チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

’13食博覧会・大阪  インテックス大阪

2013年04月30日 | リンリン
4年に一度の食搏が大阪南港インテックス大阪で開幕、どなんかな~~ぶら~っと出掛けました。

地下鉄中央線で海底トンネルを越えたコスモスクエア駅でニュートラムに乗り換え中埠頭駅下車なのですがコスモスクエア駅から徒歩10分と云う事でインテックス大阪迄歩きました。

西ゲートを入ればステージの有るフッピープラザと屋外休憩所、この広場を囲むように各館があります。

初日だし凄い人出のイメージが有りましたが以外と少なくチョッと肩すかしでしたが広い各館内はさすがの人数。



1号館は‘食搏劇場’
ブルガリア民族舞踊団公演 一日三回、上演時間は40分・(各回1時間前に整理券配布)

2号館は‘くいだおれ横丁館’
日本各地の‘うまいもん’が集合

3号館では‘ス米ル・マルシェ食育館’で世界のお米料理が…

有名企業各社出展は4号館



5号館‘宴テーマ館’は和洋中料理と菓子のコンクール、凄い、正に「芸術の世界」ビックリ!


6号A館は‘日本の味覚館’、6号B館は‘世界の味覚館’


6-Bのワールドビアフェスタ


その他にも屋外ブース等もありなかなか全てチェックとは行きません。

珍しいもの美味しいものと云われましてもそんなに食べれるもんじゃございません。
彼方此方のビールやあちこちの焼酎や日本酒等飲みましたが結局は違い迄はよう分かりませんでした(涙)
料理もいろいろありますが一パックや一舟分づつとは言え結局は凄い飲み喰い代が要りました(笑)。


マレーシア政府観光局


スーパーでも何処ででもですがあの試食試飲、この食搏でも彼方此方で。こう云う催しでは当然でしょうが買う気も無いのにアレなかなか出来ませんね~
味見して立ち去りにくくてどうしても買ってしまいます。
まぁ~それが狙いでしょうが~~

入場料当日2000円、果たして価値は??

最近繁華街にはほとんどの世界の国の料理店が有りますし全国各地の物産展は百貨店で絶えず催されています。
見方取り方感じ具合は人それぞれ。
食搏限定も有ったのでしょうがね~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトアルバム・うめきたグランフロント大阪のガーデン集

2013年04月28日 | リンリン
南館の9階のガーデン

高品格施工とお見受け、造園坪単価は可なりのものでしょうよ~



広大な憩いの空間、うめきた広場

幅広い石段を滝のように豊かな水が地下フロアへ流れ込んでいます



北館と億ションタワーの間には広いザ・ガーデンがあります。

余談ですが何でもこのタワーマンション価格は4億円也とか…既に完売らしくお金持ちさん多いのですね~~



北館と南館の間に有るけやき並木

オープンカフェ等もありいい感じ



北館9階ガーデン

梅田の高層ビル群も角度変わり見晴らしきいて違った都会的景色がきれいでした。


うめきたグランフロント大阪の地に立ってきただけ、行って来たと云うだけです。

48階高さ174m級のビルが4棟はマンションやホテル、オフィスや広い商業施設、日本初や関西初等のお店が沢山オープンしているとか…、
実際近辺には百貨店は4ツ、他に人気のルクアや大型商業施設が沢山あるわけでこれだけの数のお店が成り立っていくのが不思議ですね。
又ゆっくり出直しですね。

しかし人が多い、地下鉄も地下街もとにかく人が多い…
うめきたから地下鉄谷町線東梅田駅迄ウロウロしながらたどり着きました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立文楽劇場「心中天網島」観覧

2013年04月24日 | リンリン
大阪日本橋に有ります文楽劇場で文楽の観覧です。
文楽は何度か観ていますが国立文楽劇場では今回初めてです。



少し時間が有りましたので資料館の見学、一人扱い人形の扱い方等実際に腕を通して手ほどき受けました。
なかなかのもの良い体験が出来ました。



1階正面


劇場へはエスカレーターで2階へ

座席券3-17、前から3列目で17は中央で少し前過ぎの感じがありましたが表情迄分かり良かったのですが説明字幕が上過ぎて~
、しかしイヤホンガイドも借りていましたのでそれなりに理解出来ました。
誘われて一緒に来た相方はファンで何度も来ていて何の迷いも不安もなく観賞出来ました。

実際に文楽ファンは現在どんな状態?と思っていましたが平日なのにほとんど満席、結構な入りでした。

今回はNHKの収録カメラも3台入っていました。

開演16:30、終演20:30
間で30分の休憩ありこの時間に皆さんロビー等でお弁当、つまり幕ノ内弁当ですよね。




竹本義太夫300回忌の四月公演
「心中天網島」しんじゅうてんのあみじま

近松門左衛門の作品で紙屋の子供二人が居る治兵衛と北新地の遊女小春が網島の寺で心中する話ですが追い詰められて行く二人と取り巻く周囲の人達の苦悩が描かれ演じられています。

北新地河庄の段
天満紙屋内の段
大和屋の段
道行名残の橋づくし

舞台装置も静と動、大掛かりでした。
舞台近く舞台写真欲しかったのですが撮影禁止で残念でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回大阪団定期演奏会・門真ルミエールホール

2013年04月22日 | リンリン


“音祭り”
大阪団の定期演奏会がルミエールホールでありチャリンコ漫遊して来ました。



第1部◆SEDONA◆第三組曲「バレエの情景」◆吹奏楽のための「風之舞」◆カルミナ・ブラーナ




第2部は「世界の音楽」と題してコパカバーナやアラジン、日本の演歌等を舞台趣向こらしての演奏

楽しい一時を過ごさせて貰いました。
今日の入場者数は5~600人程?と云うところでしょうか~




この大阪団は2001年に学生時代にやっていた吹奏楽の経験者8人が集まってスタートして今は54人までに。
夜週2回の練習、団員募集中とか。

年齢層暮らしもいろいろで練習も大変でしょう、苦労も多いことでしょうが頑張って~
長い人生、生活の中に何かひとつ真柱的な熱中するものを持ち通すことが大事ですよね。

音を出すだけでもなかなかなのに~、何曲も何曲も~、呼吸ピッタリ。
レベル違いな話しないで~~云われそう(笑)

皆さん凄いな~才能有りますね~日頃の努力の賜物ですね~、指揮の中川先生のもとガンバッテ~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞後援在阪五私鉄リレーウォーク第1回近鉄編‘葛城市を巡る14km’に参加

2013年04月15日 | ウォーキング&ハイキング
近鉄南大阪線尺土駅南ふれあい公園集合凄い参加者の数

マップを貰い随時スタート正に蟻の行列です。
辻々に進路案内あり各要所には誘導員がサポート。

最初のポイントは柿本人麻呂がご神体の柿本神社へ。
コースポイントではボランティアガイドさんの説明も…

近くにある葛城市役所新庄庁舎、本庁かと思う程大きく立派です。

トイレを解放されていて借りたのですが庁内広くゆったりで市民人口37000人程と少ないですが町づくりも綺麗ですし裕福な市なんでしょう歩いていて彼方此方で感じます。



きれいな屋敷山公園、新庄城趾
先へ行く人、弁当広げる人、様々で歩きツアー会社の参加もいいですが事前申し込みも要らず気楽なこう云う催し参加もいいものです。何もかも自由であって道に迷う事は無いのですからね。
個人で来たならここまでの歩きは出来ないでしょうし……



特徴のある鳥居の長尾神社

葛城市には沢山の謂れ多い神社仏閣があり置恩寺、當麻寺に石光寺等々を巡りましたが何処も特別拝観や無料解放されていてイベントに協力されていたのでしょう。

各ポイントのボランティアガイドさん詳しい説明ありがとう



町中を歩き田畑道を歩き又葛城山麓公園~ゆっくり昼ご飯が出来た‘かつらぎの森’等短い距離の中で変化に富んだコースづくりはさすがに近鉄さん



難波から飛鳥へ通じる日本最古の官道と云う竹内街道も歩きましたが道が余りにも現代風で少しガッカリでした。


15:30、無事ゴールの葛城市相撲館に到着。
途中結構キツイ勾配の坂もありましたが14km完歩出来ました。

今回の参加者は2917人だったと発表してました。まぁ~凄い数でして狭い生活道路を埋め尽くす訳ですから地元の皆さんには迷惑かけたことに……

しかし地元活性化観光の為にもガマンもお願いしておきます、勝手ですね~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見花博記念公園

2013年04月13日 | リンリン
風車の丘のチューリップ、今年は黄色


今日は気持ちの良い天気です。
1990年今から23年前に開かれた国際花と緑の博覧会が行われた鶴見花博公記念園へチャリンコ漫遊です。

記録によりますと入場者数は2300万人を越え一日最高37万人を越す日もあったとのこと…
コンパニオン560人の募集に応募者数なんと9100人だった等の話題も。





タイランドやネパール等アジア各国の出展庭園が続く道を懐かしく思い出しながら歩きました。



広い公園は花、花、花、緑もきれい。
芝生の上にシートを広げ確かに盛況だった当時を思い出しながらのゆっくり弁当でした。

しかし広い、いろんな道が有り何時来ても新鮮です



周辺の木々の背が伸びて鶴見新山の頂上からの眺めはこの南方向のみでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回つるみブランドフェスティバル・鶴見緑地

2013年04月13日 | リンリン
今日は花桟敷を会場に鶴見区の第1回のお祭りが行われていました。




区長さんの挨拶に始まり演奏やバトン、フォークダンスにマスコットキャラクターショウ等々、そして周辺では花や野菜、アイスや飲み物、から揚げタコ焼き等々のブースも……






鶴見商業高校は全国アマチュアバンド選手権で最優秀賞をとったとか~

演奏でもバトンでも何でもチームに籍を置いて共に頑張る精進する事これ大事ですね。

この日の為に夜暗い中この場所に来て練習したとか~何事もするとなると大変、見る方はせめてしっかり大きな拍手をして上げましょう。



周辺の市や区のマスコットキャラクターショウも終わり会場盛り上げ歩き
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナナナナンと~デカ鯉群団?

2013年04月10日 | 貴重珍重ロケーション
何時もコナミスポーツクラブに歩いて通う途中に町中を流れる一般の川の橋を渡るんですが殆ど意識せずに歩いています。

この日何気なく川面を覗き込んだんです



橋の上からのアップ写真ですがびっくり~ビックリ~の場面です

鯉集団?ホントにびっくり。大きな60Cm程の鯉が凄い数ですから~

一体何匹いるのでしょう~、一体何キロの重さ有るでしょう。
メタボもエエとこ~~、ここまで大きくなれるもんなん~~??

何でこんな町中の一般川で~



水の増減無いのでしょうか?減った川でこれだけ大きな、これだけの数の移動は大変でしょうよ

池や管理された川での鯉なら驚きは無いのですが……


通りがかりの人の話によりますと『誰かが何時も餌をやったはるで~』
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり言・JR線[女性専用車輌]に男がひとり

2013年04月08日 | リンリン
姫路からの帰りJRの場合大阪駅~環状線で京橋のルートも有りますが大阪駅のあの雑踏を避ける為に尼崎駅で東西線に乗り換えました。
駅に着いた時には向こうのホームに既に学研都市線松井山手行きが待っていました。
急ぎましたね~、混んでいるエスカレーターよりも早いだろうと階段を走り上り、走り降りた所の車輌の入口に駆け込みヤレヤレ~

運良く??男の人が立ちその後に座りました。

発車した列車は高架から平面そして地下に入り加島駅~御幣島駅と進みます、気が付いたのは海老江も過ぎ北新地駅を出てから、車輌内皆さん女性。
ビックリして意味ないのに座席を立ってドアー前に立ちました。
車輌内移動も考えましたが立っている女性ばかりの中をウロウロするより次の南森町の駅を待ちました、小さくなって…
何とも時間の長いこと……

隣の車輌に乗り移りましたがそこにはそこに混在で沢山の女性客が乗っている訳ですがこちらの車輌では縮んだ体も伸ばして堂々と。

アベックさんならともかく女性同士なら何故隣の女性専用車輌に乗らないのでしょうか~折角厚遇受けているのに。


しかししかしなんで誰も注意してくれんかったんかなぁ~
両隣も前にも居てるのに~~
『この車輌は女性専用よ』一言言ってほしかったな~、バイ箘みたいに思われていたんやろなぁ~

考えてみたら降りた男性も女性専用車輌に気付いて降りたと云う事だったんですね~

JRさん階段直ぐの駆け込みやすい所に女性専用車輌を設けないで欲しいわ~

しかしビックリしたな~も~
各駅停まっているんやからもっと早く気が付いていいはずなのになぁ~、不思議やなぁ~
なんで早くに周囲見渡さなかったんやろな~

何事にも鈍感、注意慎重さが欠けてきているようなのは寂しい


女性専用車輌、昔は平日の朝夕ラッシュ時だけだったですよね~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトアルバム・満開の桜の姫路城

2013年04月06日 | リンリン












2013.04.05.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十年に一度の姫路播磨総社の神々を招く「三ッ山大祭」

2013年04月06日 | リンリン
総社御門(三ツ山記念館)
20年に一度の大祭です。鮮やかな色で布や飾り人形等で高さ18m直径10mと云う三基の置き山に日本中の神々を招くお祭


沢山の着物を張り付けた「小袖山」、五つの色の「五色山」、青と白の「二色山」

姿の美しい山には神が降臨すると言われる事から行われるようになったと云うこの祭が20年に一度行われるようになったのは1533年からと云う大昔から続く神事



三ッの置き山の頂上には神が降臨する〔山上殿〕が設けられています。



全国からの神を迎える総社の神さんは神社の門の上に設けた〔門上殿〕に移り接待をするとのこと



境内は本殿を中央に数々の神さんをお奉りしてありました。
満開の桜が印象的でした。


大阪から新快速なら1時間、止まる駅も少なくスピードが速い。
降りた姫路駅は大変な賑わいでした。
先ずは観光地図を貰いに案内所へ。
沢山の高齢者ボランティアさんが活躍されていました。
三ツ山大祭へのお尋ね客も多く活気が有りました。

何年振りの姫路でしょうか~
そうですね西国三十三観音霊場巡りの書写山円教寺にお参りした時ですからもう何十年も前になりますね~それも車だったから初めての姫路駅かも。
大手前通りからみゆき通り二階町商店街等をブラブラ姫路の空気を一杯吸い感じながら……

知らない町を歩くのはホントに楽しい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天満八軒家浜・舟運まつり春一色

2013年04月03日 | リンリン
4月14日迄行われる水都大阪川開き‘春の舟運まつり’
各舟運会社が趣向を変えて運行していますがまぁ~長蛇の列、この会社の船着き場は特別に?



何キロと続く両岸の桜が満開、行き交う観光船も過密、流石の大川も狭く感じます






沢山なマーケットやアチコチでいろんな大道芸人も……

楽器を使い歌い拡声器で流しているこのオヒト、上手いこと作ってある。

写真撮らして貰い代として少し入れて来ましたが離れた所で管理者が『まぁまぁ~うけてるやん~』なんて悦に入り見ているのでしょうね~。

しかし良く出来ている、器用やなぁ~頭いいなぁ~、発想がいい~



いろんな色が合わさって春真っ盛り綺麗ですね~、平和なエエ景色デンナァ~~

こう云う景色見ると何時も思います
日本には宗教戦争も内戦も無い、自由で、個人個人を守ってくれて、本当に日本人に生まれて来て良かった~結構な国デッセ~

僅かな年金しか無いけれど……
贅沢は出来無いけれど……
狭くても雨露しのげる所有り/酒飲めて/腹一杯白飯が頂ける……
オオキニ~、アリガトウ~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪天王寺・お骨佛の寺一心寺

2013年04月02日 | リンリン
“難波がた入日の影を見渡せば
こゝろぞかよふ弥陀の御国に” 似雲

西方浄土、昔はこの辺りから難波津が見えたのでしょうね~


遺骨で造られる仏像で知られます〔一心寺〕浄土宗のお寺ですが宗派関係なく納骨受付けているとか。
10年毎に一体が造立され現在13仏目の仏様(平成9年~18年分)が納骨堂の中央に。




お参り多く香煙が絶えることないと言われるこの寺に納骨する家が増えているらしい。

墓を作っても後の維持管理が大変であったり核家族化も要因のひとつ、後を継ぐべき息子等は遠隔地に…、先々年二回彼岸参りにだけ帰ってくるお墓なら要らないのではと。
一心寺なら毎日誰かのお参りがあり賑わいもある。

葬送の多様化もあり世間に受け入れられ通用する時代でもありますよね。

墓を造るにしても型が画一的な〇〇家では無く〇〇〇と個人墓が増えて型も様式も生前の姿を表す個性的なお墓を見ましたが…
変わって来ていますね~。




一体死後の世界はどんな?なんでしょう?
誰も生き帰って来た人はいないし、ね~。
ああだ~こうだ~といろんな教えはありますがね~~
生きている者が朝夕にしろその時々でにしろそれぞれ関わった故人の顔を…声を…思い出す事で十分供養している事になると思うのです。個人墓が無くても。

最近は仏壇も要らないという人の話も聞きました。
一心寺にお参りして参拝人の多さにびっくりしいろいろ考えさせられました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぁみりい音楽祭・吹奏楽の大阪団

2013年04月01日 | リンリン
大阪団による吹奏楽コンサートが総合センター講堂であり立ち寄りました。



90分程の演奏会の間にはそれぞれの楽器の紹介や会場から選ばれた数人の子供の指揮者体験等



又曲に合わせて舞台袖ではマジックショー等も

子供を引き付け飽きささない為の工夫や企画は十分伝わってきましたよ~

小さい子供さん向けの催しのようでしたが八代亜紀、森昌子、坂本冬美等の演歌メドレー等もあり楽しい一時でした。



終って会場から出ると縫いぐるみさんのお見送り迄あり最後迄大サービス

主催が中央公民館と云う事ででしょうか~



春の日の午後歩いての外出でしたが何キロも続く点野疎水の桜は今日が満開、すっごくきれいでしたよ~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする