shiman0のおっさん日記

ネーミングセンスなしの適当なブログタイトルです。
二輪の事、役に立つかもしれない事、どうでも良い事を気まぐれに書きます

FF-5V インプレ(前半

2012-04-29 21:52:40 | バイク 装備(ウエア,バッグ等)
新しく買ったフルフェイス、OGKのFF-5Vについて書いてみます。


箱から出してみて、「軽い!」と思いました。
ああ、南海部品のCYBERの「DYNA ダイナ」シリーズと比べてです。


この前に持っていたヘルメットが「ダイナ モノ」でしたから、主にこれとFF-5Vの比較になります。

1ヶ月ぶりにヘルメットに触ったものですから、重さの感覚なんて当てにならないでしょうから、実際に両方持って比べてみました。

…ん!?どっちだ??
っていう感じです(笑)

ほぼ同じくらいで、ほんの少~しだけFF-5Vのほうが軽いように思えないことはないです。
正確に計らないとわかりませんね。


続いて、大きさ。
サイズはどちらもMサイズです。
どちらもMサイズで57-58cmです。

両方とも、頭がでかく見えると評判があるみたいで、良い勝負ですね(笑)



CYBERの方は丸っこいですね。

ウェイクスタビライザーがあるせいで、一番飛び出た分の長さはFF-5Vのほうがあります。

遅くなりましたが、FF-5V単体の画像を。









↓シールドを一段階上げた状態

↓2段上げた状態

↓3段上げた状態(全開)


このようにノッチが4段階になっているため、1段階での開閉幅が大きいです。


ブレスガードは標準で小さいのが付いています。


ベンチレーションは、チンベンチレーションヘッドベンチレーションリアベンチレーションの3つです。
さらに、シールドという最強のベンチレーションもあります(笑)


まずチンベンチレーションから。
開と閉があります。
↓ベンチレーションが閉まっている場合

↓ベンチレーションが開いている場合


中央の突起を左右にスライドさせて切り替えます。

続いてヘッドベンチレーション。
これは、全閉、半開、全開の3段階のようです。
↓全閉

↓半開

↓全開

(画像だとわかりにくいです)

最後にリアベンチレーション。
これも3段階にできます。
↓全閉

↓半開

↓全開



この時にも書きましたが、ヘッドとリアベンチレーションの開閉つまみの操作はやりづらいです。
素手でも汗で濡れていたりすると滑ることがあります。
ここはもう少し改良がほしいですね。



FF-5Vには標準でライとスモークのシールドが付いています。

私は、ピンロックシート対応のSAF-Pシールドにせず、SAFシールドの方にし、リプレイスシールドを使うようにしました。


それ用に買ったクリアシールドと比べてみると(左がライトスモーク)


クリアのSAFシールドにスモークのリプレイスシールドを付けると

このように、リプレイスシールドを使えば、クリアシールドがスモークシールドに変身して便利です。
(ちゃんとしたスモークシールドと同じ濃さかどうかはわかりません)

試に、ライトスモークとなんちゃってスモークの濃さの違いを。
↓まずライトスモーク。

↓なんちゃってスモーク

(画像自体の明るさが少し変わっていますが…)

次に、ヘルメットの中がどのように見えるか。
↓ライトスモーク

↓なんちゃってスモーク

(すみません、反射して他の物が映って分かりにくいですね)


あと、このFF-5Vを被った時は「うわぁ!!」って思いましたよ。
被る前というか、頭を入れる時がきついです。

今までのCYBERのではそんなことはありませんでした。(スルッと簡単に入っていました)
それがFF-5Vだと、頭を少し入れた状態からあご紐を強く引っ張るか、ヘルメットを上から押さえるなどしないとすっぽり入りませんでした。
被ってしまうと、Mサイズで合っているなと分かります。
CYBERのよりも少しきつめですが、これなら頭を振ってもヘルメットが動きません。

CYBERは"内装素材を吟味し、日本人の頭計を研究しジャストフィットで快適な装着感。"らしいですから、ゆったりとしているのでしょう。

試にどれくらい違うか見てみましょう。(右がFF-5V)


結構違うのがお分かりいただけると思います。

被る時がきついということは…
脱ぐ時も大変です(笑)

揉み上げ~横の髪が上に引っ張られてイタイイタイ(笑)

ゆっくり脱ぎたいけど、それだけ引っ張られる時間が長くなるので早く脱いだ方が良いかもしれません。

こりゃ、ずっと脱着していると揉み上げが無くなるかもしれませんね~。


って思ってましたが、何度も脱着しているうちに内装が少しヘタったのか、初めて被った時よりも少しゆるくなりました。

内装の話が出たので、内装についても。

↓CYBER


↓FF-5V


FF-5Vのセンター部分の内装パッドの下はすぐに衝撃吸収ライナー(発泡スチロール)になっています。

一方、CYBERの方は、内装パッドの下は、薄いメッシュが一枚あります。(発泡スチロールに貼られています)


これは、CYBERの勝ちなんでしょうか?
汗をメッシュで吸収することができますね。

でも洗えないのに汗を吸ったら…

どちらが良いのでしょうね…

あと、FF-5Vにはウインドシャッターも同梱されています。
外すとこんなものです。


CYBERのと比べてみますと(左がFF-5Vのやつ)

幅はFF-5V用の方が狭いです。

この時にFF-5Vで高速道路を走った時、あご部分からの風の侵入がそれなりにあったので、CYBERのに変えてみようと思いましたが、うまく付きませんでした。


あ、あと、
シールドをちゃんと閉めれば

のようにちゃんと引っ掛かるんですね。(先ほど見ていて初めて知りました)

おそらく中途半端な

の状態で高速を走っていたのでしょうね…



それで、ここからインプレらしいインプレになるのですが…
長すぎますのでここで一旦休みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰着

2012-04-29 15:15:21 | Ninja250R (ニン坊)
Ninja250Rでの高速道路の長距離移動は無事終了しました。

6速8000rpmで約100km/hでした。
今日は最大10000rpmまで回しましたよ
良く回りますね~。

ちょうど走行距離も1600km超えましたし、慣らし運転は後々終了にします。

10000まで回したりした結果、


こんな感じです。

シールドに虫がベチャっとぶつかって茶色になった件もあるんですが(画像はありません)、それはサービスエリアの水道で洗いました。

同じく、Ninjaのフロントにも虫や何かの液体が付着しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ninjaに乗って

2012-04-28 18:01:17 | Ninja250R (ニン坊)
出張が終わり、Ninja250Rのもとへ帰り、タンクパッドを付け、買い物をし、峠道を流して…


というわけで、転勤先へNinja250Rに乗って行きます。

ルートはほぼ高速道路です。

不思議なことに、Ninjaにしばらく乗ると腕が凄く疲れるんです
短距離(20km位)でも腕がなぜか疲れるんです。

それなのに、高速道路で約200km走らないといけません。
下道だともっと時間がかかって厳しいです。

予定では、明日中に出発します。

PAやSAに、寄れる所は全部寄るつもりです(笑)

休憩をたくさんとって、体への負担をできるだけ減らそうと思います。

休憩だけですごい時間になるでしょうね。
でも、天気も良いし、急ぐ必要はないので思う存分休憩するつもりです。

バイクでは初めての高速道路になります。

100km/hかぁ~、6速で8000rpm辺りかな??
パワーは少し物足りないかもしれませんが、Ninjaに頑張ってもらいます。
(何度も言っているようですが、高回転になればそれなりの加速はあります)

事故しないように。
安全と身体第一で!

ETCは付けてないので、最初に停まって券を取り、急いでカバンに入れて、出口では、停まってグローブを外し、券を出し、金を払って、急いでグローブをはめて…
焦り過ぎてエンスト→立ちゴケ… という風な、取り返しのつかない事にならないよう気を付けます(笑)

あぁ、でもこの時期だから車は多いでしょうね…
ETCなしの車が増えて一般用ゲートが混むでしょう

そうなるとさらに焦って…

無事に到着できればまたご報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ninja250R 再会

2012-04-27 22:11:42 | Ninja250R (ニン坊)
はなに約1か月間の出張が終わり、帰宅しました。

帰宅すると同時に無事なNinja250Rの姿を確認しました。
(バッテリーの安否はまだ分かりませんが…)

出張中に買っておいたタンクパッドを取り付け、これで恥ずかしい箇所はなくなりました(笑)



ヘルメットのFF-5Vについては後日記事を書くつもりです。

では、疲れたのでこの辺で失礼します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF-5V 注文

2012-04-21 15:05:41 | バイク 装備(ウエア,バッグ等)
ここで決めたとおり、newヘルメットはOGKFF-5Vにしました。

注文する際に、ホワイトにしようか、やはりブラックにしようか悩んでしまいましたが、たまにはブラック以外に手を出してみようと思い、思い切ってパールホワイトに決定と。



まぁ、後部のウェイクスタビライザーも黒いし、シールドもスモークにするので真っ白にはなりません。
形も真ん丸ではないので、そこは良しとします。

結局、シールドは別に一枚SAFシールドを買って、それにリプレイスシールドのスモークを付けるという風にします。

そうすると標準装備のピンロックシートが使えませんけど…

一応、届いた現物を見てピンロックシートとリプレイスシールドが両方同時に使えるか判断します。
可能性があれば、多少の加工はやるつもりです。

おそらく無理でしょうけど…
上のヘルメットの画像に付いているのがSAF-Pシールドでピンロック対応のシールドです。
リプレイスシーのルドは付けることができません。


↓こちらがSAFシールドで、ピンロックシートは付けれませんがリプレイスシールドは取り付け可能です。


取り付け部の凸の位置がほぼ同じですよね。

無理な可能性がかなりありそうですけど、一応見てみます。

それで、現在出張中なので私が帰るまで、ヘルメットは別の家に送って預かってもらうことになりました。
ヘルメットも出張です(笑)

元の値段はSHOEIのQWESTよりも高いのに値引き額が大きく、安い店だとQWESTよりも安く買えるんですよね。
そこはやはりブランド価値の差でしょうか?

ちなみに、QWESTはMFJ公認もなくSNELL規格もありません。
一方、FF-5VはMFJ公認、SNELL規格も取っています。


FF-5Vのインプレは、出張が終わって帰宅してからになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっくり返ると

2012-04-20 22:16:57 | その他 つぶやき
聞いていてゾッとする話って時々ありますよね。

先日ありましたよ。

家でゴキブリが出るとか、大きい蜘蛛が出るとか、ゲジゲジとか…

これを思い出して書くだけでもうダメです(笑)


ご覧のとおり、私にとって虫は好きなものではありません。


名前を聞いたり想像するだけで嫌な虫を挙げますと、
アシダカグモのような足が長くて大きい蜘蛛ムカデゲジゲジカブトm...

ってもう止めます。想像してたらいけません(笑)

上の虫に共通しているのはですね。


とにかく足が見ていられないです。
特に足の動き方がもう…

ひっくり返ったセミやゴキ○○、カブトムシなどが足をバタバタさせる姿なんてもう最悪ですよ。

それを言ったら、エビやカニの裏側も同じようなものなんですが。
カブトガニの裏もひどいもんです(笑)

結局、ひっくり返った姿が苦手なわけです。

小さい虫なら何とかなります。
ハエトリグモくらいの小さい蜘蛛、テントウムシとかの小さい虫なら大丈夫です。

ただ、大きい虫になってくると…

です。


掃除をしていて、隅の方からひっくり返った虫の死体が出てくるのもかなり嫌ですね。
ひっくり返って死んでほしくないです。
もっと言えば、屋外の目立たないところで死んでほしいです。



以上、雑談でした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンクパッド購入

2012-04-14 18:59:48 | Ninja250R (ニン坊)
ヘルメットを見に行ったついでにタンクパッドも探してみました。

今つけているのは、マグネットシートで正式なタンクパッドではありません。
少々恥ずかしい面もあります(笑)

それにマグネットなので完全に接着しておらず、力を加えればズレてしまいます。
通常はずれませんが。

もしずれてしまえば、タンクと擦れてしまいますし、黄砂などで傷がついてしまっては何のためのタンクパッドなのか ってことになります。

そうならないためにちゃんとしたタンクパッドを探しました。

何種類かありました。

中には、これと中身が全く同じのも…。
    (↑のタンクパッドをNinja250Rには貼ってはいけませんよ


一番目に留まったのは、Ninjaの文字があるやつ。
カワサキ純正ではありません。

これです。
ハリスのやつです。





グリーンの部分がグレーになっている色違いもあったんですが、カワサキらしくグリーンの方にしました。

触ってみた感じ、柔軟性はあって、曲げてもゆっくりと戻ってなかなか良い感じです。

家に戻らないと付けることはできませんが…。
あと2週間でNinjaと再会できます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実物を見て

2012-04-14 18:34:31 | バイク 装備(ウエア,バッグ等)
出張先の付近にある一番近い、某大型バイク用品店へ行ってきました。

一番近くても結構離れていますので、歩いて行けず、公共の移動手段でわざわざ行ってみました。

入ってみると、候補のQWESTXR-1100FF-5vが置いてありました。
さすがにエアロブレード3はありませんでした。

実際にモノを見て初めて気づきましたが、SHOEIのQWEST、XR-1100ともに、あごの部分のベンチレーションのデザインがあまり良くないなぁと。(個人的に)
これ

がQWESTのベンチレーションですが、全体的に大きい機構になっています。

これを前方から見ると、あごひげや口のように見えて仕方がありません(笑)

それを言ってしまうと、FF-5Vもベンチレーションがひげのように見えてしまいますが、SHOEIほど大きくなく、目立ちにくいんです。


それ以外のデザインは実物を見て結構良いなぁと思えました。

性能は同じで、デザインだけで選ぶならFF-5Vで決まりです。


が、重さでいえば、同じサイズのFF-5VよりQWESTの方が軽く感じました
やはりスネルとか何とかで重くなってしまったのでしょうね…。


FF-5Vをよく見ていたら、ベンチレーションの開閉に少し問題ありというのに気づきました。

あごの部分ではなく、上部の矢印部分の

ベンチレーションを開閉するつまみが小さく、凸もあまりなく、グローブをしたままの操作は困難ではないかと。
それに、新品だからかもしれませんが操作が固いです。


まぁ、欠点はそのくらいです。

ん~、さらに悩むようになりましたね~

デザイン(形状)ではFF-5V
機能面ではQWEST、XR-1100の方が優れていると私は思います。


はい、もう決めました。

OGKのFF-5Vにします!

その理由としては、旧FF-5のシールドに変えれば、リプレイスシールドを使うことができるからです。

ただし、ピンロックシートをとるか、リプレイスシールドをとるかです(両方同時に使うことはほぼ不可能です

冬場や雨天時でシールドが曇って仕方がない時はピンロックシート付のシールドに変え、曇る心配がほとんどない時はリプレイスシールドを使うという風にします。

クリアシールドにリプレイスシールドのスモークかミラーを使えばスモークシールド代わりに。
ツーリングで、早朝の真っ暗な時にはクリアシールド、日中になればリプレイスシールドを付けてスモークシールドに といった使い方ができて便利だと思います。



まぁヘルメットをどれにするかは決まったわけですが、ここからの問題はカラーです。

今の状態は、Ninja250Rはブラックジャケットブラック、グローブもブラックズボンも(ジーパンを除けば)ほぼブラックで、全身の装備はほぼブラックなんです(笑)
現在のヘルメットもブラック。

当然この流れで行くと今度もブラックを買うんでしょうけど、ちょっと考え直してみます。

知らないうちにブラックだらけになってしまったのですが、これからの時期になるとブラックはキツイです…。
日光が当たると表面はどんどん熱くなります。
(けど、内部には熱は伝わらない??)

じゃぁ白のヘルメットを買うのか?と突っ込まれそうですが、それも躊躇してしまいます。

ヘルメットだけがってなんだか「」ですよね?
って思ってましたが、画像を編集してずっと見ていたら白でも違和感がなくなりました(笑)



[追記]
購入後




4月現在発売されている色をすべて載せてみます。







この
  グリーンは生産終了です。

結構カラーは豊富です。
でも単色以外のカラーは、単色に比べると値段が5000~1万円ほど高くなります。




結局ですが、単色のパールホワイトにします。


ようやく決定。
はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

newヘルメット検討

2012-04-10 20:54:31 | バイク 装備(ウエア,バッグ等)
現在のヘルメットは、ご存じの方が少ないと思いますが、南海部品のサイバーのやつなんです(笑)


とりあえず教習用にでもと思って適当に選んだもので、ちょうど南海部品で9900円くらいで売ってあったのです。

まぁ、少し重い、全体的に一回り大きい。
これは買ってすぐに実感したことです。

内装とかは被った感じで違和感はありません。

これが初めてのヘルメットで、SHOEIやアライの物を知りませんが…

でもスネルもMFJ公認もあるので、安心感はまずまずといった感じでしょうか。


先月、Ninja250Rで高速で100㎞/h出したのですが、風切り音は結構なものです。
80km/hくらいでも十分うるさいです。

これもまたアライやショウエイの物を知らないのでよく分かりませんが、ショウエイならもっと静かになるんじゃないかと思います。

というか、ショウエイとかで同じ風切音の大きさだったら高速道路なんか走ってられないですよ(笑)



前置きが長くなりました。

ていう訳で、フルフェイスの買い替えを考えております。

メーカーはSHOEIかOGKのどちらかにします。

今のところ気になっているのは、SHOEIのQWEST


OGKのFF-5V(もしくは旧のFF-5)、

先日新しく出たエアロブレード3


の3つです。


まぁどれも空力だとかっていうやつで、自然と形が似てますね。


また始まりますよ。

永遠と悩み続けるのが(笑)

品質では
QWESTFF-5Vエアロブレード3かなぁと個人的に思います。

それでは、じっくりと時間をかけて決めていきますので、いつ決まるかは全くめどが立ちません(笑)

目安としては今月中には決めたいですがね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニで

2012-04-06 23:01:53 | その他 つぶやき
私はあまりコンビニでは買いません。

理由は簡単。
値段が(少し)高いから


とは言いますが、現在ホテル(マンション風のホテルです)泊まりなのでそういうわけにはいきません。

スーパーまで結構距離があるのでそこまで行くのは大変です。

仕方ないので近くのコンビニに行っています。

しかも大体同じくらいの範囲にセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンがありまして(笑)

日替わりでいろいろ行けます。

で、今日はセブンイレブンに行ってきました。

ここ最近甘いものは当分食べてないので、どうしてもこういうものを買ってしまいますよ(笑)



これと同じ100円シリーズは他にもたくさんあったのですが、中身より量を選びました。
(まぁ中身と量を選んだ結果です)

[4/7追記]
「おい、100円じゃないぞ!!!」
と、いうのが本日になってレシートを見た時の第一声です。

レシートには298円と打たれているではありませんか!
完全に100円だと思って買ったのに、これは…

まさか打ち間違え?
と思って調べてみたところ、私の勘違いでした…。
いや、でも棚の値札を見たら100円ってなっていたと思うのですが…
隣の商品と勘違いしたのかもしれませんね…
一番下の棚でしたから値札は一瞬しか見ませんでした。
それに、パッケージが同じようなものばかりだったのでそれにも騙されたんでしょう。


今後はよく気を付けましょう。

自分が見間違えることもありますし、レジの方で違う値段で通ることもありますのでみなさんもお気を付けください。

まぁ、自分へのご褒美だと思います(笑)


1個当り175kcalってどうなんだろう?

普段カロリーとかは気にしないのでよく分かりません。

それと、「そういえばポットがあったな」と思いカップラーメンも。(\118)



朝はだいたいパンですが、たまにはラーメンでもということで。


いやしかし、コンビニでカップラーメンを買ったのはこれまで生きてきて初めてです(笑)

今まではほとんどスーパーで安売りしているやつしか買っていませんでした。
商品は違いますが、1つが80円~90円くらいなら安い方です。

でも今は近くにそんなスーパーはないのでコンビニにお世話になります。

で、写真撮影をしていて気付いたのですが、カップの周りはこんな風になっているんですね~。


これで熱湯を入れても熱くないわけですかぁ。


以上、雑談でした。
今後も暇な時があればこういう感じでモノを紹介するかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日ですが

2012-04-01 15:06:31 | その他 つぶやき
今日は4月1日でエイプリルフールだとかって言われていますが、これから書くことは本当なので嘘だとは思わないで頂ければ(笑)

4月から出張ということをここでお伝えし、パソコンも持っていかないと言ってしまいましたが、実はノートパソコンを買ってしまいました(笑)

(この記事の更新は出張先のホテルで更新しております。)

某オークションで新品を安く手に入れました。

届いたのを見るとマウスは付いていませんでした…
(タッチパッドはありますけど)

といことでマウスも新調。

ここは思い切ってカワサキのライムグリーン風でグリーンにしました。

これだけでもパソコン周辺が明るくなります。

バッファローのBSMLU04シリーズのグリーンです。

サイドがえぐられたマウスはこれが初めてです。
なんか違和感がありますね。

そのうち慣れるかな…


というわけで、一応インターネットに接続できる状況におりますので、暇であれば時々ブログを更新しようと思います。
Ninja250Rには乗れないのでその記事はないでしょう。

※エイプリルフールなんですが、嘘ではありません。

エイプリルフールなんて面倒ですね。

ここは逆に「上の記事は嘘です」って言ったほうが良いのかな?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする