チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

京都・細見美術館

2016年03月30日 | リンリン



岡崎公園近くの細見美術館。
入口前には“只今込み合っております”の案内板

男性はまばら、殆んどが女性、それも若い年齢層の多いのに先ず驚き。
ホントにビックリしました。

当日券を買って展示会場に入ってからが進まない、ワンフロアーはそんなに広くない、女性に挟まれ牛歩。
普段なら右壁面展示を入口近くから見て進み左壁面へ、そして次のフロアーへ、と進むのでしょうがこの日はフロアーの真ん中に左右とも展示に近付く為の列が二本出来て居て並びました。
フロアー担当者も若い女性です。
「混雑しています、二列目での鑑賞もお願いします」
皆さんガラスに引っ付いて全て見たいのでしょう。

次のフロアーからは並ぶのは止めました。
所々を適当に歩いて見えにくいですが二列目で自由に観ました。
が割り込み覗き込みしているようで…
美術館側はそうして呉れと言ってるんですがね。

今回のSHUNGA展、一昨年のイギリスの大英博物館で開催されたのが大変な話題になり、去年は東京の永青文庫で開催された。
そして今回京都で。

この細見美術館は間口の狭い長方形の建物で地上3階、地下2階。
中に茶室やカフェにショップも有ります。



展示は前期と後期に分けて只今は後期の最後で4月10日まで。
円山応挙、喜多川歌麿、葛飾北斎、等々
京都の西川祐信や大坂の雪鼎、等の上方の作品、
狩野派、土佐派、住吉派、等々の関係にも迫るとパンフレットに…
134もの数が入れ替わり展示されています。
国際日本文化研究センターの所蔵が多いよう、次がミカエル・フオーニッツコレクション等
中には個人所蔵のものも。


再びになりますが、この美術展に沢山の若い女性が怖じける事なく来ているのを見て現代日本の一面を知らされました。


細見美術館前疎水で…
向かいはロームシアター京都

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2回目のOSAKA・YODOGAWAウルトラマラソン

2016年03月28日 | リンリン

最後の50kmの部、ゴール目指して河川敷を元気よく走る参加者の皆さん


去年スタートの第1回目は雨の中での催行でしたが2回目のこの日3/27はよい天気。去年は気の毒でした。
今年は好天でしたが枚方の会場は各コースのランナーがスタートした後とは云え人が少なくヒッソリ。

聞けば参加ランナーも全部で1.000人程と昨年の半分と少なく、思惑外れだったんでは…

だって募集人数は100km-2000人、70kmと50km-各1000人の合計4000人ですからね~
多すぎるように思いますが~

来月4月24日に行われる第8回目の水都大阪ウルトラマラニックの場合は100km-500人、70km-300人の募集。



何れにしろ100kmを走るのですからね~
超人、やっぱり凄い。
朝の5:40にスタート、トップランナーが帰って来ました。
時計は13:10、約7時間半でゴールしたんですね。すご~い~。

手を上げてゴールテープを切る1位のランナーの瞬間とインタービュー



2位の次に続くランナーの姿は少しの間待っていましたが現れずでした。

もっと沢山の人の拍手が迎えてくれたら良かったんですがね~
ゴールして立て続けにコップ三杯ほどの水分補給はされましたがシッカリした足どり元気でした。
とても朝の早よから100kmを走って来た人だとは思えない。
日頃の鍛練の賜物ですね「おめでとう!」
100kmの制限時間は13.5時間とのこと。

/




夕方の6時頃に相撲も見終え、食事も終えての散歩に出ましたが枚方公園を目指しているランナーさん達の姿が未だ続いていました。
小走りの人、歩いている人、皆さん必至。
「がんばって~」
手を叩いて応援しました。

大会終了は19:10。
この場所からゴール地点迄4~5kmでしょうか~
残り時間は1時間、頑張って欲しい。
ゆっくり歩いてでは時間切れかも…



今日の淀川河川敷は日曜好天で沢山の人出、駐車場は当然満車。
野球もテニスも何面も有りますが全て利用されていました。
指定地ではテントを張ってバーベキューの家族も多かった、何軒か寄っての多人数から小人数迄いろいろ、屋外での食事は又格別でしょう。これからはベストシーズン。
日本平和、有り難いことです。

今日のウルトラマラソンの催しに関係なく河川敷は毎日沢山の人たちが思い思いに走っています。
ゼッケンナンバー有る無しでの見分けでしょうか~

今日の出会いの男性は定年後にする事なく走り始めたと。
経験も無かったがボツボツ距離を延ばして行った。
無理はダメ、しかし今はフルマラソンに出ていると。
淀川の河川敷は安全で良いのだが風が有り同じような景色に飽きがくるとも言ってました。
なるほど…堤防の上の道ならどうだろう~

―――――――



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまな男が相撲部屋めぐり&大阪場所

2016年03月25日 | リンリン
ナンバの府立体育館前には到着する力士を見ようと沢山の人

今場所の相撲人気は凄い、連日大入り満員。
連続優勝で横綱への夢絶たれた琴奨菊、代わって優勝最短だった稀勢の里は白鵬に破れ、地元人気をバックに三横綱を倒すかと期待したが白鵬に押し出され二つ目の黒星。白鵬やっぱり強いなぁ~
今日は白鵬と鶴竜、日馬富士と琴奨菊、豪栄道には照ノ富士、稀勢の里対碧山です。
もう一人10勝している境川部屋の妙義龍には初顔合わせの御嶽海、御嶽海も只今7勝です。皆さん必至。
明後日は千秋楽、15日ってアッと云う間やなぁ~


★九重部屋(元横綱千代の富士)
大阪市東住吉区山坂2-19-23、山阪神社

千代大龍-2―10、千代鳳-7―5



★芝田山部屋(元横綱大乃国)
大阪市東住吉区長居競技場内のユースホテル

失明状態になった元力士側の勝訴判決、3250万円の支払いを命ず。
厳しさも必要ですが度が過ぎたらアキマヘンデスナァ~


★鏡山部屋(元関脇多賀竜)
東住吉区長居公園1-32の臨南寺

十両鏡桜関-4―8


★浅香山部屋(元大関魁皇)
奈良県生駒市高山町5035、旅館くろんど荘。

15日間この場所くろんど池から通うのは如何なもんでしょう、最寄りに鉄道駅は無く大変でしょうね~


2

★春日野部屋(元関脇栃の和歌)
交野市星田3-4-3・星田会館

最寄り駅はJR学研都市線の星田駅。
「春日野部屋を励ます会」の横断幕
小結栃煌山-2―10、栃ノ心-3―9、碧山-5―7、
会館内に立派な土俵が…

好調‘勢関’9―3.は交野市出身ですが伊勢ノ海の宿舎は松原市です。


★境川部屋(元小結両国)
寝屋川市日ノ出町24-12

京阪電車寝屋川市駅から南へ徒歩10分。
関取の数が多い境川部屋、大関豪栄道-10―2、妙義龍-10―2、豊響-3―9、佐田の海-6―6、それに佐田の富士-5―8と、今や隆々たる部屋ですネ。
部屋建物も堂々たる部屋持ち物件。
年に一回なのは少し勿体ない気もしますが…


★木瀬部屋(元前頭1の肥後ノ海)
吹田市江坂町2-12-4

地下鉄御堂筋線江坂駅、吹田市江坂はビル街に変貌、昔の面影はなし。
臥牙丸-5―7、徳勝龍-6―6、英乃海-6―6、明瀬山-4―8、そして寝屋川市出身で話題のお相撲さん幕下の‘宇良’5―1の在籍部屋。来場所は十両関取に…
大した面々の部屋です~


★田子ノ浦部屋(元前頭1の久島海)
大阪市港区築港1-13-3、築港高野山寺

地下鉄中央線の大阪港駅から南側直ぐの所。
高安-3―9、稀勢の里-10―2、優勝お預け…


★阿武松部屋(オオノマツ)(元関脇益荒雄)
大阪市福島区野田2-1-75、大阪青果青翔寮

地下鉄千日前線玉川駅が最寄り駅。
阿夢露-6―6-

3

★時津風部屋(元前頭3の時津海)
大阪市東成区玉津3-1-33、石川ビル3F

JR環状線、地下鉄千日前線、近鉄奈良線の各鶴橋駅。
関脇豊ノ島-3―9、話題の正代関-7―5、


★伊勢ヶ濱部屋(元横綱旭富士)
大阪市東成区東小橋2-9-6、天理教明愛分教会

JR環状線、地下鉄千日前線、近鉄奈良線の各鶴橋駅下車北へ徒歩10分。
横綱日馬富士-8―4、大関照ノ富士-8―4、安美錦-5―7、小結宝富士-5―7、十両誉富士-8―4、
こうして見ると凄い顔ぶれの部屋ですね。


★友綱部屋(関脇魁輝)
大阪市平野区加美正覚寺1-17-30、旭神社

魁聖-8―4、旭秀鵬-6―6

★大嶽部屋(元十両大竜)
大阪市西淀川区大和田5-1-4

阪神本線千船駅、南東へ徒歩10分。
大砂嵐-11―1、十両優勝して幕内へ、十両力士では無いですね。
相撲部屋の宿舎とは思えない普通の民家、それも庭も無しで朝稽古は何処で?


★玉ノ井部屋(元大関栃東)
大阪市西淀川区佃1-18-14、田簑神社

阪神本線千船駅下車、北へ15分。
十両富士東-4―8、十両東龍-6―6、
気になる力士に天理市出身の敏夷東、

宿舎は三階建ての社務所内ですが土俵は見当たらず


まぁ~用事もあり行った地の近くの部屋地への訪問でしたが結構な歩数になりました。
現在43部屋有る3分の1、こんなに部屋の数が有るとは…意識してなかったですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スポニチウォーク・くろんど園地を巡る」に参加

2016年03月15日 | ウォーキング&ハイキング

電車の外も内もトーマス、京阪電車交野線、トーマス号に乗って私市へ

久し振りの交野沿線です。
満員の車内で、外の景色を眺めながらいろいろ思い出して居ました。
以前はチャリンコでよく此の辺りを漫遊?したものです。
元気やったんですね~、当時が懐かしい。



この日は私市駅前が受付スタートのスポニチ主催のハイキングに参加しました。
スタート受付-9:30~10:00
ゴールの受付-12:00~15:00
コース距離は12km

曇り空ですが時々晴れ間も有り、余り寒くも無く歩くにはいい日でした。
くろんど園地もくろんど池も何年か前に歩いていますが今日のくろんど園地のアップダウン多いコースは初めて、きつかった~疲れました。
只今の脚力体力では限界、山歩きが久し振りだったことも有るのでしょう。


狭いハイキング道です。
こう言う渋滞が今回何回かありました。
谷を渡るとか…段差が少し有るとか…で。
大人数になると少しずつ…が大渋滞に。

それと下りて来るハイカーにはたとえ一人でも主催側の現場係員は一般優先、狭い岩場で一定の区間を通り過ぎる迄完全ストップをかけます。
「朝のこの時間にもう下りて来る人かいなぁ」後の方で…

他のケースでは、
ゆっくり並んで歩く二人の高齢者婦人。
前はガラント、行ってしまって人の姿なし、後は数珠つなぎ。
チョッと目配りすれば自分等が関止めしているのは分かる訳でチョッと譲ると云うのが有ってもいいのでは…
どうですかね~、マイペース自由でいいんですが少し気配り。ね~

くろんど園地休憩所


2

マップに‘下りの階段足元に注意’の注意箇所も過ぎ下りて来てヤレヤレ。

くろんど池


ラクウシヨウの群生地


この日は昼食ポイントは全てパス、頑張って歩きこの先にはもう登り道無し、になってから何時ものようにシート広げ遅めのランチ。靴脱いでダラ~。
思うように出来るのも一人参加だから。

展望台から生駒山南東方面の眺め


今日のコース
私市駅前~月輪の滝~くろんど園地休憩所~くろんど池~獅子が丘住宅地内~さんさくの路~林“間広場~八つ橋~キャンプ場~こだちの路、頂上~みはらしの路、水舞台~園地休憩所に戻って来て、ゆっくりランチ。来た道を私市駅へ。12キロ。

月の輪の滝


ゴールは14:30、この日の参加者は1.160人との発表
険しく危なっかしい道も有りますが此のコースはファミリーコースです。
しかし‘さんさくの路’はきつかった。
その時の調子にもよったんでしょうか~
‘さんさくの道’では無かった自分のイメージ。

他にも沢山有るハイキングコース、月に一回ぐらいは私市駅を起点に歩くのも体力づくりにも時間的にも丁度いいかも…

京阪電車交野線終点私市駅


帰りはやっぱりチョッと一杯。
京阪沿線では京橋に次ぐ大歓楽街になった香里園、素通りは出来ません、己に此の日の御褒美も与えてやりたい(笑)

楽しかった~、又行こう~、達者に感謝。
前に熊野古道を歩いた時の80才の達者な男性を思い出した。

3/13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかとり第10回町家の雛めぐり

2016年03月10日 | リンリン

54番、雛の里親館と83番のミニジャンボ雛

この日は初夏のように暖かなー日でした。
田舎暮らしなる拠点から車で一時間程の高取町へ

お雛さんに特別な興味が有るわけでは有りません、先日チョッとテレビやってましたので…

平日ですが結構なお人たちでした。

90番そば切り麗香庵



現地に着いたのが昼前で先ずはランチタイムと町の様子も分からぬまゝ駐車場横の行列の出来ている店へ、名前かいて並びました。
その店の名は57番の「町屋カフェのこのこ」、
50程の席数の他にテラス席も有るのですが平日は使って無いとのこと。
スタッフの人数のことも有るのでしょうが「ひな祭りめぐり弁当」とやらに対面出来たのは結構な時間の後となりました。



/

気温も高く喉も渇いてたんですが車ですからビールは我慢、しかし忙しいのに親切な応対に満足満腹。
たかとり土佐街道散策マップと町家のひなめぐりのマップを手に相方の高齢者さんのペースに合わせてゆっくりの散策です。
土佐街道を中心に92軒が参加、結構広範囲です。
まぁ暖かくよい天気です、皆さん上衣を抱えての見学です。

87番、西川家のお雛さんです。
飾りに添えられたお話を読んでグッとくるものが…
初孫のお嬢ちゃんが産まれ喜んでお爺ちゃんが買って来た、孫さんはその雛飾りを見ること無く天国へ、お爺ちゃんもその年に死んでしまった。

毎年飾られるお母さんの胸中は…
家々それぞれの思い出や願いが有るのですね。浮かれた気持ちだけのでの見て歩きは失礼ですね。


古い町並みで、大きなお家が多く、お洒落に門家での飾りです


75番の此方さんは外に苔玉雛


豪華ですね~


これは雛の里親館の吊るし雛?


3

82番このお宅のお雛さんが凄いので毎年見に来ている。と途中話したお人に勧められ見てきました。
旧家の口座敷に飾られていました。
詳しくは分からなくても豪華なのは分かります。


次に見たお家はお雛さんもですが塀に東海道五十三次を完歩した記録を細かく報告、ご主人様の元気さ、キッチリ性格が表れています。


“花で彩るひなめぐり”きれいです。この道の奥にクスリ資料蔵


67番、ミニジャンボ???とか…申ひな



74番は山村家、高取町は薬の町として栄えて来ました。置き薬、昔はどこの家にも…



ミニジャンボは見て来たけど一番肝心のジャンボ雛を見てきてない(涙)(涙)又今度の機会に…
其れにしても我が家の七段雛飾りは?
もう何十年も見ていない。
贈って呉れた義父も75歳で他界してもう26年になり、今その歳を越えようとしている。
年月の経つのが早い、儚い。人生いろいろ、島倉千代子さんももういない。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道でバッタリ!びっくり!旧知との出会い

2016年03月06日 | 貴重珍重ロケーション

不思議ですね~、先日の長居公園へ行った時のことなんですが…
そうですね~、もう10年近く前から会ってない、音信も途絶えてた旧知とバッタリ。
それも此方は歩き人で相手はチャリンコ。
北大阪方面の者が滅多に来ないで有ろう東住吉の商店街近くをたまたま歩いていて出会う。
チョッと寄り道していたら…沢山ある他の道筋歩いていたら…キョロキョロ町並みに視線が行ってたらすれ違って居たでしょう。
時間も道筋も、目線もピッタシ。

声をかけたのはコチラ、その時たまたま「東住吉区と言えば〇〇氏が居てたなァ」
思った矢先に目の前に本人が…
ビックリもなんにも驚き以外何も無し。恐いですよ。
今思っても不思議で仕方ない。

何事にも進んだ現代ですが、現実とは別の世界で働いている何か知らない分からない‘力’が有るのでは…

引き寄せ会わせて貰ったんでしょうね~今回は。

それからはお互い予定変えて夜遅くまで、長い飲・食・歌、時間になってしまいました。


―――――――――



歩いてたら、気になった看板が…

台湾の鴻海(ホンハイ)に支援を受けることになるだろうシャープ、何か寂しげ



歩いた東住吉区田辺商店街も静かで寂しげ。
営業している店はまばら、殆どがシャッター下りた状態でした。
多く目にしたのはアーケードの下、商店街の店舗をそのまま普通の住宅の玄関に改造してる家が多くありました。
完全廃業、商店会は脱会しているだろうし商店会組合も運営大変でしょう。

新しい大型商業施設では人も車も溢れている。時代の移り変わりとは言え淋しい。
商店街良かったけどなぁ~


緑少ないセカンドハウスの庭で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ど根性すいせん」と会って来ました~

2016年03月05日 | 貴重珍重ロケーション

舗装された駐車場で咲いた水仙の花
「ど根性すいせん」
前にテレビで放送して居たのを思い出しチャリンコで探しに行きました。
近くのホームセンターへ行った時に。

「やっぱり有名なんやぁ~」
行った時も若い女性二人が来ていて写真撮ってました。

その場所はこんな感じのところ



エライ便利な世の中でっせ~
膨大な情報が溢れていて、覚えている範囲で入力、検索。
少しずつ絞り込んでいけば何処かの誰かからの情報にたどり着けて、歩行ナビに入力、音声ガイドに従い進む、「ど根性すいせん」にご対面。
写真を撮って、貼って文字つけて…メール投稿す。


スマホ 1台持っていれば出来ないこと無いのでは…
しかし数あるアプリの中で使っているのは僅か。
無料のアプリのことも分からない。何故?

去年の1ヶ月の北海道旅行では多方面にわたって随分お世話になりました。
がこのスマホもソロソロ3年、次はナビやワンセグの為に少し大きめ今度出たディスプレイ5.7吋のあのあれを狙っています。


それにしても寝屋川のこの辺り凄い変わりよう、別の町になってしまった。



ホームセンター、ショッピングモールが出来たことで近くに大型電器店に大型スーパーが相次いでオープンしていた。
なお人と車が寄ってくる。

ここもやっぱりこの前のイオンモール四條畷と同じ第二京阪道が開通したことで、そして車社会故に。
そんなに距離は離れて居ないのに…




この前に歩いたら東住吉の田辺商店街は寂れてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子サッカーアジア最終予選・大阪長居競技場

2016年03月04日 | リンリン

上の写真がヤンマースタジアムで下がキンチョウスタジアム

日本陸上競技連盟第一種公認、国際陸上連盟クラス 1 公認、5万人収容と云う長居競技場へ


リオデジャネイロオリンピック2016、女子サッカーのアジア代表を決める試合が大阪長居競技場ヤンマースタジアムとキンチョウスタジアムで行われています。
オーストラリア、中国、韓国、ベトナム、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)そして日本。
総当たりで争い2位までが五輪に出場出来る。


夕方からの試合のため到着したベトナム選手のバス

オーストラリア選手のバス

凄い警備、凄いガード

両国とも大型バスとスタッフ用なのか中型バスの二台編成。
バスごと其のまま競技場建物内に吸い込まれ、直ぐに大きなカーテンで遮断、隠されてしまいました。

選手達との接点は全く有りません。
どちらもバスのカーテンは閉めて無くて選手は自由に車窓を楽しむことは出来ているのでしょう。


この日は
ヤンマースタジアムでオーストラリア対ベトナム、朝鮮民主主義人民共和国 と中国の二試合。

キンチョウスタジアムでは日本×韓国


2





なでしこ勝てず崖っぷち’の新聞の見出し

世界ランキング日本は4位、9位のオーストラリアに初戦負けた。
18位の韓国とは引き分けた。


チョッと難しくなって来たのでは…
しかし次の17位中国戦次第ではまだ分からないと…

がんばれー日本、7日は29位のベトナム戦


ABC、MBS、YTV、仲良く並んでいます。
え~と~関テレさんは~?
NHKでは19:30~実況放送


日本×中国戦が行われるキンチョウスタジアム北ゲート



長居公園の近く、セレッソ大阪の地元のお店のウインドウ



がんばれー日本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする