横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

イヌマキとスダジイ

2009-10-11 06:24:45 | 近所

中央右手の大きな木はマキの木。
お寺の門前に植えられていて名木古木に指定されてもおかしくない立派なものだ。



イヌマキ(マキ科)
ラカンマキやナギも仲間だがこのイヌマキは単にマキと呼ばれることも多い。

近くに背が低い木もあって実が見えた。
イヌマキの実は面白い形をしている。



先端の緑色のものが本当の果実で、赤いところは花託だそうだ。



花託は真っ赤ばかりでなく赤紫色のも見られた。



花託は食べることができてちょっと甘い。

最初の大きな木には一つも実がなかった。
イヌマキは雌雄異株なのだ。



こちらの神社の鳥居の前には大きなスダジイが植えられている。



スダジイ(ブナ科)
その木にも実がなっていた。



シイの仲間だからドングリだ。
スダジイはアクがなく、そのまま食べられるという。



家のすぐ近くの林の道路際にいろんなドングリが落ちていた。
真ん中のはクヌギだが、ほかのは・・・?