います。

私もにぶくなってきたかと思っていたら、秋に強力なのが待っていました。
返信する
naoママ さん (おーちゃん)
2006-09-21 08:27:24
セイタカアワダチソウのほうが花らしい花ですね。

息子さん、そんな小さい頃からブタクサ花粉症でしたか。いまは治まっていますか?

北海道は花粉症が少ないようですね。
返信する
bahagia さん (おーちゃん)
2006-09-21 08:24:02
ようこそおいでいただきました。

お仲間でしたか。同じ症状ですね。

この時季、ほかにもあるのかもしれませんが、ブタクサの仲間がもっとも知られています。相当たくましいですから、気づかない場所に生えているのかもしれませんよ。
返信する
スイポテ さん (おーちゃん)
2006-09-21 08:20:44
ブタクサは外来植物で、英名で俗に豚の草と呼ばれていたもの直訳のようです。

スギ花粉が飛ぶのをテレビで映したりしていますが、オオブタクサも振ると、フワーっともやのようなものが飛びます。
返信する
自然を尋ねる人 さん (おーちゃん)
2006-09-21 08:13:21
セイタカアワダチソウの花には蜂などの虫がいっぱい来ますから、花粉を飛ばす必要はありませんね。

でも、これが蔓延るとほかの植物の生育範囲を狭めるので、悪者扱いされていますね。
返信する
cocoa さん (おーちゃん)
2006-09-21 08:10:05
むかし鼻炎を起こすアレルゲンは4種類しか注目されていませんでしたが、今はいっぱいあることが分かってきたようです。

同じ環境にいても全く発症しない人もいるので、体質にもよるのだと思います。

cocoaさんは、たぶん大丈夫でしょう。
返信する
おはようございます。 (kanreki)
2006-09-21 07:03:20
春・秋の花粉症は辛いものがありますでしょうね。

私はスギ花粉に13年前に発症しました。

今年は症状も軽く、完治間近かカナと淡い期待です。

ただ、にぶくなっているだけかもしれません。

おーちゃん先輩、軽症に向かわれるように、祈って止みません。

ご自愛を・・・
返信する
ブタクサアレルギー (naoママ)
2006-09-21 00:50:39
私はブタクサ=セイタカアワダチソウだと思い込んでいました。

違うものなんですね~

息子も、小さい頃から毎年秋になると鼻炎をおこしていました。

私たちはずっと風邪だと思っていましたが、札幌生活での4年間は出なかったので、アレルギーと知り、検査してもらいました。

結果はブタクサが原因でした。

北海道にはブタクサが少なかったのかしら?
返信する
はじめまして (bahagia)
2006-09-21 00:21:36
私も、杉花粉には全然反応がでなくて

春はOKなのですが、ブタクサに反応がでて

このところ、毎日クシャミの連続です。

出始めると続けて何度も何度も・・・・・

目がかゆいし・・・・

家の近くでブタクサは見かけたことがないのですが??



やっとブログ引越しました。

まだ未完成ですが、何とか新しく

スタートをきれました。

よかったら、また遊びにいらしてください。
返信する
オオブタクサ (スイポテ)
2006-09-20 23:25:06
ブタクサの名前の由来はどこから来たのでしょう?

豚草?

花粉を飛ばすんですね。虫に頼らず風で花粉を。それが人を悩ますのか。

私は春先の杉には悩まされますが、秋は今のところ症状はありません。

でも、この写真を見ているといかにも・・・

鼻がむずむずしてきそうです。

よくアップされましたね。

返信する
セイダカアワダチソウ (自然を尋ねる人)
2006-09-20 22:54:33
 花粉を飛ばさないのですか。

最近この花がくしゃみに対して悪役ではないと!

聞いていたのですが

納得です。

でも、ビオトープを作るときこの草は全て抜き

桔梗、女郎花、彼岸花、アザミ、菖蒲などを植えるよう準備したばかりです。
返信する
花粉症は (cocoa)
2006-09-20 22:17:23
年齢と共に軽くなったり又違うアレルゲンで花粉症になったりするのですね。

辛いでしょうね。

私の知人で春先から10月頃まで色々な植物の花粉症で困っている人がいます。

私は今の所花粉症はありませんがいつ発症するか分かりませんね。

返信する
メロン さん (おーちゃん)
2006-09-20 22:16:30
こんばんは。

私も、これがオオブタクサとはっきり認識したのは今回が初めてです。

花の構造を確認するためにかなり観察しました。

天敵だけれど親しみを覚えます。
返信する
fujimino さん (おーちゃん)
2006-09-20 22:13:34
花を見ても見なくても花粉症は出るものと思っていますので、どんどん観察に行くことにしています。変わり者ですね。

奥様は随分敏感な上に、種類が多いですね。全く同情します。

さすがに外国から来て環境の違う中を生き抜く外来種は強力です。

返信する
気楽*道楽*娯楽 さん (おーちゃん)
2006-09-20 22:08:51
お婿さん、手術で杉花粉症を治されましたか。

進歩していますね。知りませんでした。
返信する
こんばんは~♪ (メロン)
2006-09-20 21:44:56
私は昨年はじめて知りました。

ブタクサだと知るまでにとても時間がかかったんです。

野草本を何度もひっくりかえし・・・検索したり。

で 結局 園芸ナビで教えていただいたのですが・・・・。

ブタクサ・・・・驚きました!!
返信する
花粉症 (fujimino)
2006-09-20 21:37:05
おーちゃん

花粉症の先駆者(?)だったんですね。

それでいながら、花に興味を持ち、あちこちと出かけられる。

素晴らしい忍耐力と感服しています。

花と鼻の関係で・・・・。なんて事では無いでしょうが。



オオブタクサの花、僕は決して嫌いな花では無いのですが、花粉症の人たちにとっては、何処に生えていようがめざとく見つけ、あたかも天敵が現れたように大騒ぎします。

まさに妻がこの状態、車で窓を開け田舎道を走っていると、「あっ何処かにあるよ。近づいている。」なんて言うんです。

鼻がむずむずするらしいんです。

杉花粉がおおさわぎされますが、このオオブタクサの花粉症も多いようですね。

妻は、杉花粉はもちろんですが、ブタクサ、栗の花粉など、いくつもの天敵がいます。

僕は全くその気が無いので、わかりませんが、端でみているだけでつらい物です。

しかし、植物に限りませんが外来種の生命力と繁殖力は強いですね。

さしずめ、オオブタクサは、植物界のブルーギルがかみつき亀って所かも。
返信する
お-ちゃん....こんばんは. (気楽*道楽*娯楽より.)
2006-09-20 21:00:16
イャイャ 花粉症....困ったものです..

お気楽の 娘婿殿 2年前 手術で花粉症が

改善されました....

恐るべき 医学の発達で-す.

又 遊びに 来ます.

おまけ編

婿殿 スギ花粉でした.
返信する
ikuko さん (おーちゃん)
2006-09-20 21:00:07
こんばんは。

花粉症という言葉もなく、杉花粉が原因とは全く分からなかった頃から花粉症でした。

今のところ私より前から症状のあった人と出会っていません。多分たくさんいらっしゃると思いますが・・

最近は若い人も多いですね。
返信する
こんばんは!! (ikuko)
2006-09-20 20:49:03
花粉症・・ずいぶん昔からあったのですね。

逆療法のないのは困りますね。

私も夫も大丈夫でしたが、娘や息子は花粉の季節に脅えています。
返信する
ひろし さん (おーちゃん)
2006-09-20 18:58:30
60をいくつも超えてからの発症で、卒業が可能でしょうか。

逆療法ではありませんが、杉でもブタクサでも近づくことに抵抗はありません。

TBありがとうございます。
返信する
紅 さん (おーちゃん)
2006-09-20 18:54:24
すぐ近所の花です。この花粉は微粒子みたいなもので、まわりに充満していて多少の遠近には関係なく吸い込んでいると思っています。

菊の葉にもアレルギーですか。友人は壁のにおいでした。

温度差アレルギー、夏に冷房が効きすぎていると外へ出るのが大変でしょうね。

返信する
ミンキー さん (おーちゃん)
2006-09-20 18:47:09
もしかするとミンキーさんも仲間ですか。

近くにブタクサがあると、ちょっと怪しいですね。

現役時代、会社の庭のジンチョウゲの香りがアレルギーを起こすと言って、ご近所からクレームが来たことがあります。
返信する
LuckyBook さん (おーちゃん)
2006-09-20 18:43:42
もうそんなに長くブタクサにやられていますか。湿疹もつらいですね。

だんだん軽くなるでしょうか。私の場合まだ登り調子の時期のような木もします。

杉もきちんと手入れしているところでは、花粉が少ないようですが、春には近づけませんね。
返信する
ポージィ さん (おーちゃん)
2006-09-20 18:39:53
まあ、アレルギー体質なので仕方ありません。

ブタクサはよく判別できないのですが、オオブタクサは大きく花も葉も目立つので分かりやすく、しかも我が家の近くに山ほど有ります。

社員撮影のせいで症状悪化ということはありません。

ありがとうございます。
返信する
あまもり さん (おーちゃん)
2006-09-20 18:04:23
どっちみち空気中に花粉が漂っていますから、花に近寄っても同じだろうと思いました。

植物の仕組みはうまくできています。

花粉症がピタッと収まったのは珍しいですね。どんな体質の変化でしょうか。
返信する
私は卒業したようです (ひろし)
2006-09-20 18:01:52
同世代の同じ悩みを抱えた方の記事、共感・同情・感嘆の思いで読みました。

花粉飛び交う中での詳しい観察にはビックリしました。

幸い私は公園散策の逆療法(?)で治ってしまったようで、接写しても大丈夫でした。

今は温度差アレルギーでしょうか、朝起きぬけに鼻をかむと冷たい空気に触れて、クシャミ連発になります。簡単な記事で恐縮ですが、TBさせていただきました。
返信する
ごん魔女 さん (おーちゃん)
2006-09-20 18:00:51
植物は当たり前に生きているわけですから、アレルギーを起こす諸条件えお作ったり体質の変化をきたした人間のほうにも問題がありですね。
返信する
アレルギー ()
2006-09-20 16:38:38
オオブタクサのアレルギーとは、お気の毒様。

それにしても勇敢にカメラ近づけるんですから、その好奇心凄い物がありますね!

さすが横浜の植物学者さん!



友人で長い事手のひらにアレルギーがあって苦しんでいた方、金属アレルギーのパッチテスト殆ど反応出ず、庭の植物の名前を聞かれ

菊の葉を持っていって検査していただいたら、これがアレルゲンと解かりました。今はきれいに治りましたが、色々なアレルギーがあるんですね!

ちなみに私は温度差アレルギー、冷蔵庫を開けてもクシャンです。
返信する
ブタクサのアレルギー (ミンキー)
2006-09-20 14:56:06
やたらと、涙目と、鼻水に悩まされております。春先はなんとも無かったのにねぇ~。

夏風邪の後遺症かしらと、我慢しておりましたが、秋にも原因の草、あるのですね。

早速、検査して貰います。

ブタクサ、空き地に、繁茂しておりますね。

カサブランカの香、ジャーマンアイリス、ニセアカシヤ、など香りの高い、花に、悩まされる、人の多さに驚きました。
返信する
こんにちは。 (LuckyBook)
2006-09-20 12:36:10
お昼休みにちょっと散歩です。

ブタクサには、毎年辛い思いをさせられます。

春にスギ、ヒノキと来て、やっと落ち着いたかと思う夏の終わりから、ボチボチと出てきます。

私の場合、くしゃみだけでなく、湿疹のように身体に出るので辛いです。



それでも、ピークは10年くらい前で、年々軽くなってきています。

少しずつですが、アレルギーに対する免疫が出来てきたのでしょうか。



先日の能登旅行で山全体の大きなスギを見て、春には絶対に来られないなと思いました。
返信する
オオブタクサ (ポージィ)
2006-09-20 12:00:43
せっかくスギ花粉に対するアレルギーが軽くなられたと思ったのに、

今度はブタクサ花粉アレルギーが出てしまわれたとはお気の毒です。

症状が出始めたばかりのせいで反応も激しいのかもしれませんね。

私はどうもいまだにブタクサがどれか判別がついていません。

最近ではオオブタクサが増えているのですか?

背が高くてますます花粉がそこら中に舞いそうですね…

おーちゃん、この写真を撮られたせいで症状が悪化なさったのでは

ないですか?
返信する
花粉症なのに (あまもり)
2006-09-20 11:23:20
こうして近づいてアップで撮って。

涙とくしゃみで被写体がボケそうなものなのに、きれいに撮られいます。

花粉症より好奇心のほうが上回った感じで

雌花が花粉をしっかり受け取る仕組み。植物の見事なシステムには根っこにコンピューターが詰まっているんじゃないかと思ってしまいます。

私も20年ぐらい前に突然に花粉症が始まり、最初は熱が出ない風邪だと思っていました。その内マスクをしなければ垂れ流れる鼻水を止められなくなるほどに。あれは辛いですね。これがここ数年ピタッと収まったように出てきません。不思議です。
返信する
犯人は (ごん魔女)
2006-09-20 09:51:28
ブタクサだったんですね。

私は今のところ春も秋も花粉症の傾向は出ていませんが、友人など見ていると本当に辛いようですね。



風媒花と言う習性を与えられたのだから風で飛ばすのは当たり前なんだけど・・・

人間があらゆる意味で抵抗力を失ってきてるんでしょうね。



人間同士が傷つけあうのをやめたら花粉症も納まるんじゃないかな・・・
返信する

コメントを投稿