仕事で車に乗る機会がある私ですが、どうも納得できないものがあります。
某D社の軽四ですけど、ワンタッチウインカーなるものが標準で装備されています。
ワンタッチウインカーはあくまでも俗称ですが、ウインカーレバーの操作が2段階になっており、軽く操作して手を離すと方向指示器が3回点滅だけするという機能です。
強く操作すれば通常のように保持されて、キャンセルするかハンドルを切って戻すまで点滅が続きます。
最近の車は標準でそんな仕様になっているのが多いそうです。
なぜ3回だけなのか。(5回というメーカーもある模様)
何の目的なのか。
残念ながら理解不能です。
ネット上でも批判は結構多いです。
まともな人はこんな機能は要らないというか使わないでしょう。
こんなものを進路変更の際に使用したら、途中(3回なら進路変更以前)で方向指示器が消えるというまさに欠陥機能です。
ただでさえ方向指示器で合図を出さない、または一瞬や直前にしか出さないのが多いのに、それを車自体が助長させるなんておかしい世の中になったものです。
幸いなことに、私が仕事で乗っているD社の車ならその機能をキャンセルすることが可能なようです。他社はどうか知りません。
取説から抜粋しましたが、
車線変更などのときは、レバーを②の位置で保持します。と書いてあります。
どうもレバーを保持したまま車線変更するのがメーカーのやり方のようです。
①の位置にまで操作した時だと、レバーを戻してキャンセルしないと合図が消えませんが、②で保持したままで車線変更が終わって離せば勝手に合図が消えるというのを意図しているのでしょうか。
消し忘れ防止のため?
↑やはり合図の消し忘れ防止の為らしいです。
でもずっとレバーを押さえたまま車線変更するより、一回①の位置まで操作してレバーから手を離してハンドル操作した方が良くないですか?
ずっと②の中途半端な位置で保持したまま、ハンドルも操作するって意外と難しい気がしますけど。
それに消し忘れってそんなに頻繁にありますか?
音も出るしメーター内で点滅はするし。消し忘れる人なんてメーターもろくに見ず漫然と運転するような人でしょう。
と思いますよ。
う~ん、何だかなぁ。
私には良く分からない機能です。
この機能があってよかったって思う方はいらっしゃいますか?
某D社の軽四ですけど、ワンタッチウインカーなるものが標準で装備されています。
ワンタッチウインカーはあくまでも俗称ですが、ウインカーレバーの操作が2段階になっており、軽く操作して手を離すと方向指示器が3回点滅だけするという機能です。
強く操作すれば通常のように保持されて、キャンセルするかハンドルを切って戻すまで点滅が続きます。
最近の車は標準でそんな仕様になっているのが多いそうです。
なぜ3回だけなのか。(5回というメーカーもある模様)
何の目的なのか。
残念ながら理解不能です。
ネット上でも批判は結構多いです。
まともな人はこんな機能は要らないというか使わないでしょう。
こんなものを進路変更の際に使用したら、途中(3回なら進路変更以前)で方向指示器が消えるというまさに欠陥機能です。
ただでさえ方向指示器で合図を出さない、または一瞬や直前にしか出さないのが多いのに、それを車自体が助長させるなんておかしい世の中になったものです。
幸いなことに、私が仕事で乗っているD社の車ならその機能をキャンセルすることが可能なようです。他社はどうか知りません。
取説から抜粋しましたが、
車線変更などのときは、レバーを②の位置で保持します。と書いてあります。
どうもレバーを保持したまま車線変更するのがメーカーのやり方のようです。
①の位置にまで操作した時だと、レバーを戻してキャンセルしないと合図が消えませんが、②で保持したままで車線変更が終わって離せば勝手に合図が消えるというのを意図しているのでしょうか。
消し忘れ防止のため?
↑やはり合図の消し忘れ防止の為らしいです。
でもずっとレバーを押さえたまま車線変更するより、一回①の位置まで操作してレバーから手を離してハンドル操作した方が良くないですか?
ずっと②の中途半端な位置で保持したまま、ハンドルも操作するって意外と難しい気がしますけど。
それに消し忘れってそんなに頻繁にありますか?
音も出るしメーター内で点滅はするし。消し忘れる人なんてメーターもろくに見ず漫然と運転するような人でしょう。
と思いますよ。
う~ん、何だかなぁ。
私には良く分からない機能です。
この機能があってよかったって思う方はいらっしゃいますか?