チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

大和高原・やっと咲きました~只今桜満開

2017年04月15日 | 山村暮らし

4月14日我が家の三本の桜が満開。
やっとこさ~~

8日にツボミ膨らみ、12日気温高めのこの日にチラホラ咲きはじめたと思いきや、13日朝は枕元に置いてる寒暖計は1゜の寒い朝。
しかし日中は春の陽射しを感じる穏やかな日に…
14日は20゜を越える暑く感じる程の日、イッキに満開。

大阪よりも10日程遅い桜の満開。
東北の福島県辺りが桜満開だと4月13日の朝の気象予報で言ってた。
近畿地方大和高原の方が遅いとは……


15日朝(5:35)の日の出、気温11゜
13日朝と10゜の差


2

榛原総合運動公園の桜




宇陀川の桜






3

今年は我が桜の大木は病にかかっているよう。何もして来て無いから当然かも…
あまり気にも止めて無かったがチョッとひどい状態。
今年は花咲く密度が低く荒い
なんとか~して~~
聞こえてきそう



こうやく病?
カイガラ虫(すず病)?


てんぐ巣病(小枝のかたまり)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貝那木山へ登山 | トップ | 三輪明神の大神神社~大美和... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山村暮らし」カテゴリの最新記事