チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

医大香里病院耳鼻科・補聴器暮らしの始まり

2018年09月18日 | リンリン
献体登録している関西医科大学と去年まで通っていた枚方の関西医科大学附属病院。
この病院は特定機能病院で先進高度医療を地域に提供還元するを目的に厚生労働大臣から承認を得た全国85病院の1ッだとのこと。


この枚方病院が出来るまでは守口市の滝井が本院で通っていた。
2006年枚方新病院が新しく出来て枚方へ。元の滝井病院は関西医科大学総合医療センターとして2016年にオープンしているようだ。
他には京阪電車の香里園と樟葉、それに天満橋にも有ると聞いてる。


今回、長く通った枚方病院だったが病気の程度と通院の距離のこともあり主治医の先生に紹介状を書いて貰い今年から関西医大香里病院に替えて貰った。

コンピューターの時代、今までのデーターは全てキーボード叩けば出るとのこと。同じ系列病院だものね~

内科は薬の関係もあり後まわし、先に正月18日から耳鼻科に通いはじめた。

やっぱり聞こえにくい。
其れなりにやっていけないないことはないがチョッと不都合な場面に出くわす事が増えた。
何年か前にも関西医大枚方病院耳鼻科を受診しているがその時は、目やら歯やら、今度は耳かいな… ってな事になって試聴しただけでやめてしまった。

結果的にはあの時に装着しておけば良かったのかも……
チョッと進んでたようだ。分からないがネ~

2月06日…麻酔して鼓膜内の水抜き、我が左の耳の鼓膜には水抜きパイプが入っている(笑)
2/13…、2/27…、3/13…、

3月16日…補聴器試着。
医大と提携している業者さんからいろいろ説明を受け検査結果に合った機種を選んで貰い二週間使用してみた。

今まで聞こえて無かった音が入って来るのはいいが、堅い音が響き過ぎたりやっぱりいろいろ。
一長一短とは正にこのこと。
しかし装着することで今まで眠っていた脳が目覚めた感じ。
毎日使用していると付けない時の自分の声が頭の中で籠るような感じになり気持ち悪い。
なんでも同じ、先ずは慣れることだろうが当然鬱陶しさは有るがね。

我々は如何に精度の高いパーツを身に付けて持ち歩いているかってことだよね。

3月30日…試聴期間にもいろいろ有った。
補聴器を付けたから全ての音が快適に聞こえると云うものでもない。
確かに慣れることは先決、大事なのだがいろいろ思うようにいかない、聞こえない場面も多くあり難儀。
しかし付けないよりは付けた方が明らかに良いのだから補聴器購入を決定。
¥297.440円(電池共)。
いよいよ補聴器暮らしの本格スタート
結構高い買い物だが自分体の一部分になって呉れるのだから当たり前かも。
聞けば未だ安い方なのだと…
70万円、90万円って有るらしいが検査結果に適した補聴器で推奨品だと。?
あれこれ比べられたらいいのだが………
マキチエ・デジタル式補聴器



ところがところが7月4日…山村暮らし屋敷内で植木の剪定やら枝払いやらアチコチウロウロ外作業して家の中に入り補聴器を外そうとして右補聴器の無いのに気づくエッ⁉️‼️❗️
可なりの行動範囲で作業場所は枯れ葉や草むらの中では探しようが無い、諦めるしか無い。
でもメッチャショック😱⤵️⤵️
耳にかけていて穴に差し込んでいるので落ちると云う意識は無かった。
其れにしても短い付き合い、命だったなぁ~
7/18…自動車運転免許更新高齢者講習
7/19…自動車運転免許証更新手続き
が迫って来ている。
焦るあせる。ホントに情けないなぁ~

しかし遠隔地の山村暮らしして居たが家族の協力も得て電話で手配完了、うまい具合に耳鼻科の予約も取れて元通り両耳に補聴器が最速で収まった。
良かった~ 此れで免許更新もグー。
一件落着。

7月04日…落とし紛失
7月06日…再注文、再支払い購入、片耳148.000円也(涙)

しかし、しかし、惜しい。
探せるものなら探したいが作業した場所が場所、無理だね。
この範囲、この辺り…ってハッキリしていれば根性入れて未だ探そうかー、となるが作業時間も長く屋敷内アチコチウロウロだからなぁ~、残念。






水には弱いから気をつけて…とは言われていて可なり意識していたが、落とす落ちるの意識も感覚も持ち合せなかった。

今度は用心に眼鏡用の鎖をつけた。
ますます鬱陶しくなったが仕方がない。

買って間なしだし、たとえ少しでも値引き恩赦ない?って言ったが冷たい返事で逆に『シッカリシナハレ』な雰囲気(笑)
しかし元々5年程の寿命だとも聞いている。
買ったら一生物と思っていたのは素人。
補聴器って高いんだなぁ~

今回のように落し紛失していたのではダメだわなぁ~、トホホだわなぁ~



【第二話・ダメ男のアキレ?話】

ところが…ところが…
8月12日昼に我が家仏壇にお坊さんのお参りが有り、済んでから外出。
長い一日終え夜の帰宅に。

チェーンで繋いで首にかけてた補聴器が無い。アレ‼️⁉️

酒呑みのザマだと世間は思うはなぁ~
しかし此の日はシッカリしてた。

馴染みの最後のお店に電話すれば『昨日はチャンとしてたよ~』
ならば徒歩帰路道中と云うことに……

耳にかけて穴に差し込んで、両方をチェーンで繋いで首にかけてた補聴器が何故無くなってた、???
ぐでんぐでんに酔っぱらってヒョロヒョロフラフラ歩いて居たのでは無い。
帰路途中にスーパーで買い物もしている。
少し重めのスーパー袋を手に歩いての帰路だった(涙)(涙)

翌朝、帰宅ルートをゆっくりキョロキョロ探し歩く。無い。
誰かが拾って何処かにかけて呉れてるかも…
そんなことも思い地面も…壁も…柵も…

念のためにスーパーのサービスカウンターにも補聴器の落とし物の届け出は? 尋ねている。

ダメだった。
無かった。

半年も経たない間に3ヶの補聴器失うか~~
2つの補聴器をチェーンで繋いでそのチェーンを衣服の何処かに固定しておけば良かったんだよな。
補聴器先輩諸氏はどうしているの???

メールはしておいたが盆休みで補聴器の会社はお休み。

盆休み終り香里病院耳鼻科へ。
補聴器付けていても聞こえ難さも有り念のために再検査して貰い補聴器外来日を予約して半月程後の8月24日我が耳に再び補聴器が帰って来た。
半年の間に5ヶの補聴器を買ったことに…

もう今度は落とせない。
如何なる場面でも大丈夫な方法を考えねばー……
今度はチェーンで繋いで更に衣服に固定せねば。
補聴器使用の皆さんこんなことしてるんかなぁ~
家人にも呆れられてるイヤほんとに…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日から10日台風21号の傷あと

2018年09月13日 | リンリン

国道1号添い点野疏水の遊歩道では桜の大木がアチコチで倒れ、枝は折れ、中古車屋の車の展示フェンスが倒れ歩道を塞いでいた。


まぁ~まぁ~ 今回の台風21号、大阪は大変な被害に。

当日に居てた大和高原は風雨は強かったものの我が拠点の周辺は停電も何の被害もなく、庭木は激しく揺れて居たが何時もの台風通過。
昼台風は珍しくランチしながら眺めてた。
時間経過と共に大阪の被害が伝わって来た。


最近はナンなの~
この前の西日本水害、大阪北部地震や台風21号が過ぎ去った直後の北海道大地震など日本列島は自然災害続き、特に大阪当たり年、気象予報官の言葉に『今までに無い』『危険なまでの』等の言葉が強い言葉で報じられる。
9月4日の昼に神戸に上陸した台風21号は関西電力管内 219万1.000戸が停電したそうな、阪神淡路大震災に次ぐ規模になり、我が家でも夜の11時まで停電して居たらしい。
8日でも未だ3万1000戸が復旧していない状態だったようだ。
主に和歌山や京都の山間部。道路上の倒木で現場に近付けないと云うが長いこと電気の無い暮らしは大変。

大阪熊取町では最大瞬間風速51.2メートルを記録したらしい。
大阪湾の高潮は+2.7mだったとはビックリ❗️

大規模な浸水被害や連絡橋へのタンカー衝突等が起きた関西空港は大変。
関西地方の観光地はショボくれているらしい、観光立国 日本、頑張らねば~

台風に流され空港連略橋に衝突したタンカーは人災だと松井大阪府知事がぼやいてた。

安部首相からの発破もかかり8日第二ターミナルから国際便1号が飛んだとか………
一日の発着数が480便、少しずつ増やしていくと云う。

21号の映像、駐車場の車が木の葉のように飛んでいく映像を見て自然界の力、大きさに驚き、人の世界の小っぽけさを改めて知らされた。

他の用事も有り台風過ぎてから寝屋川へ帰ったが、町を歩いていてブルーシートの被ってる屋根の多いこと……







我が家は近年に屋根瓦の総葺替えと外壁塗装をやり替えている事もあり被害は無かったがしかし大屋根の水はけカバーが曲がっていた。
施工会社へ家人が電話して見に来て貰い雨水には直接関係無いとのこと。
兎にかく今は発注しても屋根修理の順番はなかなか回って来ない、職人も手間を吊り上げてきよる。
との話だったらしい。

近所では瓦がめくれた家が数軒あった。
長尺梯子で屋根に登っている姿を見るが、二階の屋根となると可なりの高さ、コチラはチョッと無理。
気をつけや~って云いたくなる。

今回はコースや風の向きで、たまたま助かったのだろうが、いつ何どき何が起きるや分からない、怖い怖い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする