チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

第38回花と彫刻展

2007年10月29日 | リンリン
靭公園で開催中 11/4迄

68の力作展示中です
今日は朝の曇り空は何処へやら…良い天気になりました

丁度昼時皆さんお弁当持って来られてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在大阪ネパ―ル名誉総領事館

2007年10月26日 | リンリン
大阪ネパ―ル総領事館


ヒマラヤの山々を見ながら歩く旅に参加予定

ネパ―ル入国に必要な査証〔観光ビザ〕を申請に行きました

何時もの事ながら日本語しか知らない者にとっては大変です。
情けない…トホホでございます

しかし便利な世の中です、ビザ申請用紙はネパ―ル大使館のウエブサイトからダウンロ―ド出来るのです(東京用大阪用が有り注意)

家で書いて行き係の人に見て貰ってから申請写真を向こうで貼る。と云う手はずで行きました。

各欄に日本語で書いてくれているガイドブックを見ながら辞書片手にかきました。職業欄、なんと書く?外国では無職は余り使わない方が良いと聞いた事あり結局〔FORCED RETIREMENT 定年退職〕と書きました
適当だったか否か…何も指摘されませんでした。
やれやれです。
査証代金、大阪は4400円です、二人分を払いカトマンズとポカラの市内地図貰って帰りました。

要領を得たのか去年のインド総領事館より簡単に思いました

さぁ~ネパ―ルの情報集めを始めよう

ナマステ
ダンニャバ―ド


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重珍重ロケーション・夕日

2007年10月22日 | 貴重珍重ロケーション
手を合わせたくなるような奇麗な夕日です


今日も一日無事でした
尺八の練習を終えての帰り道、あまりにも綺麗なお日さんでした

世の中には沢山の宗教がありますが太陽神が原点のように思いますネ

朝日に祈り夕日に感謝、有難い日々です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道駅の自動改札機は大阪発

2007年10月21日 | リンリン
今や駅改札には当然の姿、自動改札機


関西発の偉業…

全国に2万数千台が普及していると云われる自動改札機の1号が大阪だったとは知りませんでした

この度、米学会から表彰され『マイルスト?ン』賞なるものを受けられた元阪大教授の白川功さんが開発されたと云う事です。

今から40年程前に、阪急・北千里駅に導入されたパンチカ?ド式定期券の自動改札機がはじまりで、〔定期券の通用区間内ならどこでも乗り降り出来るようにするシステムを白川功元教授が考えられたと云う事です。

それが今、磁気カ?ド、ICカ?ド対応へと進化し普及して来ているのですね。凄いですね、賢いですね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつの命

2007年10月13日 | リンリン
万引き犯に刺殺されたコンビニ店員の供花

6日に起きたむごい事件の場所を通りました
手を合わせて冥福をお祈りしていますと
道行く人も立ち止まって手を合わせておられました
可哀想に……

優しく正義感強く立派な青年が何故?
金が無いが酒飲みたいから万引きし見つかったから…
こんな事で…ひとつの命が…
情けない…
人の命を奪ったのだから事情も年齢も関係なし、自分の命で償うべし…
それでも肉親はたまらないないだろう…


難病と戦う中学生からの手紙の話を知りました。
たったひとつの命だから……

だから…の後に皆さんは何と続けますか?

『たったひとつの命だからもう少し頑張ってみようかな』
『たったひとつの命だから生きて生きて皆んな生きて、私も生きたい』
『たったひとつの命だから毎日楽しく笑え』
等々
それをまとめた本が地湧社から出版されたとか…


毎日のように凶悪事件が起きる恐い世の中、少々の事では慣れっこになってしまい驚かない、
子供が何をして居ようと注意も出来ず、
見ない振りして構わない、避ける逃げる…
さわらぬ神にたたり無し、、
これでは軌道修正されぬまま。

これから此の社会どうなって行きますことやら…………

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邦楽

2007年10月11日 | 離れ部屋
尺八‘森の暁’文化祭参加目指し猛特訓中

中学校で和楽器義務化…

音楽の授業に和楽器を取り入れる事を義務づけられたこともあり、そうした中学校が増えつつ有るらしい…
音楽の時間に琴や三味線の音が聞こえて来る。日本人なら誰しもホットする気持ちを持つのではないでしょうか………
潜在的に有るように思うのですが……

しかし現実には学校に和楽器が無い、教える先生がいない、、
まだまだこれからやらねばならない事ばかりらしいですが、、
それでも文部科学省が邦楽への指針を位置付けた事は有難い事です

外人さんがのめり込み、認知して話題になった事で日本人が再認識するケースがいろんな分野でありますがこれは淋しい事です。
西欧に流される事なく自分達の文化を大事にして誇り、世界に発信して行きたいものですね

          (読売新聞の記事を読んで思いました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セカンドライフ

2007年10月05日 | 山村暮らし
毎日日曜日曜大工
我れ流・ソーラーシステム???


お日さんの‘力’ってやっぱり凄い
なにを今更…しかし今更なんです

スチール製の物置の屋根の上にビニールホース60mを楕円渦巻き状に置き幅2.2m×奥行き0.72m×高さ0.15mの板で囲み5mm透明の板ガラスで蓋をしました。

今年の秋は地球温暖化の勢でしょうか夏のままの陽射しと云う事もありましょうがまずまずのシャワーが……
温かくなくてもいい、冷たくなければ…それで充分です。

しかし大和高原のこの場所ではいつ頃まで利用可能でしょうかね…
素人でももう少し知識を得ながら一段一段改良するのも面白いと思っています

それにしても低いとは云え物置屋根の上では無理な姿勢での作業が多く又重い板ガラスを持って脚立を上る怖い事、汗汗でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球温暖化

2007年10月02日 | 山村暮らし
時期ずれの彼岸花・ セカンドハウスの庭土手


今年の夏の最高気温は74年振りに記録更新の40.9度を記録。その日は丁度富士山頂上でお鉢めぐりをしていた日でガイドさんがこんなに暖かいのは初めてと言っていた日でありました

新聞によりますと世界各地で異常気象が観測されているといいます。

地球全体が熱くなっているらしく、、10月に入った今なのにTシャツですからね、やっぱりおかしい。

アラスカのホッキョクグマは北極の氷が解けて餌のアザラシが捕れず絶滅危惧動物になるとか。

グリーンランドの氷の解けるペースが早く10年前の2倍とか。

東南アジアでは蚊を媒介とするウイルス性感染症デング熱が流行、熱くなる日本もこれからは対象とか。

アフリカやオーストラリアでは記録的な干ばつとか

皆さんもう先の話じゃ無いですよ~

みんながマイバッグ持って買い物に行くだけでも凄い省エネになります

出来る事からやりましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球温暖化

2007年10月02日 | 山村暮らし
バラが咲きました。セカンドハウスの庭に~


太平洋の島国キリバスが地球温暖化に伴う海面上昇で水没してしまうといいます。
大統領は国民を海外移住させる事を考えているとか……

〔読売新聞の記事より〕
アメリカさんオーストラリアさん「京都議定書」参加しませんか~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする