ちょっと前の記事で書いた小道路旋回に関してというのもありますが、私のバンディット1250Fにバンパーを付けようと思います。
私は休みの日で天候が良い時は早朝から広い場所を利用してよく練習をしています。
低速の練習であったり、時にはジムカーナもどきの練習、Uターンの練習など転倒のリスクがある練習も行っています。
過去には一度フルロックの低速旋回で倒したことがあるだけで、転倒ばかりしているというわけではないのですが、転倒を恐れて逃げ腰になっているのが自分でもよくわかります。
転倒するとカウル、ミラー、ウインカー、レバー等に影響してしまいますので、誰だって転倒は避けたいでしょう。
それを防いでくれるのがバンパー(エンジンガード)でしょう。
白バイや教習車についているあれです。
あれがあれば、よほど派手にこけたりどこかに突っ込まない限り、バイク自体へのダメージは最小限に抑えられます。
前置きが長くなってしまうのでもうやめますが、バンディットにバンパーを付ける決心をしました。
それまでは、いっそのことCB1300に乗り換えて白バイ風のバンパーを付けようかとか、教習車にもなっているNC750やXJR1300に乗り換えてバンパーを付けようかとか本気で悩んだこともありました。
しっかりとしたバンパーならで10万円くらいかそれ以上、しかも乗り換えるとなると結構な金額になりますし、第一今のバンディットはかなり満足しているので乗り換えるのは惜しいと思い、乗り換えることは諦めました。
ただ、問題はバンディットにバンパーを付けることなんです。
府中の試験場ではバンディット1250の試験車があり、それには立派なバンパーが付いていますけれど、それと同じ物を入手するのは困難でしょう。
もう一つ、ジムカーナ用でバンディットのバンパーを作っているお店等もいくつか存在するわけですが、関東のほうなのでバンディットを持って行って作ってもらうなんてことは私にはできません。
つまり、バンディットでバンパーを付けるのはそう簡単にはいかないわけです。
CB1300なら白バイ風のカスタムをしているお店がバンパーを売っているので、それのポン付けになって非常に簡単そうなのですが…
あと、選択肢としてはCB1100もあります。
これはキジマが教習車のようなバンパーを6万円弱で出していて付けるのは簡単そうなんですが、CB1100のデザイン等を考えるとちょっとなぁと思ってしまいます。
ですから、本当に悩んでいます。
こうやって書いている今でもまだ悩んでいる部分はありますからね~
バンディットにバンパーを付ける決心をしたのは、それほど遠くない所にカスタムショップがあって、そこならバンパーを作ってくれるのではないかという情報を頂いたからです。
実際そのお店にバンパーを作っていただけるか問い合わせたところ、可能とのことだったので近いうちに行ってみます。
ただし、ここからが大変です。
バンディットはバンパーを付けるのにかなり不向きな車種らしいです。
付ける場所が少ないというか、構造的に難しいようです。
私自身もバンディットを眺めながら、どの位置に付けるかというのが非常に悩ましいです。
何通りかは付けれそうな場所があるので、あとはお店と相談するしかなさそうです。
お店の方が、「これだけ複雑ならうちでは作ることはできない」と言われたらおしまいですけど…
逆にそうなったほうが諦めがつきます。
思い切ってCB1300に乗り換えようと思います。
長くなるのでこの辺で終わります。
その後の結果はまた後日更新ということで…
[追記]
かなり時間があきましたがお店を覗いてきました。
見てもらったところ、やはり難しいとのことでした。
付けれないことはないけど、無理やり付けても期待できるものに仕上がるかどうかは分からない という感じでした。
果たしてこの先どうするか。
上で、CB1300に思い切って乗り換えようと思いますなんて書いてしまいましたが、そういう気持ちは今はあまりないですね。
このブログには書いていませんけど、細かい所をいじってしまった箇所がいくつかあるので、それをそのままにして売るというのはちょっと気が引けます。
かといってそれらを新品に付け替えるか元に戻すかというと、余計な出費になります。
その一つで、実はシートのあんこ抜きをやっています。
削るのが下手で、戻した時に表皮の凸凹がかなり目立ってしまったため、再度削って整えたということがありました。
そのせいで、削りすぎてスポンジの厚みが無くなりそうになっている箇所があります。
遠目に見れば違和感はないですし、座り心地も悪いことはないので、次オーナーが気にならなければ問題ないですけど。。。
あとグリップヒーターを付けた際に、右のスロットルスリーブをボロボロに削った箇所が気になります。
グリップヒーターを外して、元の純正のグリップに戻しても、上手く付くか分かりません。
スロットルスリーブを交換すれば問題ないんですが…
その他に変な改造をしたところはないですね。
一応外したボルトや純正パーツ類も残してあるので、ほぼフルノーマルに戻すことはできます。
この辺で終わって、あとはゆっくり考えてみます。
私は休みの日で天候が良い時は早朝から広い場所を利用してよく練習をしています。
低速の練習であったり、時にはジムカーナもどきの練習、Uターンの練習など転倒のリスクがある練習も行っています。
過去には一度フルロックの低速旋回で倒したことがあるだけで、転倒ばかりしているというわけではないのですが、転倒を恐れて逃げ腰になっているのが自分でもよくわかります。
転倒するとカウル、ミラー、ウインカー、レバー等に影響してしまいますので、誰だって転倒は避けたいでしょう。
それを防いでくれるのがバンパー(エンジンガード)でしょう。
白バイや教習車についているあれです。
あれがあれば、よほど派手にこけたりどこかに突っ込まない限り、バイク自体へのダメージは最小限に抑えられます。
前置きが長くなってしまうのでもうやめますが、バンディットにバンパーを付ける決心をしました。
それまでは、いっそのことCB1300に乗り換えて白バイ風のバンパーを付けようかとか、教習車にもなっているNC750やXJR1300に乗り換えてバンパーを付けようかとか本気で悩んだこともありました。
しっかりとしたバンパーならで10万円くらいかそれ以上、しかも乗り換えるとなると結構な金額になりますし、第一今のバンディットはかなり満足しているので乗り換えるのは惜しいと思い、乗り換えることは諦めました。
ただ、問題はバンディットにバンパーを付けることなんです。
府中の試験場ではバンディット1250の試験車があり、それには立派なバンパーが付いていますけれど、それと同じ物を入手するのは困難でしょう。
もう一つ、ジムカーナ用でバンディットのバンパーを作っているお店等もいくつか存在するわけですが、関東のほうなのでバンディットを持って行って作ってもらうなんてことは私にはできません。
つまり、バンディットでバンパーを付けるのはそう簡単にはいかないわけです。
CB1300なら白バイ風のカスタムをしているお店がバンパーを売っているので、それのポン付けになって非常に簡単そうなのですが…
あと、選択肢としてはCB1100もあります。
これはキジマが教習車のようなバンパーを6万円弱で出していて付けるのは簡単そうなんですが、CB1100のデザイン等を考えるとちょっとなぁと思ってしまいます。
ですから、本当に悩んでいます。
こうやって書いている今でもまだ悩んでいる部分はありますからね~
バンディットにバンパーを付ける決心をしたのは、それほど遠くない所にカスタムショップがあって、そこならバンパーを作ってくれるのではないかという情報を頂いたからです。
実際そのお店にバンパーを作っていただけるか問い合わせたところ、可能とのことだったので近いうちに行ってみます。
ただし、ここからが大変です。
バンディットはバンパーを付けるのにかなり不向きな車種らしいです。
付ける場所が少ないというか、構造的に難しいようです。
私自身もバンディットを眺めながら、どの位置に付けるかというのが非常に悩ましいです。
何通りかは付けれそうな場所があるので、あとはお店と相談するしかなさそうです。
お店の方が、「これだけ複雑ならうちでは作ることはできない」と言われたらおしまいですけど…
逆にそうなったほうが諦めがつきます。
思い切ってCB1300に乗り換えようと思います。
長くなるのでこの辺で終わります。
その後の結果はまた後日更新ということで…
[追記]
かなり時間があきましたがお店を覗いてきました。
見てもらったところ、やはり難しいとのことでした。
付けれないことはないけど、無理やり付けても期待できるものに仕上がるかどうかは分からない という感じでした。
果たしてこの先どうするか。
上で、CB1300に思い切って乗り換えようと思いますなんて書いてしまいましたが、そういう気持ちは今はあまりないですね。
このブログには書いていませんけど、細かい所をいじってしまった箇所がいくつかあるので、それをそのままにして売るというのはちょっと気が引けます。
かといってそれらを新品に付け替えるか元に戻すかというと、余計な出費になります。
その一つで、実はシートのあんこ抜きをやっています。
削るのが下手で、戻した時に表皮の凸凹がかなり目立ってしまったため、再度削って整えたということがありました。
そのせいで、削りすぎてスポンジの厚みが無くなりそうになっている箇所があります。
遠目に見れば違和感はないですし、座り心地も悪いことはないので、次オーナーが気にならなければ問題ないですけど。。。
あとグリップヒーターを付けた際に、右のスロットルスリーブをボロボロに削った箇所が気になります。
グリップヒーターを外して、元の純正のグリップに戻しても、上手く付くか分かりません。
スロットルスリーブを交換すれば問題ないんですが…
その他に変な改造をしたところはないですね。
一応外したボルトや純正パーツ類も残してあるので、ほぼフルノーマルに戻すことはできます。
この辺で終わって、あとはゆっくり考えてみます。