チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

平成25年猛暑の夏の8月も終わり

2013年08月31日 | 山村暮らし


東庭からの都介野岳と早くも色づき頭垂れる稲穂

この辺り寒冷地の大和高原では田植えも早く、昔は済ませてから此の地の婦人方は出稼ぎに桜井や天理方面へ田植えに。丁度それ位の時期ずれが有ると云うことですね。


無茶苦茶に暑かった今年の夏、
25日の大雨を境にすっかり涼しくなってくれました。
この日の此の地の雨量は全国ニュースでも報じられ先輩から見舞い電話を頂いた程でした。
何時もなら夕方太陽が沈むと高原独特気温は急降下して一番好きな時間帯です。
早くにシャワーにかかり受ける涼風はナントも気持ちがイイ。
しかし今年の夏は違いました。
夜の8時前になっても気温下がらず蒸し暑く例年には無い日が多くありました。
地球温暖化がこの山村にまで及んで来たのでしょうか~~






8月恒例の三陵墓の陵燈会

昼の雨も上がり夕食後の散歩を兼ねて行きましたが今年はこの日(25日)の天候のせいも有ったのでしょうか来場者少なめで盛り上がりが今一つでした。
しかし主催側スタッフさん達は天気相手の行事で気をもんだでありましょう。
又これだけの数の点灯は大変で近くの高校生ボランティアさんのお蔭との挨拶がありました。
どんな行事も裏方さんは大変です。





時々利用させて貰っていた「はり温泉らんど」のプールが今週いっぱいで閉鎖になってしまうと聞き今日はゆっくり時間をとり泳ぎ納めして来ました。


長さ20mで4Rの小さめプールでは有ったのですが近くで重宝していたんですが残念。
同じフロア1階には他にもいろんな風呂も有り楽しかったのですが‥‥
その1階部分だけを採算合わず閉鎖すると。
他のフロアは一応続けますが‥‥との事。

何でも無くなるのは淋しいものです。
リニューアルしてから未だ一年なのにね~。

華々しく再オープンした時には料金も見直しそこそこいけると思いましたがネ~~。

今回行けば店内も様変わりしていて入浴者もパラパラで静かでした。
この状態ではチョット先々心配です。

料金の700円に問題が有るのでしょうか~
最近は新しい設備の所が沢山出来て来ていて競争は激しいでしょうが700円でプール含むなら行けると思いましたがね‥‥‥

聞けばプールの利用者が少なく電気代が大変だと言っていましたがプール無しで2階の風呂だけで700円なら設備から言って逆に高い感じはしますね。

今回来て幾ら経費節減と言っても何でもかんでもせぼめ過ぎで如何かと思う場面が多かったですが~~、やっぱりサービス業ですから~。

どんな商売でも勢い無くすと何もかも空気までも悪い方になびいてしまうのは恐いてすからね。

日本一周した時ももっと設備やサービス、愛想が良くて500~350円で沢山入れましたしそんな所ばかり探しました。

弁当でも何でもワンコインと云うのは魅力ありますね。
二人で1000円と1400円は違いますからね。

仕方ない、残念。

この辺り山間地でのプール選択枝が一つ狭まり淋しいことです。


なんやらかやらのお盆月も終わりですが無事に過ごさせて頂きました。
良い季節は短く直ぐに寒い季節がやって来るんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪シティー・日本綱引き大会 舞洲アリーナ

2013年08月22日 | リンリン
綱引き大会があると知り電車バスを乗り継いで行って来ました。

場所は大阪此花区舞洲です。
綱引きは学校の運動会ぐらいにしか思っていなかったのですが全国大会もありれっきとしたスポーツだと知りました。
岡山県や岐阜県三重県等からの参加チームもありました。




聞きますとコーチ1、トレーナー1、選手8人での1チーム編成だとか。
体重は男600kg、女520kgで男性チーム女性チーム、混合チームの対戦があるらしい。
長さ33mで真ん中に4mの幅がありこの幅が決戦場と云うわけです。

力を一つにするのは当然でしょうが相手のちょっとした隙間に入り込むと云うか狙うと云うかタイミングの問題なんでしようね~。
表よりも内の戦とみましたが。

JR桜島駅から舞洲へは北港バスで200円。
海を渡る高い橋の此花大橋からは六甲山から泉州地方が一望です。
海面からどれ程の高さがあるのでしょうか?
凄い高さ。

帰りのこのバスは桜島駅手前のユニバーサルスタジオ駅を通ります。
運転手さんの薦めもあり降りることにしました。



ユニバーサルスタジオジャパンの雰囲気だけでも感じようと見に行きましたが夕方なのにどんどん入って行きます。
3時以後は入場料金が安くなるようです。
それにしてもエライ人です、猛暑なんて関係なし状態



まだ入った事は有りませんが10年程前にロスアンジェロスのユニバーサルには行った事あり思い出しておりました。

それにしても行き交う人達皆さんイキイキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枚方ライオンズクラブ55周年記念・市民チャリティーコンサート

2013年08月21日 | リンリン
枚方ライオンズクラブ55周年記念東日本大震災復興支援チャリティーコンサートが枚方市民会館であり誘われ行ってきました。
一階席はほぼ満席の盛況ぶりで二階席に迄も。


今日の出演者
ソプラノ‥‥‥‥‥‥安部り麻
ヴァイオリン‥‥‥‥菊本恭子
チェロ‥‥‥‥‥‥‥山岸孝教
フルート‥‥‥‥‥‥植田恵子
クラリネット‥‥‥‥蓮輪真理
ピアノ‥‥‥‥‥‥‥中川美穂




第1部は各出演者の 楽器紹介と名曲のお披露目?がありました。
第2部は全員によるアンサンブル


音と技、すばらしいコンサートでした。
ピアノの中川さんはお上手で殆ど暗譜されてたみたいで凄いなぁと感心しました。

最後に「花は咲く」を全員で合唱しました。

チャリティーコンサート皆さんお疲れ様
東北地方の皆さん頑張って下さい


スマホ初、不慣れ苦労の投稿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

融通念佛宗総本山大念佛寺「万灯会」その2

2013年08月16日 | リンリン


融通念仏宗総本山本堂前に精霊棚が組まれ小さな灯籠が並びます。


亡き人の戒名を書き供養偲びました。

我が子、両親、姉兄、同じ融通念仏宗の伯父伯母、の灯籠を。

万灯会法要のこの日は暑かったですが夕暮れと共に境内には涼風が‥‥




20時からの万灯会

この前の19時からは施餓鬼法要も。


生まれてきたら必ずその時は来るのですが逆をみるのは何とも辛いものです。

思うように行かぬのが世の常とは云えチョッと違う。

もう戻っては来ない。




読経の中参拝者全員が焼香して最後に法話を聞いて帰ってきました。
冥福を祈りたいと思います。

合掌


携帯最後の追加投稿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年の盂蘭盆会

2013年08月16日 | リンリン
二度目の盂蘭盆、お盆です

経木

【先祖代々之精霊】
【三界万霊六親眷属七世父母】

施餓鬼で大念寺へお参りし住職に仏壇に来て貰いおしょうらいさんを迎えました。

毎晩ご詠歌をあげて好物だったあれもこれもお供えしましたがどうにもスッキリ致しません。

二度目のお盆とも思えません。
離れて行っている事実は認めねばならないねですが。

『そちらはどんなところ?なにしてんの?』




13日「迎え火」



16日「送り火」



大念仏寺新聞


16日夜は融通念仏宗本山大念仏寺での万灯会にお参りしてお盆の行事一応終わります。


AQUOS-SHOT-SH003、携帯最後のメールです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残のJR城東貨物線「赤川鉄橋」歩道

2013年08月15日 | リンリン
旭区と東淀川区の区境淀川にかかるJR城東貨物線の赤川鉄橋

珍しい貨車線路と歩道の合体鉄橋、その歩道部分が通行止めになると云うので歩いて来ました。


38度の凄暑?の16時カンカン照りの西日を真っ正面に受けチャリンコで河川敷を西へ。
仁和寺100円橋~鳥飼大橋~内環状大橋~城北大橋等の橋の下では水飲みタイムとりながら。
しかし暑いなぁ~
昔はもっと馬力あったのになぁ~


大阪の町をぐるりんと回っているJR大阪環状線の外側に今度JR大阪外環状線が出来るそうな


その一部の東大阪市辺りから放出駅迄は既に営業中で放出から新幹線の新大阪駅に乗り入れるそのコースに現在単線の城東貨物線を複線化して使うらしい。




長さ610m、幅1.8mで鉄板張りのこの歩道は最初は板張りで1929年昭和4年に出来た84年の歴史の持ち主。

この橋は少し距離は離れているが「なにわ淀川花火大会」の見物には最高だったらしい。

貨車と人と自転車とが一緒の鉄橋は珍しく写真を撮ろうと鉄道ファンが何人も。

聞いてみると17時半過ぎに貨車が通るはずとの事、何ともグッタイミング。

しかし時間過ぎても姿なし、盆と云う事でダイヤが変わっているのか皆さんカメラしまって帰って行かれました。




淀川に架かる610mの赤川鉄橋を歩いて往復して隣の線路や練習中のボート、又高層ビル街の遠景を楽しみ渡り納めして来ました。

ヒョッとして貨車通らんかいな~と同じように待っていた男性と長い話になりました。

香川県から出て来て近くのマンションに住んでいる。この橋は生活道路だし息子らは対岸旭区の高校に通った橋だ。今は定年退職後嘱託で働いている。夫婦二人の生活で彼方此方旅行するのが楽しみや。長男だが実家は妹が継いでいて90の父親面倒を見てくれている。等々

歩道の手摺りにもたれながらの話も川から吹き上げてくる涼風に癒され幾らでも長くに。


『この橋が閉鎖されれば上流の城北大橋を渡ることになり不便だ。駅は出来て便利にはなるけど』とも。


さぁ~これから又帰らにゃならん、それにしても急に体力落ちたなぁ~

伊予大島や小豆島のあの苦しかったチャリ旅遍路の馬力は何処へ行ってしまったんだい~。

前から聞いていた70は節目、調子狂わさんようにと。

もう七十路越えしてから三年、しかしこの時代未だ未だ若い鼻垂れ小僧、まだ若いと体に染み込ませなアキマヘン‥‥‥

実年齢は別にして〔からだ年齢〕は気持ちの持ちようで大分差が出てきまっせ~~~、らしい



朝日新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の尼崎・恩人偲びウォーク

2013年08月06日 | リンリン
阪急電車神戸線園田駅で下車して西方面へウォーキングスタート、藻川を渡りました。

堤防には日陰なくネットで調べたメモ地図を片手に新幹線高架下の側道を北上することにしました。
景色はイマイチですが日陰多く通りには住居表示されていますし初めての所は探し易いですよね。


第一目的地は浄土宗西明寺です。
平成12年01月01日76歳で生涯を終えられた私の大恩人の菩提寺です。
亡くなられてもう13年にもなるのですね~~



菩提寺だと云う事を最近になって知りました。

この西明寺、盆月ではありますが人の出入りは無く押したインターホンの返答も無く結局外から手を合わせ離れました。
今回は寺を確認出来たことだけで良しと……。

会社を興し地域ナンバーワン企業にのしあげて大成功された社長です。


結論から言えば亡くなられて二代目に変わって間もなく倒産し本社も支店も工場も社有地徳島の土地もマンションも全て無くしてしまったとの事。
何も二代目に変わったからだけでは無いでしょうよ、業界そのものの低落不振も重なったと思いますが。
唯、社長が生きていたなら銀行もこんな出方はしなかったのでは…、との予測意見も…。
分かりませんが。

何ともこの話を聞いた時はショックでした。

お世話になったのはもう30年以上前になりますが只今こうして暮らせているのはあの時に社長との出会いが有っての事、当時は気が付かなかったけれど振り返って分かります。
何の御恩返しもしないまま。申し訳ない気持ちです。



近松門左衛門碑


しかし今日の尼崎ウォークはカンカン照りで暑いこと~。
アスファルトの熱さが靴底を突き抜け伝わってきます。

前にも来たことの有る近松公園の近くの大型スーパーに入りお昼の休憩。
冷房の効いた店内はオアシスです、大した買い物はようしませんが……
『地獄天国この世に有り』。


涼しい所で食事して少し長め休んでから地獄の外に出て再び歩きますと陰ばかりを求めて歩いていてもいっぺんに汗が噴き出します。
『まぁ~なんと暑いこと』



第二目的地の恩人墓

この墓へのお参りは今回で三度目。
最初は尋ね、聞き、ながら迷い迷って来たのを思いだします。

この石塔場は社長の両親の法名が刻まれていて側面には昭和43年6月の日付と社長名〇〇建之と記されています。
自分が建てた【両親の墓】に入られたと云う事ですね。

一般的には【〇〇家先祖代々の墓】ってありますがどうなんでしょうね。


石塔場の雰囲気から何となく家族、親族さんの日頃のお参りが少ないように感じましたが……

盆には沢山のお参りがある事を思いたいと思います。


石碑に水し線香を上げて冥福をお祈りしいま在る御礼を申しました。



JR尼崎駅前

元はキリンビール工場跡地だったですよね。

町は凄い変貌、JR尼崎駅では乗降客も多くこれだけの商業施設が成り立っているのですからね。

40年程前の尼崎市は阪神電車尼崎か阪急塚口駅が中心でJR尼崎駅は乗降客少なく廃れた貨物駅のようなイメージでした。

変わるものですね。
今や堂々たる駅前風景です。


又最近は人気アニメ「忍たま乱太郎」と云うのがあってエライ盛り上がって来ているそうな。 なんでも登場人物の名前に尼崎の地名が出て来るそうで、原作者の尼子騷兵衛さんは尼崎出身だとか。
日本、海外各地から訪れる人が増えて尼崎観光の起爆材にしようとの話もあるとか~~

今ブームの漫画やアニメとやらは距離ありますが尼崎の町を歩いて来た後にたまたま新聞の記事を見つけました。
‘尼崎頑張って~’
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もはや盆月、施餓鬼会で寺参り

2013年08月03日 | リンリン

二度目の施餓鬼会で去年の施餓鬼法要は新仏でお世話になる事になったお寺の行事として初めて参加お参りしました。

何とも一年の早いこと…

突然の死別、どんどん遠い所へ離れて行っているのですね。
もう二度とこの世で会える事は無い、戻ることは無い。
分かっていても淋しい、悲しいものです。
諦めなければならないのですね。

この施餓鬼会とは餓鬼道に堕ちて苦しむ衆生の為に食べものを施し霊を供養する事で自らも悪業の因縁を消し福を招き寿命を延ばすとの意だとか。

 /――――――――\
【 香月法文信女 位 】  
\――――――――/

受付に行き供養をお願いいたしました。

施餓鬼に関係なく去年に永代供養をお願いしておりますので法名は読み上げて貰っているはずです。
今年のこのお寺さんの新仏さんは7体、7家のご遺族さん達が堂内へ、その他のお参りは庭のテント内で参列。

14:00~16:00の法要でした。

お盆には御精霊(おしょうらいさん)となって家の仏壇に帰って来ます。

毎日好きだったご馳走をお供えして一方通行ですが話も沢山したいと思います。

別に盆でなくても毎日語りかけていますが……

又お盆には融通念仏宗本山大念仏寺にお参りして先祖供養もしたいと予定しています。

南無阿彌陀仏

合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする