チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

朝日・五私鉄リレーウォーク2016・阪神編

2016年09月29日 | ウォーキング&ハイキング

ゴールの須磨離宮公園とスタート駅の東垂水駅

今回は阪神梅田駅発、山陽電車姫路行き特急に乗って東垂水駅へ

平磯芝生公園が受け付けです。

阪神電車梅田駅を8:20発、家を出たのが7:20、丁度一時間。そして東垂水駅着が丁度一時間後の9:20、これって凄い巡り合わせと思いません?7時8時9時とも各20分ぴったり。
何かキッチリスッキリ何かウフフ…
こんなのは巡り合わせとは言いませんかネ~
しょうもないことに喜んでないでシッカリ歩いてや~
今日は14キロなんやからな。

阪神梅田駅、待ち時間なしで乗り込む。
バッチリ座れ幸せ、好運を感じます。
丁度一時間の乗車


受付に並ぶ参加者の列、平磯芝生公園は景色良く、いろいろ施設あり環境抜群


チョッと前までなら14キロなんて意識する距離じゃ無い。高低差も少ないし。
紀伊半島一周も険しい熊野古道の中辺路も完歩して来た脚なんだよなァ~
後期高齢者になると何もかもホントに急降下なんやね。
人によって違うから一概には云えないけど。

今日の海岸線から奥垂水~奥須磨を巡る14キロコースにはメッチャ疲れ体に………
受け付け済ませば、あとは自由、4時までにゴールすればいいんやから、もう少し休みを多く取って加減しながら歩けばいいのに。
毎回言ってるように思うけど、皆さんとの流れみたいなのが有って…
付いて行こうとは思って無いんやけど…、

自分なりの調子も必要だし、ダラダラ歩きは出来ない、返って疲れる。
次からは歩く時間と休み時間を計画的に取り入れよう。

しかし嘆きに愚痴が続くが、歩くペースも落ちたなぁ~

今回、コース後半で道端にヘタリ込んでる男性が居て、相方であろう女性が『もう少しやから頑張って』の場面にも出合った。
日頃歩き慣れてる人にはどうこう云うコースでも、道程でもないと思いますよ。

横尾山散策路の登り道に入る手前では、歩く流れの中から抜けて、途中のバス停に立った男性をたまたま見かけた。
不調なら無理はダメ、残念だろうが諦めも選択肢のひとつ。

この会の参加条件のひとつに、75歳以上の単独参加はご遠慮下さい。とハッキリと書いてある。
歩くには自信有り自己責任、と違反して参加しているが年々脚力体力の衰え知らされている。
高低差200m程のコースなのに今回はお疲れさんやった。



恋人岬からは右手に明石大橋、向かいに淡路島と云う絶景。
名称もいいネ~

2

今回のコース
東垂水駅~平磯芝生公園~恋人岬~名谷あじさい公園~多井畑厄除八幡宮~奥須磨公園~脊山散策路横尾道~須磨離宮公園~山陽月見山駅

こんな細い田舎道も歩きました


この日のお弁当は奥須磨公園の池の畔
今回唯一の休憩タイムでありました、それも30分。
頑張り過ぎ、無理し過ぎやね~
しかし休むと次歩くのがしんどくなる、
ボツボツでも歩いていれば体は調子もん


多井畑厄除八幡宮
日本最古の厄除の霊地。
770年に疫病が大流行しそれを鎮めるために五畿内(大和、山城、河内、摂津、和泉)の国境10ヶ所に祀りました。
多井畑厄除八幡宮は古山陽道の摂津と播磨の国境に位置し祀りました。
と説明文。


脊山散策路横尾道からの眺めです。
山が街になりました。の風景です。



なぜ今日のウォーキングがこんなに堪えたのかなぁ~
寝屋川からは東垂水駅は遠いと云うことも有るのかなぁ~
でも何年か前、南海編の時に会った高齢女性は京都市内からで、朝早く出てきたと言ってたけどそんな事思えば近いはなぁ~
しかし順調に歩きゴール出来たのだから感謝、感謝

須磨離宮、ゴール受付中
今回の参加者は2.894人と貼り出されてありました。



次回は京阪編で伏見、これは近いはなぁ~
最終回は南海編の河内長野、これは遠いはなぁ~


9/25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・寝屋川出身の大関豪栄道が全勝優勝

2016年09月26日 | リンリン

やりました~やってくれました~
大関豪栄道が全勝優勝です。





86年振りなんですって大阪出身力士の優勝は、そして場所15日制になってからは初めての優勝力士。

☆カド番での全勝優勝は史上初。
☆初優勝が全勝なのは22年振り。
☆日本出身力士の全勝優勝は20年振り。


いろいろ話題が豊富、それだけ今回の豪栄道の優勝は値打ち有りですね。



初日ー杤ノ心、2日目ー正代、3日目ー栃皇山、4日目ー貴ノ岩、5日目ー宝富士、6日目ー高安、7日目ー隠岐の海、8日目ー嘉風、9日目ー碧山、10日目ー照ノ富士、11日目ー稀勢の里、12日目ー鶴竜、13日目ー日馬富士、14日目ー玉鷲、千秋楽ー琴奨菊

全15番


2




9月24日、優勝が決まった14日目の市役所で開かれたパブリックビューイングは大変な盛り上がりでした。
北川市長や後援会の理事長、豪栄道の中学校時分の恩師などが最前列で見守るなかで勝てば優勝の玉鷲戦です。

取材のカメラも沢山で、豪栄道人気も大したもんです。
地元って有り難いですね~




明るいニュースが市民の間を行き交い、市民も元気を貰いました。
本当に全勝優勝おめでとう
大関豪栄道関ありがとう。

次の九州場所も優勝もしくは近い勝ち星ならばヒョッとして横綱豪栄道の誕生も有りうる訳で頑張ってほしい。

横綱になれば寝屋川市民栄誉賞も待ってますよ~


アルバム











大相撲秋場所を全勝優勝で飾り故郷に凱旋。
大阪府庁で松井知事を表敬訪問
「感動大阪大賞」を受賞。

寝屋川市内祝賀パレード は10月16日16:30~寝屋川市駅前線で有ります。
『豪栄道おめでとう~』
みんなで祝福しましょう


この日は秋場所巡業のなにわ場所が有る日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大関豪栄道・只今トップ・八戦八勝

2016年09月19日 | リンリン

大関豪栄道が只今快進撃中

今場所は落ち着いている、慌てない。安定している。
此のまま進んでと祈る。

長い間、怪我に苦しんで来た。
何とか位を保ち続けて来てくれた。
豪栄道は何でも顔に表さない無表情タイプ、しかし実力も根性も有る。

いろいろ情けない星だと解説者に言われもしてきた。
そんな時は万年関脇でも良かったんでは……とも思ったが関脇と大関では何もかも全てに格段の差があり頑張って貰わねば。

人気力士の遠藤関も大概怪我に泣かされ低迷していたが今場所は違う、全く豪栄道と同じ落ち着いている。強い。

今日から後半戦は上位との戦い。
現在勝ち越しは大関豪栄道だけ。
今場所はやってやろうじゃないか~~

勝負の世界で云うのはなんだが神頼みも運も取り込んで此のままの快進撃を。

話題の力士、宇良関も早い出世。人気にのまれず頑張ってほしい。

二人の勝ち星は寝屋川市民にイコール、=だから。

頑張って~~~~ \(^o^)/


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン “のどごし” からプレゼント

2016年09月14日 | 貴重珍重ロケーション

我が家のテレビも大きい方なんですが比べて下さい。

ばかデカ❗❗プレゼントが届きました。
45cm×40cm×75cm

今まで、いろいろ郵便や宅配で自分宛ての品物は受けて来ましたがコリャ~最大で有りましょう。

スッカリ忘れてました。
届いて『そう言えば出したようやなぁ』

『しかし何これ、こんな姿の何に応募したん??』

開けてビックリ❗❗❗
『こんなんどうするんや~』

欲しい人には当たらず、何とも迷惑な失礼な話ですけど・・・


キリンビール
【のどごし(生)夏はみんなでBBQ!キャンペーン】

A賞
オレたちのメガBBQ缶1台
焼けると冷やせる(大型のグリル)
1000名

B賞
オレたちのクーラー缶
車輪と引き手付きのキャリークーラー
プラスのどごし350ml 6缶
9000名


このB賞に当たったんです。
いろいろ応募場面は有りますが今まで、あまり当たったことが無い。
ホントにビックリ❗


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポニチハイク・京都洛北めぐり

2016年09月12日 | ウォーキング&ハイキング

ゆっくり昼休みの蛍が池公園、と お参りした上賀茂神社

この日のコース
出町柳駅~受付の葵橋西詰~半木の道~上賀茂神社~宝ヶ池公園~八瀬比叡山口駅ゴール。11km。
今年4回目の参加。
この月末には朝日五私鉄ウォークの3回目が有り神戸須磨を歩く予定で、北へ西へと、なかなか忙しい。
その間では山村暮らし地にも行く予定だし。
アチコチ動ける達者に感謝せねば、ネ。
その為には連夜の飲み歩きは少しは加減せねば・・・

スタート地点の鴨川河川敷の葵橋西詰までは出町柳駅からは10分程は歩きます。
しかし駅の構内から案内の矢印↪が貼られているのでゴールまで迷うことは有りません。これがこうゆう催しのいいところ。自由に歩けるしね。
既に受付には沢山の人が並んでいます。



香里園~出町柳駅は特急なら枚方駅乗り換えで42分、普通電車なら65分。
23分のこの差が大きいかどうかは人それぞれ。
サンデー毎日、時間は有り余る日頃の暮らし、家の出るのを半時間早めりゃゆっくり座って気ものんびりと・・・
混んで立っての42分はやっぱりしんどいからね~

しかし、しかしこの日はいろいろ有って家を出るのが遅れてしまい枚方で特急に乗り換えて行かねばならない状態に。

運万もんでんなぁ~
枚方での特急乗り換え、たまたま座れたんです。
やれやれ…ホッ!ですわ。
しかし、此れから一日歩こうと云う者が、こんなんでは情けないや無いですか。ネ~

大概は帰りは普通電車に乗り、ガランと空いたシートにどっかり腰掛けて靴ヒモ緩めゴトゴトと、今回もそうでした。
香里園に着く頃には汗も引いて疲れた足も少しは楽になり。


今回コースの“ 半木の道 ”
鴨川を上賀茂神社に向かって歩きます


最近は少し涼しくなったとは言え、未だ暑い。
今日は曇天の時々晴れ間の天気で助かりました。
けどやっぱり汗汗、しんどいお疲れさんやった。
体力落ちたなぁ~

この日はファミリーコースなんやからなぁ~
もう健脚コースは無理かも。


盆なら、鴨川から五山の送り火の舟形が見えるポイントだとか、ナルホド。



2

‘京都洛北めぐり’の今回のコースに限らず何かいいね~、先ほどの半木の道と言い、京都の道。

大田神社の裏あたりの道


比叡山の遠望
あの麓近くまで歩くんやぁ~


御蔭神社の裏あたりの道


八瀬と云えば昔、遊園地があったなぁ~
来たことは無かったがよう聞いたなぁ~

八瀬の釜風呂と云うのも有ったような気もすんなぁ??
な~んて思い出しながら歩いてました。

しかし、しかし蒸し暑かった~~


八瀬比叡山口駅近くの川には沢山の家族連れなどが・・・
9月に入ったが皆さん川に入って水遊び、綺麗な水やったー


八瀬比叡山口駅ホーム内がゴール、今回の参加者は961人と貼り出されてました。
何時もに比べ参加者少なめだったんやね。



今回は11kmのコース、
スタート9:20、昼休み11:15~12:20、ゴール13:25。昼以外は休み無し。

八瀬比叡山口駅発13:44、出町柳駅着14:00。

もう少しゆっくりペースが良いのでは。
気持ち的にも、足さんの為にも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山村暮らし二題 ・櫟と居酒屋

2016年09月03日 | 山村暮らし
倒れる前の勇姿

この櫟の木はこの土地とご縁が出来る前から此の場所に二本立ってたんです。

元は茶畑だった此の土地を平成7年に宅地造成した時もこの木は残すようにお願いしたんです。

スクスク大きな木になって関西電力さんの電線に触れる迄になったんです。

そしたら関西電力のオジサンが来られ切らせて欲しいと・・・(涙)
せめて2m程でも此処に立ってた証しに残して欲しいと・・・
それからは葉も枝も無し、胴体だけになって、門柱代わりとなって、よく頑張ってくれてましたが力尽き、この日とうとう横になってしまいました。
この日は草刈り中で少し触れただけで倒れたのですが、誰もが入れる場所で子供さん、他人様にでも当たればエライこと、良かったですわ。

長い間ご苦労様、お疲れ様。
ゆっくり休んでくださいね。

未だ未だ結構重いですからね~
一輪車に乗せるべく頑張りましたが長尺物の重いのは平均とるのがなかなかでした。
上り坂を押してる時に『あんたも早よ来いやぁ~』
聞こえたような・・・
『未だワシは行かんワイ』って言ってやりました。
老木



★山村暮らし地の居酒屋

今まで長いこと此の地に暮らして居て何処へも飲みに出て行って無かったのですが、イヤ行けなかったのです。
山村暮らしでの移動手段は全て車ですからね~

以外と近く、歩いて半時間足らずの所が見つかりましたんですわ\(^o^)/

何回となく走ってた道なんですがね~

取り敢えず行ってみることに・・
初めてのお店は勝手分からず、店側も初めての客はチョッと退くでしょうしね~

こう言う田舎の店って、そうそう新顔は来ないと思いますよ。

居酒屋へ1.5km、最短の畦道はこんな道


このお店、靴を脱いで上がります。
L型カウンターに腰かけるんですわ。
足の位置が一段低い、掘炬燵に入る要領です。10席程。

変形膝関節症の者には有難いですがなこのお店。
他に四人掛けの座卓が二つ。

20:00迄は開店ママが独りやから、カウンター以外に座られたら対応が難しいでしょう。

メニューはカウンターの一角に鉢に盛られていて、ボードにも書き出されていますが種類とか味とかはこの場は素通りしまっさ。

値段は飲み物も一品も居酒屋の相場でしょう。
カラオケは一曲200円、5曲以上は何曲歌っても1000円止り。
勘定は、手書きですが明細付の明瞭会計。
これはなかなか気持ちがいい

チェーン店以外のほとんどの居酒屋さんは『ハイなんぼ』って合計ですから・・


開店ママさんは16:30開店~20:00。
本ママさんが20:00~ラスト
金曜だけが20:00から別の金ママさん

忙しい日は開店ママさんが延長応援しているみたい。

このお店の元々のママさんは最近、事故で亡くなったんだって。
『いいママさんやったんや~』ってママの好きだった歌を唄って泣いていたお客さんが居たはった。

以前からなのかどうかは分からないがスタッフ三人共身内さんで応援しているよう。
皆さん頑張りやさんばかり。

お客さんもいい人ばかり、知らない顔なのに良く喋って貰ってる。
行ってポツンと独り飲んで帰る、そんな淋しい日は未だ一度も無し。

開店ママさんは飲み屋経験者さんのようで愛想よく何でも手早い。
後の二人は歳もド~ンと若いけどなかなかのしっかりやさん、プロやなぁ~と関心してる。

初めての時はタマタマお客さん切れて開店ママといろんな話が出来た。
このタイミングが良かった。
その後何回か行ってるがあんな場面は無い、出入り多い結構忙しい店のようだから・・・

こんなのも急速に近寄れた材料かも。
それと共通の話にプール水泳の話が出来た事も。


店の左隣にはホームセンター、右側にはコンビニ。
向には全国チェーンの旅人相手の宿泊施設。
国道に面してなかなかの立地




何回か通い覚えて貰ったみたい。
ゆっくり歩いて30分はいい感じの距離。
だが田舎道は遠く感じる。イヤほんと。

ママを亡くし無茶落ち込んでたオーナーが前にやってたラーメン屋を隣で近々再開するというような話も・・・

この世の中、戻ることは無い、バックは無い。
前に向いて進もう~、オーナー頑張りや~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする