shiman0のおっさん日記

ネーミングセンスなしの適当なブログタイトルです。
二輪の事、役に立つかもしれない事、どうでも良い事を気まぐれに書きます

ライトが落ちた

2010-06-25 20:32:37 | ロードバイク
少し前の話ですが、この撮影、の時は、明け方の薄暗い時に家を出ました。
無灯火で走る訳にはいかないので、当然ライトを点灯させて走りました。
ちなみに、ライトはキャットアイのHL-EL210です。


明るくなる頃には、目的の場所に着きました。
そして、カメラを途中の道に置いて、最高速にチャレンジしようと下り始めた直後、ライトを消し忘れていた事に気付き、必死で漕ぎながら片手でライトのスイッチを押しました。

その間にどんどん加速していきます。

が、「ガチャン!」(表現が難しいです)と何かが落ちる音と共に、「パリン!」という音もしました。

そして、下のほうで、何かが壊れながら転がっていくのが視界に入りました。

タイトルの通り、ライトが落ちたのです。


異変に気付き、急いで減速してライトが落ちた現場へと坂を上り引き返しました。
おそらく、ライトが落ちた時は50~60km/hくらいは出ていたと思います。


現場へ戻ってみると、ライトの本体が、レンズとカバーと電池ボックスの3つくらいに分裂していました。
中に入っていた4本の乾電池はゴロゴロと転がって道路脇の溝に落ちていました。

車が来るといけないので、とりあえず急いで回収しました。


その場で、分裂した本体を見てみると、割れた形跡はありませんでした。
なので、外れた部品は全て元に戻すことができました。


ちょうど撮影している時だったので、もう少し下っていた所でライトが落下すれば、その様子が映っていたと思いますが…残念。

結局、最高速にチャレンジできなかったので、この後2回チャレンジしました。
その様子が、これです。



家に帰って、ライトが点くかどうか確認したところ、無事点灯しました。

ライトの一部分にビニールテープを巻いていたのですが、傷は少し深いです。




電池のほうにも少し傷があります。



そして、ライトが落下した原因ですが、これです。↓



普通であれば、下の画像のように、小さな部品が付いていて、横の出っ張りを押さえながらでないとライトが外せないようになっています。
どうやら、今回落ちたライトには以前からその小さな部品が取れていたようです。(現場では見つかりませんでした)


その部品が無いのに、ライトをボタンを押して消した訳ですから、指でライト本体を少し押し出す形になったのでしょう。
そして、直後に振動で落下したという事になるでしょう。

高速で走行している時に、前輪にライトでも巻き込んでしまったらどうなる事やら…。
前輪に巻き込まれることなく落ちてくれたので、その点では幸いでした。

皆さんも、部品の落下にはお気を付けください。
確実に取り付けられているかは、必ず確認するようにしてください。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステム交換

2010-06-07 20:41:46 | ロードバイク
ロードを購入した時から感じていたのですが、STIのブラケットが少し遠く感じます。

ハンドル自体は遠くないです。

短足なので、胴が長くてそれほど遠くならないと思うのですが、少しきつく感じています。

走っている時に、店舗のガラスに反射した自分の姿を見たりするのですが、それでもブラケットが遠いようには見えません。

ですが、体感としては遠く感じてしまいます。


なので、走行中の約半分は、ドロップハンドルの肩部分を持っています。
どうせなら、少しでも楽な姿勢をとりたいですから。


ちなみに、フレームサイズは適正です。



このままで我慢するか…と、いろいろと悩んだ結果、ようやくポジション変更をすることにしました。


ステム自体は長くないので、リーチが短いドロップハンドルにしようかと思いましたが、バーテープの巻き直し等もあり、値段が少し高いので、短いステムに変えることにしました。

現在、ステムを注文しています。
値段は、ドロップハンドルの半分ほどの約1500円です。



注文したあと、ロードを眺めながら考えている時に、こんなことを試してみました。

ちょっとふざけ過ぎました…。






※部屋が散らかっているので少しぼかしています。

ステムの上下逆さにするのは普通ですが、これは前後を逆さまにしています。(笑)

実際にまたがってみると、見事にブラケットまでの距離が短くなりました。

「あ~、この手があるならステムは注文しなくてよかったな~」 


…となれば良いのですが、さすがに無理です。

近すぎます。低すぎます。
これだと逆に疲れそうです。


しかも、見た目が…。
ものすごくバランスが悪いです。

跨っただけで実際に走ってはないですが、どんな乗り心地になるのでしょうか??




……………と忙しくて数日かけて記事を作成しているうちに、ステムが届きました。


最初からついていたステムは、90mmの7°です。

そして、交換するステムは、長さ70mmの17°のステムです。

2cm短いステムです。

2cmは結構大きい変化です。
20mm、20000μm、20000000nm、20000000000pm(ピコメートル)ですよ。 


まず、装着する前に、どれほど長さが違うのか比べてみました。





意外と大きな差ですね。




さて、実際に走ってみると、少しですが、ブラケットが近くなっているのを実感できました。
走りながら店のガラスに映った姿を見ると、変える前よりハンドルが近くなっているように見えます。

これならもう少しステムを下げても良いかもしれません。

そして、長めのコラムを少しカットして、少しの軽量化ができます。
ステムの角度が大きいので、ステムを低い位置に置いても、ハンドル位置は高くなります。

17°のステムでちょうど良かったみたいです。
これ以上角度がきつくなると見た目にも影響しますので。


近いうちに、余分なコラムを少しカットします。



無事、ステムの交換が失敗なく終わりました。


これで、長距離でも姿勢は少し楽になりそうです。

次回の長距離ツーリングに期待します。




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5000km達成

2010-06-07 20:35:24 | ロードバイク
6月5日に積算距離が5000kmになりました。






この時が4000km達成した時です。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする