チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

朝日新聞・朝日歌壇

2010年10月30日 | 詩・歌・唄
山村暮らしの庭に咲くさざんかの花です。これからの冬場には大事な色花です。

心配された台風14号もここ大和高原は無事なようでやれやれです

朝日歌壇掲載自選歌

▼身の上を/問わず語らず昨夜(きぞ)逝きし/隣のベットは/真っ平なり
市川市山崎蓉子

▼風渡る/斜度三十に/蕎麦そよぎ/百三十名が/暮す下栗
松本市牧野内英詞

▼遮断機の/左右のバーの/下りてきて/震へをりしが/遂に合はざる
水戸市檜山佳与子

▼大家族/嫁ぎて老いて/気がつけば/ひとりぼっちの/わが人生
名古屋市倉橋節子

▼ありがとう/ございましたと/言いし夜/ざああと音せり/閉局のラジオ
豊橋市藤沢あかり


2010.10.25.朝日歌壇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大台ヶ原の旅・歩き終えて

2010年10月25日 | リンリン

2010.10.24.16:00、大台ヶ原4時間10kmトレッキングの終りです。

街中の霧にはムードのある場面もありますが今回は眺望を求めての大台ヶ原でしたからやっぱり残念でした。
しかし、雨の多い地でまだ雨が降らなかっただけでも良かったと旅仲間さんと慰め合いました。

又今度は個人で車で来ようと思いバスの中で一杯やりながら大台ヶ原を後にしました。
車で来たら酒飲めないですがね……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大台ヶ原・大蛇ぐら

2010年10月25日 | リンリン


大蛇ぐらでは大パノラマを想像しながら、鎖を頼りに歩きにくい岩場をひと回り、して全くの白霧?白幕?世界、をあとに……




大蛇ぐらからシオカラ谷へ…、
沢山のシャクナゲの木が続く根っこ石道を下り、ツリ橋渡って又上る。
約1時間半程の道のりですが、これが今回コースの難易度高一番の場面でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイザ山の会・日本100名山・奈良県大台ヶ原の一日

2010年10月24日 | リンリン


2010.10.24.標高1695m、標高差400mの大台ヶ原トレッキングツアーに参加しました。
一枚目の写真は途中トイレ休憩、道の駅の駅大淀センターです、凄い天気でしょ、二枚目は大台ヶ原の駐車場でのスタート前ストレッチ、濃霧発生です、とりあえず雨具着装してとの事。
三枚目は今日のお弁当でスタート前の昼食となりました。

時期的には紅葉の見ごろ最高とか今朝の朝日新聞の一面に写真入りで載ってました。
出発の日に読む訳ですから嬉しいじゃないですか…。
しかし此の霧です。
淋しいですね。
ブナやカエデさ~ん、ナナカマドさ~ん、よろしくね

今日の予定
大台ヶ原駐車場~日出ヶ岳~大蛇ぐら~シオカラ橋~大台ヶ原駐車場、
10km4時間のコースです。
12:00、ストレッチ済ませスタートです

雨こそ降って無いですが濃い霧の中でのスタートです。
濡れた笹道や木々からの雫もあり雨具着けるようにとの添乗員さんの指示で全員が従いました。

先ずは大台ヶ原の主峰日出ヶ岳1695mを目指しましたがそこは乳白色の世界でした。
余りにも淋しいので眺望案内板の写真を撮っておきました(涙)
沢山の登山客さんとの譲り合っての下山となり次の正木ヶ原へ……





正木ヶ原~牛石ヶ原~大蛇ぐらへ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい10月23日の淀川河川敷

2010年10月23日 | リンリン

九月の末とは思えない暖かい淀川河川敷
土曜日とあって沢山の人出です。
なかでも淀川新橋下を発着点にタスキを渡し走る中学生、何でも北河内地区連合体育会の中学生とか……

そう云えば‘北河内’と云う言葉最近聞かなくなっていた。

昭和30年代は独りアパート暮らしで住所は北河内郡門真町本町と書いていた。
共同炊事場、共同便所が多かったなかで我が部屋は4.5帖炊事場付きに1間の押し入れがあり独り者にはまぁ~まぁ~の部屋で事実隣の部屋は新婚さんが住んでいた。

その後は文化住宅の全盛期がやって来る。
台所に4.5帖と6帖の2ッの和室の二階建てが主流だった。

芝生に腰おろし若かった頃を思い出していた。

早かったな~、アッと云うまの70才。

いろいろ有るけど経済発展を遂げ豊かになった日本に籍あり幸せ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西医科大学・白菊会、献体登録

2010年10月21日 | リンリン

京阪電車滝井駅前関西医科大学内白菊会事務局へ献体登録に行って来ました。

献体については前々から思っていた事で家族内でも話してきました。
今年古稀を迎えた節目記念行事のひとつとして平成22年10月21日献体登録を致しました。

申し込み書と三人の同意書を持って白菊会会長の面談に臨みました。

▼遺体の引取安置
献体数が増えている、保存処置し個室安置
▼解剖実習
医学生の数110名
▼納棺火葬
飯盛霊園斎場指定
▼追悼法要
毎年5月15日京都東山臨済宗大本山建仁寺本坊
▼納骨
大学の慰霊碑建仁寺塔頭正伝永源院
▼臓器提供は出来ない

等白菊のしるべに書かれている事の説明を受けました。

会長さんは82才、声大きくキビキビ達者そのものでした。

我が終焉の道が定まり何か清々しく関西医科大学の門を出ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後であろう月下美人の花の勇姿?

2010年10月21日 | リンリン



今年最後の月下美人でありましょう。

一枚目は10月11日朝時点での様子

昨夜遅くに帰宅したところ玄関脇で外灯に照らし出された月下美人がお出迎えしてくれました。

少し小さめですが咲いてくれました。

今年は気温高めとは云えやっぱり低くなり危ぶまれ心配しましたが置き場所替えたり家族が苦心していたようです。

私は観る役専門ですが昨夜ご帰還時少々酔いがその為の手ブレか…

深夜咲いて朝シボム、綺麗な花だけにせつなくて……
古木さんですが…また来年もよろしくネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神話の沼島・淡路島203Km歩き旅・第2回は北淡震災記念公園~多賀海浜公園迄の15km

2010年10月19日 | ウォーキング&ハイキング

2010.10.18. 快晴の淡路島、夏日の淡路島ウォークとなりました。

潮風受けての歩きは今日の気温を感じさせません。爽やかです。

今回の参加者は28名。
前回に続いて狭い車道歩きが多く気を付けねばなりません。

10:55、北淡震災記念公園スタート、多賀海浜公園迄の15kmを歩きます



1時間余り歩いての育波中央公園での弁当です








枯木神社と子宝石



淡路島風景じゃこ干し











15:30、多賀海浜公園に無事ゴール、歩行数22.300歩



高台に有るパルシェ香りの湯に浸かり瀬戸内海に沈む夕日をみながら脚の疲れを癒しました
パルシェ香りの温泉施設
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪電車ファミリーレールフェア2010

2010年10月18日 | リンリン

2010.10.17.京阪電車寝屋川車両基地

子供連れの沢山の家族連れです。


車両との綱引きやパンタグラフの上げ下げ体験等々盛り沢山のエベントが…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪地下鉄フリー切符旅

2010年10月17日 | リンリン

2010.10.15. 大阪地下鉄フリー切符

毎週金曜日はフリーパスの日です。
夕方に友達と今里で会う約束がありましたので急に時間を繰り上げて計画してみました。

結果9路線78駅を通過制覇?しました。


谷町線……大日~天神橋筋六丁目
堺筋線……天神橋筋六丁目~動物園前
御堂筋線……動物園前~新金岡
御堂筋線……新金岡~心斎橋
鶴見緑地線……心斎橋~森ノ宮
中央線……森ノ宮~大阪港~コスモスクエア
ニュートラム線……コスモスクエア~住之江公園前
四ツ橋線……住之江公園前~難波
千日前線……難波~今里
今里線……今里~太子橋今市
谷町線……太子橋今市~大日

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪地下鉄フリー切符の一日旅・その4

2010年10月16日 | リンリン


住之江公園駅前の競艇場が目の前に見えます。

ニュートラムから地下鉄四ツ橋線に乗り換え難波で千日前線に乗り換えです。

ハプニングが…
四ツ橋線の線路内に人が入り安全確認のため運転見合わせているとの事
30分程待っての運行開始

今日会う予定の友から電話が…

難波駅の四ツ橋線と千日前線の乗り継ぎが又遠い事

結局40分程遅れての再会となりました。
携帯時代で良かったとホッ。







久し振りの友との再会は話の種に不自由せず何時も決まった店のハシゴをしての御帰還となりました。
今里線に乗り、太子橋今市駅で谷町線に乗り換え日付替わる寸前にスタート駅に無事帰り着きました。

一日出歩き疲れた上の深酒に失敗許されず乗り過ごさないよう一生懸命でした。(涙)

初めての、それも急な思い付きの地下鉄の旅で回り切れずでしたがそれなりに楽しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪地下鉄フリー切符の一日旅・その3

2010年10月16日 | リンリン

コスモスクエア乗り入れの近鉄電車車両とニュートラム

地下鉄大阪港~中央線の終点駅コスモスクエア駅へ
この中央線は高架~地下~高架~海底トンネル~高架と何とも変化に富んだ路線です。

今度は無人自動運転のニュートラムに乗り換え住之江公園駅を目指します。
先頭車両に運転手の居てないのは変な感じですね。
待ち合わせの時間が近づいて来ましたが途中トレードセンター前駅で下車し府庁移転で話題のビルに寄ってみました。
凄いビルですね。

この辺りの雰囲気は何か日常の環境と違う雰囲気で少々疲れました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪地下鉄フリー切符の一日旅・その2

2010年10月15日 | リンリン


新金岡駅上、心斎橋駅上風景と鶴見緑地線の車両です

大泉緑地を13:30スタート、ゆっくりのランチタイムでした。
御堂筋線で心斎橋駅へ、鶴見緑地線で森ノ宮駅へ、そこから中央線に乗り換えて大阪港へのコースです。
平日の昼下がりなのですが地下鉄各線、人が多いですね。数分間隔ですのにね~
ダダッと降りる駅ではダダッと乗ってくる、の繰り返しです。
沢山の人にそれぞれの生活が…、皆さん明るく幸せそうな人達ばかり。

地下鉄中央線は阿波座駅を過ぎれば地下からいきなり高架に、お日さんが…今日は好天気ですが…何か変な感じ。

天保山、海遊館付近は結構賑やかで外人さんも多く観光地の雰囲気です。

潮風が気持ちいい~、15:30、大阪港は夕日の名所ですが時間的に少し早いですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪地下鉄フリー切符の一日旅・その1

2010年10月15日 | リンリン


毎週金曜日と毎月20日は大阪地下鉄、バス、ニュートラムが600円で乗り放題です。

今日は17:00地下鉄今里駅に着き友達と会い食事することになっています。

谷町線大日駅を09:52スタート。
天神橋筋六丁目駅で堺筋線に乗り換え動物園前駅へ、ここで御堂筋線に乗り換えるのですが階段失敗したのか案内のG階段に行けません。
階段を上ってエレベーターで下りて又上り直し、うろうろやりました。

新金岡駅に11:30到着し大泉公園へ

広く綺麗な公園です。
ゆっくりベンチでランチタイムです。
先程買ったおビールが冷たい間に…ウフフ…

ベンチでの出会い1
何と香里園から娘の所へ引越して来て5年、日課に夫婦で公園散歩とか…、

ベンチでの出会い2
南海電車に60才迄勤務、食道癌で2年入院し退院。タバコは止めたが酒は止めれないとチビリチビリと。
長い長い話になりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞・オピニオン“円高怖くない――フランソワーズモレシャンさん

2010年10月14日 | リンリン
裏庭のキンモクセイ、いい匂いを振り舞いてくれています。
いい匂いは安らぎます、平和です


2010.10.14.今日の円相場は80.90円を記録、何でも1995.04.19.の79.75円に迫る15年半振りの80円代に突入とも報じています。

朝日新聞の記事で気にとまったフランソワーズ・モレシャンさんの記事を転記します。
賢いかたですね。読まれた方も多いと思いますが皆さんにも読んで貰いたくて我が‘チャリンコ漫遊’でも取上げました。

寄稿文

私が日本に初めて来たのは50年も前。ブランド品はもちろん、チーズもワインも高すぎて手が出ませんでした。
でも、日本はその後、経済成長を遂げました。日本人の関心は外国、特に欧米に向けられ、今日のライフスタイルが築かれました。
私は日本人の勤勉さや向上心、異文化に関心を持つことに敬意を払うだけでなく、私自身が共に生きてきたという共感を抱いています。
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」とうたわれたバブル期には、行き過ぎた驕り(おごり)のような現象もありましたが、日本の貧しい時代を知る私にとって、思春期の反抗期のようなものと理解していました。
この数年、景気低迷の影響か、日本人の関心は海外より日本の内側に向けられるようになったようです。
若者の海外旅行離れや「ナンバーワンでなくてもいい」という雰囲気があります。
パリでもアジア系の観光客といえば、かっては圧倒的に日本人でしたが、今は韓国人や中国人が目立ちます。
メード・イン・ジャパンばかりだった家電も、韓国・中国勢が目立っています。
自動車は優位を保っていますが、いつまでも安心できるものではありません。
経済力に陰りが見られるのは確かでしょうし、そんな時期だからこそ円高に危機感を募らせるのでしょう。
しかし、私は円安や円高にかかわらず、日本は世界でもまれなほどの精神文化の成長を遂げていると思います。海外への関心が低くなったと嘆く人もいますが、忘れていた日本の文化への関心が高まったともいえます。
円高になると輸入品の価格が安くなり、海外旅行、あるいは海外投資も盛んになるでしょう。
円安になれば国内に目を向けて、円高になれば海外に目を向ける。この柔軟性こそ日本人の特質で、成熟の証ではないでしょうか。
円高で大きな被害を受けている、特に中小企業の方々には深刻な問題でしょう。私達個人は、不景気論に惑わされるよりも、円高のメリットを生活に取り入れてみたらいかがでしょう。
いつもと違う幸せを探してみましょう。「温泉で日本酒」という幸せを「フランスでワイン」にしてもよいじゃないですか。そんな生活スタイルの柔軟さが、幸福に結びつくと思います。
私はドイツ軍による占領下の苦しさを少女時代に味わっています。景気の変動なんて戦争と比べたら、ちっとも怖くありません。大切なのは安心できる毎日の小さな幸せです。家族や友達と笑って食事できること。

日本ほど調和と安らぎがある国は他にありません。
国民性もあるのでしょうが、民族や宗教の対立もない日本は社会的ストレスがなく、サービスと笑顔と優しさにあふれています。もちろん、日本にも暗いニュースはたくさんあります。もう少し弱者に優しい社会になれば、日本は「幸せナンバーワン」になれる国だとおもいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする