チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

尺八演奏会・作曲家大月宗明

2008年09月28日 | 離れ部屋
作曲家大月宗明先生の指揮姿


都山流尺八演奏会で『西安紀行』を指揮されました。


今年夏の尺八勉強発表会の練習曲が
大月宗明先生作曲の『さくら舞曲』でして
とっても好きな曲でその大月宗明先生を
最前列で実際に目の当たりに見る事が出来たのは
最高に意義有る一日でありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尺八・都山流第4代宗家中尾都山

2008年09月28日 | 離れ部屋
本曲「岩清水」を独奏の宗家中尾都山




師範昇格者達の演奏曲「紅葉」の指揮をとる宗家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尺八・都山流大阪支部第40回記念定期演奏会

2008年09月28日 | 離れ部屋
新大阪・メルパルクホールで都山流尺八定期演奏会がありました



朝11時開演序曲の「朝の海」から17;00終曲「昭和松竹梅」迄26曲


良い勉強させて頂き意義有る一日でございました。

尺八を聞き,箏の素晴らしい音色を聞き、やっぱり日本人でよかったと思い感動致しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らし 4

2008年09月26日 | 山村暮らし
芋掘り体験


簡単なようでなかなか難しい。
芋のつるをたぐり、植え付け位置を確認して、掘って行きますが何処に有るか分らない。気を付けているのにサツマイモをグサリとやってしまう。
遺跡調査のような細やかさが必要やと思いましたね

でも色も味も抜群、私が太鼓判、こんなに美味なサツマイモは他に無しですわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らし 3

2008年09月26日 | 山村暮らし
玄関への道の拡幅工事



70cm程広くなりましたでしょうか?

場所が土手ですので杭を打ち囲いをしたのですが、
その囲いがスパンドレール。

水に強く腐らないと思ったのがド素人でした。

仕切りは一空きのラティスを再利用です

排水の事迄考えた事ありません。残念です、素人です

でも広くなった事には大満足でありま~っしゅ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らし 2

2008年09月26日 | 山村暮らし
山への階段作り


簡単なようで簡単で無い
中途半ばで先へ引き延ばし

頑張りましょう、階段つくり





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜・秋畑・秋景色

2008年09月24日 | 山村暮らし
08.09.23. 彼岸参りの日の秋景色

珍しい黄色花のコスモス
聞けば『夏コスモス』と云うらしい

『夏秋桜』と書くのだろうか?

“暑さ寒さも彼岸まで”
今日も陽射しきつく昼は暑かった。
最後のあがき??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5熊野古道を歩く・紀伊路編・宮原の渡し跡

2008年09月18日 | 熊野古道を歩く
2008.09.17.  到着時間 17:00   札場地蔵




無事に今日の予定到着地に着きました
途中雨がバラつき傘も一旦用意致しましたが使う事無くクールダウン出来て返って良かったでした。
曇り空の今日で良かったと思います。
しかし汗はかきました。しかし気持ちの良い汗でした。

歩き終えてクーラーの効いたバスの中でのスルメでビールは最高です
達者に感謝、熊野権現さまに感謝です

それにしても前の座席の二人のご婦人もビールをゴックンゴックン相当イケソウ


今日の歩行数
19.481歩
今迄の歩行数
78.880歩
合計の歩行数
98.360歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5熊野古道を歩く・紀伊路編・山口王子

2008年09月18日 | 熊野古道を歩く
5/17   16:15    17.450歩  山口王子

蕪坂塔下王子から爪書地蔵にお参りし山口王子迄来ますと里に下りて来たと実感しホッと致しました。




この山口王子跡の左の方にある石は手洗い石で当時のままらしいですよ、凄いですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5熊野古道を歩く・紀伊路編・蕪坂塔下王子

2008年09月18日 | 熊野古道を歩く
5/17   15:30     13.483歩


拝ノ峠も無事越えて来ました
後は下るのみですがこの下りが又辛いですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5熊野古道を歩く・紀伊路編・拝ノ峠

2008年09月18日 | 熊野古道を歩く
5/17   14:50    12.497歩

拝ノ峠の道です。急勾配なのが分るでしょう



下に見えるのが下津港です
紀伊国屋文左衛門が江戸へみかんを運んだ港です





なんとまぁ~、凄い数でしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5熊野古道を歩く・紀伊路編・一壷王子

2008年09月18日 | 熊野古道を歩く
9/17   14:10     9.211歩   一壷王子


一壷王子は山路王子神社にあります。

ここは‘泣き相撲’で有名な神社です
王子碑の後ろに見えている土俵です
子供の無病息災を祝い『子供の背中に土を付けると良い』
と云われています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5熊野古道を歩く・紀伊路編・所坂王子

2008年09月17日 | 熊野古道を歩く
13:40    橘本神社にあります


境内にはみかんの先祖、橘の木があります
写真が原木です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5熊野古道を歩く・紀伊路編・橘本王子

2008年09月17日 | 熊野古道を歩く
13:15   橘本王子(きつもと)


藤白山から下りてきました
藤白坂よりもまだまだきついと云われる拝ノ峠に向います
県道との交差点も有りリタイヤする人は申し出てとの事でした

バスが待機しているそうです
専門の旅行社、さすが完璧です

橘本王子から所坂王子への道しるべです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5熊野古道を歩く・紀伊路編・塔下王子

2008年09月17日 | 熊野古道を歩く
12:00    4.330歩  塔下王子(とうげ)

藤白坂の頂上に到着です

日頃歩いて居ないと云う参加者にはかなりきつかったようでした。
遅れてでも頑張られました。良かった

頂上からの眺めです。
天気次第では六甲山も見えるそうです


12:00~12:40 昼休み

ここには地蔵峰寺があります。その境内で食事です
水道で手首を洗い、次いでに帽子もタオルも洗っちゃいました

今回はツアーに参加ですから時間に制約されて忙しい、
だからこそ時間内に予定のコースを消化出来るのでしょうが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする