チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

居酒屋カラオケ挑戦曲・あんた川

2015年11月26日 | 離れ部屋


あんた川
詞、曲…吉幾三
歌…石川さゆり

1
夢の続きがあるのなら
連れて逃げると言った人
川の流れが人生(ミチ)ならば
あんた任せで流されて
惚れて惚れて
惚れて一緒になったはず
一人じや漕げないあんた川

2
流れつく先無くていい
ずっと流され行きましょう
向かい風でも構わない
たまにゃ有るでしょ追い風も
好きで好きで
好きでここ迄ついて来た
戻ることないあんた川

3
どこへ行こうとこの流れ
月が照してくれましょう
二人水面に影ひとつ
あんた抱かれて眠るから
これでこれで
これでいいのよ二人なら
命掛けますあんた川
命掛けますあんた川



挑戦済み曲
雪の川…新沼謙治・螢子…山川豊・一期一会…田川寿美・冬の蝉、迷い雪…角川博・希望…船村徹・知覧の母…歌川二三子・アカシアの女(ヒト)…北川大介
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第57回三曲演奏会・NHK大阪ホール

2015年11月26日 | 離れ部屋


朝日新聞厚生文化事業団主催の三曲演奏会がNHK大阪ホールで有りました。
知り合いの先生数名が出演され、誘い受け行って来ました。





プログラム

1)きぬた
須山知行・中島警子社中
2)第九
酒井典彦社中
3)秋の曲
八千代会
4)本曲薫風
都山流大阪府支部
5)銀色の翼にのって
遊琴会
6)尾上の松
菊井松音と菊井箏楽社
7)いつかどこかで
菊扇弘子と琴栄会
8)新玉の曲
中扇喜秀鳳社中
9)錦秋
箏曲和光会・琴古流玉川社
10)能登の海
中村双葉と葉風会
11)春風の刻
大阪正絃社
12)荒城の月抄さくら舞曲
中里会
13)波頭の踊り
菊田歌雄社中
14)琴の栄
箏曲栄琴会
15)野辺の錦
菊武厚詞社中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタシモワイン祭2015’&近鉄ハイキング

2015年11月25日 | ウォーキング&ハイキング

カタシモワイン祭 がエリア内の各ぶどう園の中で数ヵ所に分かれて行われていました。

綺麗に整備された散策路ですが勾配がきつく少々大変でした。





沢山の人で何を求めるのにも長い行列に並ばねばなりません。

老若男女、皆さん赤い顔してワインワインとニギヤカです。

ぶら下がっているブドウは食べ放題です。
もう時期的には遅め、張りも無いですが…
結構いただきました~


展望台からの眺め


/

ワイナリー本社会場


デゴルジュマン体験(1回1000円)をやりました。
瓶の首部分に集まった澱を凍らせ、開栓すればボンと飛び出します、この作業の体験です。







新酒を自分土産に



/

近鉄大阪線はふだん利用することなく何か新鮮な感じでした。
布施で奈良線と分かれ急行なら次の停車駅が河内国分駅です。
布施駅の次と言いましても行く先は山の斜面のぶどう畑です、市街地では有りませんわなぁ~
鶴橋から30分程で間違いなく山が迫って来ました。
この急行、値打ち有りと思いましたね~

近鉄大阪線の河内国分駅がスタートゴールのハイキングの中でワイン祭りをセットされたのでじょう。
コースの中頃にワイン祭り会場があり皆さんワインを結構飲んでいましたがゴール出来ましたでしょうか~
ゴール受付はなくフリーですから皆さんそれぞれ適当にされたのでしょう。

南大阪の代表的な川と言えば大和川、大和川の堤防を西へ

JR柏原駅を越え重要文化財の三田家住宅~オガタ通り商店街の町中を歩きます。
柏原の町中は綺麗に整備されています。
裕福さが伝わり来ます。


展望台のまだ上に有る砂防ダムに書かれた知識大仏の壁画が有りました。
古民家会場や家並み等エリアマップ片手に一通り見て石神社へ、境内に有る樹齢800年と云う天然記念物の大くすの木にハグして英気を貰いました。


ワイン飲んだりチョコチョコ食べて居ましたので遅い昼になりました。
もういいか~とも思いましたが休みたいし…ビールも飲みたいし…眺めの良いサンヒル柏原のレストランで。
ランチは14:00迄となって居ましたが気良く受けて貰い揚げたての天ぷら定食を。
料理は何でも出来たてが一番ですね。
美味しかった~

足も軽やかに最後のポイント、高井田横穴公園へ
大きな公園でした。

今回はワインの催しで知り、急なお出掛けでしたが楽しい一日でした。




11/22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘大阪を「陸・海・空」から楽しもう’

2015年11月20日 | リンリン
西梅田バス乗車

大阪の新しい魅力に出会う旅
「おおさか魅力満喫キャンペーン」
‘大阪を陸・海・空から楽しもう’に参加して来ました。

前日の夜まで降り続いた雨も上がりヤレヤレ、催行当日は曇りから晴れの予報でしたが結局この日はお日さんは顔出さずじまい、でも雨でなく良かった~
何しろ陸、海、空、ですからね(笑)

サンケイトラベル主催で今日の参加者は45人だとか…、

スタートは8:50に西梅田で22人バス乗車、なんばで残りの参加者を乗せて天保山へ。

天保山マーケットプレイス


先ずはサンタマリア号に乗船して45分の大阪湾クルーズです。

待ち、空き時間は天保山マーケットプレイス散策~大阪湾クルーズが終って~ホテルユニバーサルポートへ移動してランチバイキング、~舞洲ヘリポートへ移動~ヘリコプター体験飛行で大阪スカイクルーズ

面白い企画があるものです。


サンタマリア号の出航は11:00、45分間の大阪湾クルーズです。
此処でも沢山の中国人観光客と乗り合わせました。
何処へ行っても本当にアシア系の観光客さんが多いですね。





/

サンタマリア号の船内





大阪湾クルーズが終って12:30集合、バスは阪神高速湾岸線で海向こうの「ホテルユニバーサルポート」へ
ホテル到着がまともに秋田県の高校から修学旅行でしょうかバス4台の後になり全員降りてトランク等の荷物取り込みに時間がかかり、此方はバス内待機。
しかし何ですね~200人程の旅行カバンを一堂に集められて居ましたが海外旅行のような…


ホテル外観とロビー





ランチバイキング会場


バイキングね~
バイキングのいつも並んで取り歩くのがチョッと苦手。

立ち歩きの少ないように絵の具のパレットのような器にいろいろ盛って…
食べ残しは出来ませんからね~

飲物は席でその都度注文出来ますから、此方はいいのですが…

何時もは余り食べない昼ごはんですがアルコール入ったことや珍しいのも有り沢山頂きました~、フゥ~~

そうそう最後デザートに食べたアイスクリーム、教えて貰いながら作りましたが容器の底ラベルをはがして機械にセット、皿を受けて釦を押せばアイスクリームが…、面白体験。

/

一時間余りのランチタイムを終えてバスで海面から凄い高さの大橋を渡り舞洲へ…

次は、舞洲ヘリポートでのヘリコプター(小川航空)の体験飛行です。

係員から体験飛行の注意点と流れを聞きました。


乗客定員は3名です。
数分のフライトですから次々と乗降も3名のスタッフの手助けを受け迅速に…

フライト順は旅の申し込み順で我がフライト順は一番最後、この企画は申し込みが多くこの日のみの空きに滑り込みさせて貰いました。


USJ等の上空を飛んだだけですが、直下足もとの景色から東方の大阪のビル街、遠くはアベノハルカス等が見えました。

飛行機で東から大阪空港に着陸する時も大阪市街の上空を南東から北西へ高度をドンドン下げて来ますよね~
でも飛行機の窓から見下ろす景色とは又違い、今回いい体験が出来ました。
あっと云う間の短い時間ですが…
イヤ~楽しかったです。




パンフレットによりますと、長いダウンタウンコースでも飛行時間は10分、飛行距離は30km、で38.000円、となっていました。



「おおさか魅力満喫キャンペーン」とは国の地域活性化、地域住民生活等緊急支援交付金を活用、代金の半額を助成して貰ってい るお得いっぱいの企画です。

6.980円で一日楽しく遊ばせて貰いました。
半額の助成金が無かったら今回の催しは14.000円ですからね~
お得感いっぱい、ありがとう~

11/19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり!!カラスの大群

2015年11月16日 | 貴重珍重ロケーション
朝の10時前のことガーガ~ガーガ~の大きな鳴き声、合唱にびっくり庭に出て仰ぎました。

いきなりなんなん…

異様な事態発生、110番、思いましたね~

10分程で大群は他に移動、静かになりました。
後に何羽かは残って旋回してましたがこれは普通の姿。

異常気象は鳥類の生態系にも影響が出始めているのでしょうか~

忙しいのか、慣れているのか、誰も外に出て仰いで居る人はなし

しかし初めてですよ、

恐ろしい、ゾォーっとしました。
カラスは賢いからね~
その内に集団で年寄りや子供を襲うようになりはしないかと…
食べものなんかは持ち歩かないようにせねば…
ラジオニュースで「山村暮らしの老人がカラスの大群に襲われ瀕死の重傷、命だけは助けて貰ったようです」な~んて。


昔、ヒッチコックの「鳥」って云う人を襲う映画がありましたよね~
音をたてずにドアーを開けて外に出るシーンが焼き付いています
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015・第36回の都祁高原マラソン大会

2015年11月16日 | 山村暮らし

都祁高原マラソンは、ハーフ、10km、3km、
の3コースで行われます。
今年で36回目とは……老舗ですやん√



走れたらなぁ~、走れる人が羨ましい。
マラソンを見るたび、行われるたびに思います。
日頃の練磨、レースの中では孤独との戦いでも有りましょう。
ゴールした時の達成感は如何程のものだろう。
味わってみたいなァ~

もう今からでは始めるの遅いかなぁ~、
ハーフ駄目なら10kmでも…厚かましい、
ならば3kmでも…、
走ると云うのは無理か~



明日から始めて見ようかなぁ~
歩く、走る、歩く、そして走るを少しづつ延ばしていく…

何年か前にも言っていたんちゃう~
そうそう~あの時は他の事で右膝を痛めて無理は禁物、大事をとって止めたんだった~
続けていたら今年あたりハーフ参加してたんちゃう~、ナイナイ。


2015.11.15.この日の天気予報は午後からは雨は上がるとのことですが朝から昨日からの雨は降り続いていました。
参加者も、スタッフも大変だったでしょう。

この日は神戸マラソンも…
シーズンですからね~他にも陸前高田、埼玉、金沢でも…
ホンマにもうお天道さん~~~



しかしスタート近くの10時頃には雨は上がって来てました~
さすがお天道さん


2




快調に走る人、マイペースで走る人、中には未だ2km地点なのにヨタヨタの人に歩いている人??
ガンバレ~ガンバレ~


貰った冊子に依りますと
今年の参加者数は1.355人、男性971人で女性384人。

内訳はハーフが542人、
10km-328人、3km-223人、3km小学生ー196人、ファミリー66人


マラソン大会ともなりますとたとえ半日でも道路を交通遮断せねばなりませんね、当然スタッフ、ボランティアの数は凄い人数です。
もう少し参加人数が有るのかなぁ~と思ってましたが~
経費も結構かかるでしょうに…
大阪マラソンのように三万人とは云いませんが3000~2000人位は集まればネ~

同じ今日の関係者の人数で対応出来る範囲だと思いますし…




参加者の府県別では地元奈良が893人、次は大阪の311人、三番目は京都で54人、次は三重県の31人、滋賀県の22人、兵庫15人、和歌山4、東海地方の岐阜県は7人で愛知6人静岡2人、遠来は千葉1人、東京4人、香川県1人。

中国無錫からも4人??
どうやら地元企業で働いている人達かもね??




つげまろくん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日独で友好協定・白城同盟

2015年11月10日 | リンリン

平成の大修理中の姫路城

今年の春に‘白鷺の城’と‘白鳥の城’の友好協定が結ばれたニュース

日本の姫路城とドイツのノイシュバンシュタイン城です。

「死ぬまでに行きたい世界の名城」のランキング1位がノイシュバンシュタイン城で2位が姫路城だったらしい。

因みに3位は中国の紫禁城、4位インドのタージマハル5位英国のダノター城だったとか…

5位のダノター城以外の城はチャリンコ漫遊チャリンコではないけど足跡は付けて来ています。
紫禁城は1996年、タージマハルは2006年に。


姫路城の27年3月平成の大修理が終りオープン、から昨日11月9日迄の来城者が200万人に達したらしい。
埼玉県からの観光客に記念品が贈られたとか…








ノイシュバンシュタイン城に行ったのはもう25年も前1990年に銀婚祝いの記念旅行でした。
ならば今年は結婚50周年と云うことは金婚式じゃない!
未だ何の企画も有りませんハイ。

50年連れ添うて来て、まぁ~そりゃ~いろいろ有りました~
有って当たり前ですよね。

しかし50年を経た今も、今までも夫婦が大病することなく達者に来れた事は大きな財産、感謝感謝です。

戦中、戦直後のどん底を子供なりに体験していて、そして敗戦国から世界有数の経済大国になった過程を見てきた訳で凄い年代を生かせて貰った。
そして今は皆さんのおかげで、ささやかながらもこうして平和に暮らさせて貰っています。有りがたいことです。

此れが少し早くに生まれていたら大きく人生変わっていたでしょう。
国の為、天皇陛下の為に…の時代ですからね~

沖縄学徒隊や知覧の特攻隊等の話が有って今の平和が有るのを忘れたらあきませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日雨、の2015立冬11月8日に思う

2015年11月08日 | 山村暮らし

屋敷内の秋景色

四年に一度11月8日の今年の立冬。
他の年は11月7日ですよね。

冬の始まり、24節季の小雪11月23日までを立冬とも云われます。

今日はここ大和高原では、まとまった雨の一日になりました。

誰とも会わない話さない屋内一日の日になりました。



この前の朝日新聞の記事
‘高齢男性の孤食はうつ症状誘発’

一人暮らしの高齢男性で食事をひとりでとる「孤食」が多い人は、誰かと一緒に食事をすることが多い人に比べて2.7倍うつ症状が出やすい、と云う研究結果が千葉大などの調査結果として発表されていました。

退職や配偶者との死別などを経験しやすい高齢者にとって、食事時間に人と交流することは重要な役割をもつことが示された。と



大阪に居てても飲みに出歩く以外は殆んどこの「孤食」かも知れません。

当然ここ大和高原での暮らしは正にこの孤食です。

食事だけでなく何時も一人暮らしなる者はいろんな場面で独り芝居ならぬ独り語りをやってます。
自問自答、声を出して喋って居るんです。
だから何も喋らずモグモグ食べている人とは違いますよね、少しは…
変わらんか~~



最近それが癖になってスーパーや外でも同じ様に無意識で喋っているようで買い物客さんに変に見られてます。

そんな時はボソボソじゃ無しにトーンを上げて喋るようにしています(笑)
やっぱり変わらんか~~

2


この日、半月程前に干したつるし柿が出来上がりました~
それはそれは~甘い、美味しいですね~
柿の自然のこの甘さは何処からくるのでしょうか~
今が食べ頃つるし竿から下ろしました。

持った時のあのボテ~、ドシ~とした感触と口に含んだ時の舌触りと広がる甘さ、糖度は凄く高いのに上品、全てを吸収してしまえそうな…

一部の柿は即冷凍、解凍するだけで何時でもこの美味しいままの柿が食べられる。

柿取りのあの苦労は帳消しできました。

しかし来年は如何なものか…
どうしても採ると云う気力、根性が持続出来ているか~
あの笹竹藪を分け入り進む気力と体力は普通では起きて来ない。
人は皆「そんなんしてまで…」の世界でしょうから……
事実云われました~「気持ち悪い、あんな所へよう~入ってゆくわ~」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日・五私鉄リレーウォーク最終 は阪急編

2015年11月03日 | ウォーキング&ハイキング
初めての南千里駅

この日は快晴の朝を迎えました。
三日ほど前の天気予報ではこの日だけが雨マークでショゲテ居りましたんです。

阪急千里山線の南千里駅近くの千里南公園が受付スタート場所。



今回は殆んど高低差なしの町歩きコース14km。
受付が9:30~10:30、何時も早い人は9:00頃から並びます。
今回は受付終了間際ギリギリの10:20、行列出来る受付も1ヶ所に狭められて居てそしてまばら…

こんなのも珍しい、頑張らねば…

しかし当初は地下鉄谷町線の東梅田駅から阪急梅田駅を予定しておりましたが急遽天六で堺筋線に乗り換えることに…
此れが正解で梅田を回っていたら受付終了して居たかも…
東梅田から阪急までは結構歩かねばならず時間がかかりますからね~





町の中を歩いているとは思えない千里緑地の道。
皆さん結構な歩行速度、時速5km以上かも…
未だスタートして間なし無理はダメ、マイペースマイペースで…


2

紫金山公園の吉志部神社お参りはスタートして丁度一時間、市立博物館通過






ねむのき公園や桃山公園は昼食ポイント、沢山の人達がお休み中のなかを一気に歩き抜けて服部緑地公園へ、良い天気の休日でいっぱいの駐車場





3




服部緑地公園着13:00
少し遅くなりましたが昼食休憩。
草の上にシートを広げ靴脱いでどっかり座りました。
可なり時間の貯蓄が出来ましたので気分も楽楽です。
周囲を見渡せばここはバーベキュー地域らしく良い匂いが流れて来ます。
皆さんアチコチ盛大です。






ゴールの原田神社には14:50、
何時もより早いゴールが出来ました。

今回の参加者は3.561人と発表されていました。

色づきはじめた秋景色に包まれ歩きながら何時も良いコースをつくって貰い要所要所にスタッフさんが居てくれて迷う事なくウォーキングが楽しめる、ありがたいありがたい。


4

阪急梅田駅のホームと地下鉄東梅田駅への道




帰路は阪急宝塚線岡町駅ですから梅田へ。
久し振りの阪急梅田駅
関西の私鉄でこれ程のホーム数の有るターミナルってそう無いですよね。

京阪にしても近鉄にしてもみんな道路下の地下駅ですからスペースが有りませんわな~
限られたホームであれだけの本数の電車をさばくのですからスゴ技ですね。

今年の‘朝日五私鉄リレーウォーク’も今回で終り、ゴール受付で「また来年もネ~」って云ってましたが果して~

制覇賞


11/1
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする