shiman0のおっさん日記

ネーミングセンスなしの適当なブログタイトルです。
二輪の事、役に立つかもしれない事、どうでも良い事を気まぐれに書きます

キーホルダーが…

2009-04-02 20:08:21 | しまなみ縦走 2009
しまなみ縦走2009でもらったはずのキーホルダーが見当たりません。
サドルバッグやポケットを探しても見つかりません。
確か、最初の尾道でもらったような…。


写真の「わたる」の小さなキーホルダーでした。

どこかで落としたのかもしれません。

そういえば、因島のフラワーセンターで、カバンから塩と記念の盾が入った袋を落としてしまった記憶が。。
そこで、塩のビンが割れたか?と思って焦りました。
ビンに気を取られて、キーホルダーに気付かなかったのでしょうか。。。
…でも、下にはキーホルダーは落ちてなかったような…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ縦走2009 ④

2009-03-27 20:21:14 | しまなみ縦走 2009
しまなみ縦走2009についての記事はこれで最終にしたいと思います。(多分)


<まとめ>

・朝から寒かった。特に、尾道に着くまでは、寒すぎた…。
・天気の方は、雨が降らなくて良かった。
・疲れも、去年ほどひどくならなかった。
・順調に今治まで行くことができた。
・帰りの大三島橋でのタイヤトラブルで、時間が無駄になった…。
・計画通り、帰りにもスタンプを押すこと(しまなみ交流館だけ空けた)ができた。
                ll
・来年は、しまなみ交流館に行くだけで完走になる。
・日没までに自宅に着いた。
・タイヤトラブルはあったが、パンクもせず、事故も無かった。

良かった点と悪かった点がありますが、平均的に良かったと思います。
海沿いの道を走っている時は気持ち良いし、30km/h以上で走っている時はストレスも無く、快調でした。
スピードが出ている時のタイヤの「コー」(…なんと表現したら良いか…)というような、転がっている音が好きです。

しまなみは何といっても、景色が良いです。
街中の景色とはかなり違います。











路面の状態ですが、所々ひどい凸凹や割れ目がありました。
サイクリングロードなので、道はきれいにして欲しいですね~。
一つ危なかったのが、カップラーメンのカップが落ちていた事です。
私のすぐ前をロード乗りが走っていたために、カップラーメンのカップが落ちているのに気付かず、踏みそうになりました。
その前のロード乗りが悪い訳ではありません。私が車間距離を十分に取っていなかったのです。
たぶん中身も残っていたのではないでしょうか。
踏んでいたら、フレームに散っていたでしょう。
しかし、なぜ路肩にカップラーメンのカップが落ちるのでしょう。
不思議です。

それと、タイヤトラブルの原因も不思議です。
なぜ外れかかったのだろうか?


にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ縦走2009 ③

2009-03-23 14:52:55 | しまなみ縦走 2009

↑これが、往路に押したスタンプ


↑これは、復路に押したスタンプ
計画通り、しまなみ交流館のところを空けています。↓

来年は、これをしまなみ交流館に持って行くだけで完走になります。


↑今回のしまなみ縦走でもらった品です。
なんとかウエストバッグに入ったので良かったです。

以下の写真は、帰宅後のメーターです。odo(積算距離)以外は、前日にリセットしているため、今回のしまなみ縦走の走行記録になります。


↑今回の走行時間:8時間42分



↑平均速度:21.0km/h


↑今回のしまなみ縦走の日の走行距離(自宅からも含む):182.66km


↑最高速度:56km/h



↑今までの走行距離(積算距離):2,360.7km


にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ縦走2009 ②

2009-03-22 20:49:24 | しまなみ縦走 2009
しまなみ交流館前 シンボルキャラクターの「わたる」です。


生口(いくち)橋

真横から


橋の上から(どこの橋だったか…)

非常に良い眺めです。

今治には11時過ぎに着きました。
完走の記念品(盾や塩)をもらいました。


これは、ウエストバッグに入らないかも…と思いましたが、
押し込んでなんとか入りました。
その際に、スタンプ用紙を渡されました。
帰りにも押してもらうようにしているのでしょう。
これは良い。私の計画はうまくいきそうです。
早速、帰りにも押すことに。
復路で逆方面からなのでチェックポイントの場所を見つけにくく、何度か過ぎそうになりました。

しかし、大三島橋でフロントタイヤに異変が…。
止まって見ると、なんと一部のビードがホイールから外れかかっているではありませんか。



すぐに、空気を抜いて、直しました。
なんでだろう?



このまま止まらずに走っていたら、バーストしていたでしょう。
空気を抜いて、ビードを嵌めて、再び空気を入れるという単純な作業でした。
TOPEAKのロードモーフのおかげで、比較的楽に入りました。
パンクしている訳でもないのに、空気をひたすら入れる…。みんなの前で恥ずかしかったです・・。

復路の大三島のしまなみ公園?(しあわせの鐘がある所です)で、ピンク色のジャージを着た集団がいました。
家に帰ってから知ったのですが、その中に、鶴見辰吾さんが居たようです。
私は全く知りませんでした…。

と、そんなことで、帰りにもスタンプを押しながら、向島に。
…あ~、渡船がちょうど出たところでした。
来るまでに結構待ちました。
あと、数分で5時になる!
と、焦っていたのですが、その必要はありませんでした。
計画通りにいったのですから、しまなみ交流館には寄らなくて良かったのです。

最終報告は、また明日。
それでは。






にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ縦走2009 ①

2009-03-22 15:19:37 | しまなみ縦走 2009
記事が長くなるので、いくつかに分けたいと思います。

自宅~因島
朝は、5時過ぎに家を出ました。
が、予想以上に寒かったです。
ウインドブレーカーだけではダメでしたが、昼間が暑くなったら大変なので、寒さは我慢しました。

6時20分頃に尾道に着きました。
人は多いかと思っていましたが、あまりいませんでした。
しまなみ交流館前のチェックポイントも設置しているところでした。


しばらくすると、続々自転車乗りがやってきました。

そして、あっという間に、行列ができました。


スタンプを押してもらい、スタートです。


まずは、渡船で向島まで行き、因島大橋を目指します。
しばらく走っていると、橋が見えてきました。↓


?? 違います。これ(↑)は因島大橋ではありません。


↑これが因島大橋です。
ここは、車が通る道の下を、自転車,歩行者,原付が通るという二段構造になっています。


原付道と仕切るためのブロックが怖いです。
自転車や歩行者を避ける時に、寄り過ぎて、落車という事もあるかもしれません。


どの橋も同じですが、トラックなどの大きい車が通ると、音をたてて揺れます。
特に橋のつなぎ目のあたりです。少し怖いです。
写真撮影などで止まるとよく分かります。


にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ縦走2009 完走

2009-03-21 20:43:00 | しまなみ縦走 2009
走ってきました~。
無事、往復(完走)する事ができました。

詳しい報告は、また後日に。

では。





にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ縦走2009について ⑦

2009-03-20 17:49:02 | しまなみ縦走 2009
いよいよ明日ですね。

人が多いでしょうね~。
去年のしまなみ縦走2008のときも、最初のしまなみ交流館前が混んでいて、みんな並んでいました。
そこで、パンクしていた人もいました。
スタートからパンクでは、力が抜けますわ…。
去年みたいに、パンク等のトラブルが無く、明るいうちに帰って来れたら良いです。
走行距離は200km近くなると思います。
しまなみで約70km(片道)X2(往復)=約140km
自宅~尾道=数十㌔


チラシでは、片道約70kmとありますが、実際はもっとあるでしょう。(ルートによっては違います)
去年の走行距離を記録していなかったので、はっきり言えませんが。。
80kmくらいでしょうか。

がんばって行ってきます。
明日、お会いするかもしれません
人が多くて、分からないかもしれませんが。

では。
次は帰宅後の報告で。



にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきた   (しまなみ縦走2009について ⑥)

2009-03-19 21:54:41 | しまなみ縦走 2009
相棒のロードがようやくショップから帰ってきました。
1週間くらいでしょうか。
かなり永く感じました。

問題のヘッドパーツのガタは直っています。(当然?)
これで、思いっきりフロントブレーキを掛ける事ができます。
ガタが出ている時は、ヘッドパーツに負荷がかからないようにするため、フロントブレーキはあまり使っていませんでした。
リヤブレーキだけなので、当然 制動距離も伸びます。

でも、しばらくしたらまたガタが出るのでしょうか…。

しまなみ縦走も明後日ですね。
今年は、天気の関係で、土曜日に人が集中しそうで、かなりの人数になるかと思います。
チェックポイントの渋滞が起こるかもしれません。
暑すぎなければ良いのですが。。。
私は、来年の為に、計画通り、帰りにある事をします。
(詳しくは「しまなみ縦走2009について ⑤」をご覧ください。)



にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ縦走2009について ⑤

2009-03-18 14:46:02 | しまなみ縦走 2009
一つの作戦として。。。

今治まで完走して、帰ってくる時にも、スタンプを押そうかと考えています。

最後のしまなみ交流館だけ押さずに空けておきます。

盾を2個もらう目的ではなく、来年のためです。
来年に、今治まで行かなくて済むようにするためです。
だから、来年はしまなみ交流館に行くだけで完走という事になります。(笑)
盾や記念品は尾道のしまなみ交流館でもらいます。

そうすれば、その年は、四国まで渡る必要がなく、さらに渡船と橋の料金もかかりません。


簡単にまとめてみると


2009年…今治まで完走し、帰りにもスタンプを押す(最後の尾道しまなみ交流館だけ空ける。)
2010年…2009年の帰りに押したスタンプにしまなみ交流館のスタンプを押す。=完走
2011年…今治まで完走し、帰りにもスタンプを押す(最後の尾道しまなみ交流館だけ空ける)。
2012年…2011年の帰りに押したスタンプにしまなみ交流館のスタンプを押す。=完走
                :
                :
          

私の場合、尾道からスタートするため、上のようになりますが、今治からスタートする方も同じようにできます。

この方法で、1年置きに今治に行くようにすればいいかもしれません。
ズルいかも知れませんが、毎年完走になり、毎年今治に行かなくてもいいのです。


にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ縦走2009について ④

2009-03-16 12:19:56 | しまなみ縦走 2009
…またですね。

週間天気予報を見ると、なんと、四国では21日(土)が曇時々晴になっています。降水確率は30%。
しかし、次の22日(日)は四国が曇時々雨で降水確率が50%。中国は曇り。
でも、中国と四国の天気が微妙に違うのですが、これはどちらを当てにしたらいいのでしょう。


!??お、四国とあっても、( )で予報地が高知となっているではありませんか!
中国は広島です。
今回の目的地は、愛媛県の今治です。広島の天気と高知の天気のどちらを当てにすればいいのか…。

見つけました!
松山の天気です。 これなら、高知よりは近いです。
週間天気では曇時々晴になっています。

でも、良かったです。天気が良さそうで。
雨が降らないのなら、やっぱり22日(土)に行こう。
でも、前の日(金)が雨らしいので、早朝だと路面が濡れているかもしれません。
降らないよりはいいですね。

!!!!大変な事に気づきました。
なんと主役?の自転車が旅に出て(私が行かせたのですが…)、まだ帰宅していないのです。
ショップのほうにまだ宿泊しています。(今日で6泊か?)
早く迎えに行かないと、自分では帰って来れません。

早く帰って来てもらわないと、体慣らしができなくなり、21日が大変なことになってしまいます。(体力的な面で)


これからまた、天気等の実況で更新すると思われます。(笑)

では。



にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ縦走2009について ③

2009-03-15 13:14:09 | しまなみ縦走 2009
またまた、しまなみ縦走についてです。(3回目ですか…。)
もう来週ですね。早く感じます。

週間天気予報では、金曜から続き、土,日ともに曇りとなっています。

近くなるにつれて、雨や晴れに変わってくる事がありますが、晴れなら大歓迎です。
晴れると言っても、「曇り時々晴れ」みたいな感じでしょうけど。
どちらかが晴れるのだったら、晴れる日に行こうと思います。
でも、晴れて暑すぎるという事になるのであれば、曇りで涼しいほうがいいかなと思っています。
とにかく、が降らなければ、その日はそれで良いのです。



にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ縦走2009について ②

2009-03-12 10:26:37 | しまなみ縦走 2009
写真は去年のしまなみ縦走2008の通過証明です。
⑨の大三島 しまなみの駅という欄が空いています。
⑧と⑨および⑬と⑭はどちらか1つのスタンプでも完走になります。

なぜ、押されなかったかと言うと、2回目の参加で、道がよく分からず、迷うかも知れないという事と、
時間が無くなって、日没までに帰れなくなるかも知れないという事で1つ送りました。
結局、4時半で、明るいうちには、尾道に着いたのですが…。
今は、全てスタンプを押せば良かったと少し後悔しています。
平地で、時々メーターを見ていたのですが、ほとんど30km/h位で走っていました。
上りになると10㌔位まで落ちていたのですが。。

これで、時間がギリギリという事は、今年はもっと急がないといけないのでしょうか。
調子に乗って急ぎ過ぎていると、後半で身体にきますよね。。。
やっぱり2日間かけて完走したほうが良いのでしょうか。
チェックポイント設置時間が7時~17時というのが、短いと思うのは私だけでしょうか??
6時~18時くらいにしてほしいです。そうすれば、完走者が少し増えると思います。


しまなみ縦走に限った事ではないのですが、自転車乗りの服装(レーパンやタイツ)でコンビニなどの店に入るのに抵抗があるのですが…。
中には、ヘルメットを被ったまま入る人もいるようです、というか、見た事がありますし、私も、実は数回あるんです。
フルフェイスだとさすがにダメでしょうけど。
サイクルヘルメットなら、別に問題はないですよね。



にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ縦走2009について

2009-01-25 09:10:45 | しまなみ縦走 2009
3月21(土),22(日)はしまなみ縦走2009です。
今年で12回目の開催です。

写真は去年(2008)のしまなみ縦走の景品です。

本当は、塩などをいろいろともらったのですが、写真は盾(楯?)とワッペンと通過証明書です。
今年も参加できたらいいのですが、今のところまだ分かりません。
雨天でも開催するそうなのですが、私は雨だったら参加しません。
毎年約1000人もの人が参加するのですが、雨だったら半分くらい人数が減るのではないでしょうか。

去年はリュックで参加したのですが、背中が蒸れて、重く感じたので、
今年はウエストバッグで行こうかな…と考えていたのですが、どうも景品が入りきらないようです。
記念の盾だけで半分を占めてしまいます。それにパンフレットもあるし・・・

あと、記念の盾は2つもらえるのでしょうか?
去年は時間的に17時までに往復できたのですが、行きと帰りにそれぞれスタンプを集めれば、2つもらう事が出来るのでは?
そういえば、何人か引き返す時もスタンプを押してもらっていたような。。。

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする