東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

電子時計の製作(1)

2007年01月06日 | パソコン,電子機器

 久しぶりに秋葉原に行ってパソコン用の8チャンネルAD変換機などの部品を購入しましたが、電子時計の部品も購入しました。この部品を使って目覚まし時計を作ることにしました。通常の電子時計の表示と異なって、表示が電光掲示板のように右から左へ流れていきます。

               電光掲示板型電子時計の部品

 
   基盤に部品を挿入            基盤の背面にはICを挿入
 

 挿したICなどの部品を半田付け        完成した電子時計
 

  12Vの直流電源を取り付けると、時刻表示の数字が右から左へ電光掲示板のように流れていきます。流れる速度や時刻や秒をトリマーを回して合わせます。そして、目覚ましの時刻を合わせると即刻電子目覚まし時計として使えます。

               流れるようにして時刻を表示


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古代米で作ったしめ縄 | トップ | 精米機の修理 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八国山のにんにくより (八国太郎)
2007-02-20 14:02:33
なんだか難しそうな機械ですね。
病気に気を付けてがんばってください。
返信する

コメントを投稿

パソコン,電子機器」カテゴリの最新記事