チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

スマホゲーム・ポケモンGO

2016年07月31日 | リンリン
スマホゲームのポケモンGOが日本での配信を始めてから丁度1週間目にアプリ取り込みました。
1.000万人以上のダウンロードが有ったとか…

スマホゲームに限らず、余りゲームには興味なしの「おっさん」が世間の騒ぎに「どんなんかなぁ~」と。
画面の指示に従ってタッチ、入力、タッチ、入力、で進みダウンロード、開いて未だ何も分からぬままに家の中で一匹目ゲット。

先日の新聞、夢中になって他人の屋敷や高速道路に迄入ってしまうの記事、ゲームはゲームでしょうに。


寺社では排除の所も、西本願寺さんのように「ポケモントレーナーさんようこそ」の看板立てる寺も有りいろいろ。
商店街や商業施設なんかはポケモン人気にあやかろうとモンスター取り放題のイベントを始めているところも有るそうな。

大阪北区の扇町公園等は夜の9時と云うのに数百人が集まったんだとか…
何でも「珍しいモンスターがいる」とネットで話題になったとか…


早く帰って一杯呑むほど良いように思うけど、ゲームにはそれだけは魅力が有るんでしょう。

したこと無いけどパチンコ等もゲームセンターも延長線上になるわねぇ~
パチンコ屋の開店前から並んでいる姿見るけど??
熱心なことで…
パチンコはゲームじゃ無くバクチや、って言ってた話も聞いたけど。

この頃、ゲームセンターでは年寄りの姿が多く目立つようになったとかの話も…

何れにせよ歩きながら、自転車に乗りながら、ましてや車に乗りながら等、無茶はアキマヘン。
早々に事故も起きてるみたいですから…


良しも悪しきも世間に付いて行こうとやってますがなかなかネ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都迎賓館の見学

2016年07月29日 | リンリン

京都迎賓館正門の外景と内景

今年から通年公開されるようになった京都迎賓館

ネット予約か入場時間指定の当日券を求めるかの何れか。窓口受付は1日700人とも…
行列覚悟、雨のこの日は照り付けられる事も無く、来る人も少ないだろうと京都迎賓館へ。
順次入場開始の始まるのが12時かららしい。
京阪電車出町柳駅を出て早速ナビ、京都は何度来ても分からない。
碁盤の目で京都は分かりやすいと地元の人は云うけれど…

傘さしてナビ持って、しかし便利な世の中に…。
時々遠回りさせられる事あるけれど…

正面玄関

以外や以外スースーっと。
しかしスタッフの数や列の柵を見ると結構並ぶ時も有るのでしょう。


地下で手荷物検索を済ませ、入館料1.000円払い、音声ガイド200円を借りて1階正面玄関へ。
いよいよ見学スタートです。



2

聚楽の間
晩餐会が行われる時の待合所

玄関から聚楽の間へ






京指物の技能と有職織物を用いた安楽椅子が並びます。
〔聚〕は寄り集まること〔楽〕は心が安らかで楽しいこと。


人間国宝の故 早川尚古斎五世の作
花籠(竹工芸)と漆螺鈿の飾り台






3

夕映えの間

大臣会合や賓客の歓迎セレモニーなど会議や立礼式のお茶のもてなし、晩餐会の待合としても使用されている部屋。

東西の壁面は日本画家の箱崎睦昌氏の下絵を基に綴織りの技法を用いて製作された織物で、縦2.3m、横8.6m、の大きさです。
東に比叡山に月照らす、西は愛宕山に夕日が沈む風景。










4

藤の間

京都迎賓館で一番大きな部屋で、洋食の晩餐会や歓迎式典の舞台付き会場。

天井は「光天井」で京指物と和紙で行灯風の灯り

幅16m、日本の39種類の四季の花をあしらった西陣織りの緞帳
凄いです


舞台扉(きり金)
人間国宝の故江里佐代子氏の作





5




桐の間
56畳の和の晩餐会室
京料理でおもてなし。
12mの座卓で24名までの会食が出来る。
外国人ように掘炬燵?式になってます。

芸妓さんや舞妓さんらによる舞や琴の演奏などが宴を盛り上げます。


紋章は〔五七の桐〕、各所に視られます。
日本国の紋章であり、京都迎賓館の紋章でも有ります。


前室とびっくり金箔ランマ




6

庭園
深山幽谷から流れ出る水が注ぎ込む広大な池が、まわりの建物に融け合うように配置されています。
これが、古くから日本人の住まいに貫かれた伝統「庭屋一如」の思想です。
廊橋を境に池の水深が変わっており、北側の池には錦鯉が放たれています。

廊橋








海外からの賓客に日本の文化「舟遊び」を楽しんでいただきます。
和舟


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

京都迎賓館

敷地面積…20.140㎡
建築面積…約8.000㎡
延床面積…約16.000㎡

平成14年3月…日建設計、施工大林組(JV)
平成17年2月…竣工
平成17年4月…開館披露式典
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県立野外活動センター & 山もりてんこ森

2016年07月19日 | リンリン
「奈良県山の日・川の日」
7月の第3月曜日は国民の祝日で海の日です。
奈良県には海が無いのでこの日を山の日、川の日となりました。

その関連催しの一つが奈良県立野外活動センターで有りました。

この野外活動センターは
“豊かな自然の中での野外活動を通して、日常では味わえない充実した時間を過ごし、満足感を得られる施設”。
とあります。


普段でも入場は何時でも無料、個人でも自由にどうぞ…、
なんですが事務所で受付をして入場証を貰わねばなりません。
住所、氏名、電話番号、入場時間に退場時間、等々。
県立だから仕方無いと係の人はおっしゃいます。

しかし公園のように、もう少し自由に出入り、散策が出来ればいいのに……、ね。

催事のこの日は高温注意報が出るほどの暑い日でしたがチョッと様子見に行って来ました。
昼過ぎ行った時間は場内、場外共に駐車場は満車。
この道は榛原プールに行く時に走る道、勝手分かってます。
少し歩かねばなりませんが、自由に止められるスペース有りそこへ。

数日前に人に進められて初めて来て、今日の催しを知りました。
その日は静かでしたがこの日は流石に…








2


野外活動センター案内図

数日前に初めて来た時は静かでした。
野外センターの規模、輪郭を知る為に先ず左外周〔アスレチック〕の道を(1)番~(20)番まで。
そこから〔遊びの森〕を経由〔夕陽の坂道〕を歩き、アスレチックの道入り口へ。

内コースは〔吐息の坂道〕から清見ヶ丘のふれあい展望台へ、野外センターで一番の高所で有りましょう


国見坂を通り第2広場~第1広場へ、ふるさとの丘で古墳見学~〔そよ風の道〕~マウントロッジ~〔追憶の道〕~ガーデン広場迄



おおまかに一応コースを歩いたことにはなりましょうか……

アスレチックは何もせず唯、道を歩いただけですが山歩き靴が良かった~
何時も車に積んで有り履き替えれば良かったと後悔。
岩場、小川辺等、足元悪く結構キツイ道で特に(18)番~(19)番だったか、急上り階段がキツかった~
サプリメントのロコモアのおかげでクリア出来たのかも…、宣伝ではないですよ(笑)




3

催事のこの日は、普段なら車での道、公道から施設までの〔希望の坂道〕を歩き、前回の残り、気になっていた、ふるさとの丘~アスレチック(20)番の城見展望台までの道を登って来ました。

これで奈良県立野外活動センター内の道は一応制覇したことになりましょう










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六代目携帯スマホはAQUOS SERIE SHV34

2016年07月16日 | リンリン
平成8年(1996) 3月2日、関西セルラーの携帯電話を持ってから今度で6代目。
2016.07.06、au最新スマホに機種変更。

20年の間に6台買い換えは世間さんの流れからみて、多いのか少ないのか…

前の五代目のスマホデビューが2013年8月17日、丸3年目で機種変更、今回六代目の登場となった次第。

2005年、2009年デビューのガラケー三、四代目も登場して貰い、五代目スマホ、そして六代目スマホはカタログ参加での勢揃。



何時も乗り換えの時は手から離れる寂しさが…
何か済まない、申し訳なくて…
何時もベッタリ、一緒だったのに家に置き去りなんやから…
苦労を共にして来ましたからネ~
しかし当分は一緒に持って歩こうと思う使えるアプリも沢山あるし。

今回の新スマホのディスプレイは先代よりは少し大きい5.3吋で、いろいろ優れ者。

エモパーとやら…
可愛い女性の声で主の名前を呼び掛けていろいろ話しかけもしてくれ、会話の少ない独り暮らしのオッサンの相手をして呉れるようです。

それは兎も角、今回は10.1吋のタブレットも同時に手にしたので、ダブルマゴマゴ状態が続いてますわ。
長いことディスプレイ見ていると目は痛くなる、肩は凝る、大変。

ボツボツ行きますけどね。
少しは脳トレになれば…


このシャープさん何年か前は日本一高いアベノハルカスへ西田辺から本社を移す話も有った程なのに今はホンハイ傘下、堺市へ行っちゃいました。

少しは応援したことになるかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いこの日はたった独りボーリング

2016年07月12日 | リンリン
宇陀市榛原にある“エムボウル”

暑いこの日に出かけて居て、空き時間に久し振りにボーリング、ホンマに久し振りです。

このエムボウル、3ゲームのセット料金が1200円、しかも靴代込で他にソフトドリンクとおやつがサービスされます。
追加ゲームは200円。
お得感いっぱいでしょ。





平日の真昼と云う事も有るのか静か。
ゲームは12;30~13;30の1時間でしたが、後からも誰も来ず、たった一人のボーリングでした。
他にはビリヤード、ゲーム、カラオケ、そしてカウンターバーみたいなものも……
休日や夕方5時頃からは忙しくなるのでしょう。

ボーリングやるとやっぱり運動になるんですね~、結構汗かきます。
車で来ているし、次の場面も有りカウンターで「ビール一杯」とはいきません。

でも結構安いし暑い日、寒い日、雨の日等の過ごし方になかなかいいのでは……

今日の成績は自分では凄い点数です。
3Gー375点、ストライクー2、スペアー12、ガター0、なかなかでしょう。
楽しかった~


このエムボウルの入るサンクシティは榛原では唯一の大型商業施設でオークワスーパーを核に専門店が入ります。
しかし歯抜け空き店舗が目立ちます。
「6月で閉店しました」のドラッグストアの貼り紙は入り口近くでイメージも悪い。
他に沢山の競合店が有るとは思えないし根本的に人口が少ないと云うこと??
オークワスーパーでも入っている客は昼間だからなのか少ない。
なかなか大変ですね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生駒聖天さんの寄付金にビックリ❗

2016年07月11日 | 貴重珍重ロケーション
生駒さんの参道

久し振りに生駒聖天さんにお参り、
平日の午前中、パラパラですがお参りの信者さん達が…。
本堂の生駒宝山寺さんの本尊はお不動尊で外から手を合わせます。
奥の聖天さんは皆さん拝殿の中へ上がられます。
上がったことはないですが…。
その中には若い女性の姿が多く見られました。熱心です。
宇宙へ飛び出す現代でも…、
コンピューターの世界でも…
何かに頼りたい、すがりたい、所詮人間は弱いものなんですね。
日本は仏教国。ヒンズゥー教やイスラム教等の国とは違います。
イスラム教の様にラマダン期間は昼は一切、食べない飲まないの世界では有りません。
前にエジプトへ旅行した時が丁度ラマダンの時でした。
夕方5時になると町中何処ででも食事します。
ポリさんが車のボンネットの上で食事してたのを思い出しました。
そこまでの宗教心や宗教感は日本人は持ち合わせて居ないように思います。
適度に都合よく、仏教を昔からの流れみたいなのに合わせているだけ…。
失礼かも知れないですね。
仏教発祥お釈迦さんのインドが今は仏教徒は0.8%程、殆どヒンズゥー教徒だとインドへ旅した時に聞きました。
何故なの?って思いました。
インドは仏教国と思い込んでましたから。
それもお釈迦さんが初めて説教した地のサルナートへ訪れてた時でしたから。

インドネシアも仏教国では有りません。今はヒンズゥー教で、ボルブドール仏教遺跡へ旅した時に此処でも初めて知らされました。
何なの~仏教って~?

いろいろ有りますが宗教は自分自身が信ずればいいんですよね。
日本でもいろいろ新宗教が有ります。
要するに何にでも信じることが大事、それが大きい石でも、大木で有っても。
「我を信じよ!」そんな宗教団体も…。




もう60年ほど前に伯父に連れて来て貰ったのが最初でいろいろ思い出しておりました。商売の神様だと聞いています。

参道の両側には灯籠と寄付による石柱の垣が並びます。
その中に未だ新しい石で壱億円、壱億円の石柱。
名前は有りません。大阪市の某、とだけ記されています。
他に5.000萬円も目に付きました。



3.000萬円や1.000萬円なんかは数知れずです。
御利益頂いたお礼に寄付なさるのですね。
しっかり信心して、しっかり働いて頑張れば仏様、神様はよく見ていて自力以上の力を与えて下さるのでしょう。

余り深い信心はようしませんし、久し振りにお参りしてこんな事に気が取られて居るようではダメですわネ。

しかしポン!と壱億円の寄付ですか~
凄いですね~

今回は何か変な方へ気持ちが行ってしまったお寺参りでした。

それでも厚かましく、今の達者に感謝し此れからの無事をお祈りして来ました。
細やかな賽銭ではありましたが…
スミマセン……


ホッと和みました、宝山寺駐車場のトイレの壁嵌め込み

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅スタンプラリー・奈良編

2016年07月09日 | 奈良・三重・和歌山・兵庫
No.373-12、道の駅大和路へぐり、2016.07.07.12:00

一通り日本国内を道の駅を中心に回って来て未だ373駅目、全駅の3分1位ですからネ~
全駅制覇する人もいるそうな…
凄いなぁ~

昼の時間帯でもあり普通車駐車場は満車、離れた所にも第二駐車場が有るようでしたが…。
とにかくこの日は暑かった~
エジソン切ると車内温度が急上昇、気になる荷物あり、スタンプ貰い少し買い物、一巡し早々に引き上げました。
野菜の直販所は人気のよう、地元のお百姓さん個人個人のパレット単位の売り場は面白い。普通は品種別になっていると思うのですが…
他にレストラン。

奈良県内の道の駅は12駅、この日平群町を訪ねて制覇。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日・五私鉄リレーウォーク2016 ・阪急編

2016年07月06日 | ウォーキング&ハイキング
阪急電車の梅田駅

来る度に思うんです。
この大都会梅田の繁華な場所で二階平面駅ですからね〜
他の在阪私鉄のターミナルは地下駅が多く此れだけのスペースの確保出来ませんわね〜
京阪電車の淀屋橋駅なんかはひとつのホームを長く作って1番ホーム2番3番4番ホームですからね〜
それはそれで二本のレールで過密ダイヤを捌いてるのですから、此れはこれで凄いことなんですがね。

今回の主催は阪急電車、阪急宝塚線で川西能勢口駅へ、初めての能勢電鉄乗車、今回ウォーキングスタート駅の日生中央駅を目指しました。

寝屋川の家を6:50、地下鉄大日駅発が7:20、阪急梅田駅発宝塚行き急行8:00に乗車、日生中央駅着8:50。
阪急川西能勢口駅、能勢電鉄山下駅での乗り換えも有りましたが梅田から日生中央迄50分で。しかしやっぱり結構遠いんですね。
家を出てから丁度2時間、休日の少ないダイヤの割には待ち少く順調に来れた方だと思いますよ。




スタート駅の日生中央駅前は既に沢山の行列、その行列の中で受付開始を待ちました。
近鉄同様、今回も早いスタート早いゴールを目指しました。

一庫ダム〜兵庫県立一庫公園〜知明湖キャンプ場〜黒川地区の里山を歩き〜能勢妙見口駅迄の12km。

弁当は何時も通りシート広げ、一応靴脱いで。
しかしランチタイムは半時間。

結果13時ゴールが出来て今迄で一番の最速。
もう少しゆっくりペース落とした方が体の負担が少ないのでは…
決してガツガツ歩いているわけでは無いんですがね。
マイペースなんですが、気持ち的に余裕ないかも…もう少し休憩を増やすなりしてゴールを後1時間遅らせれば…

しかし何千人と歩く訳で、周囲の流れみたいなのも有り、どぅしても前へ前へ…となるんですよね。

昼の休みをとった知明湖キャンプ場。
今日のウォーキング催しの為に特別無料開放されてました。


兎に角、この日は気温高く、蒸し暑く、それはそれは大変でした。

前を歩く男性のズボンは膝下辺りから上が汗でベタベタ、濡れて見事に色が変わってしまってました。
普通あそこまでなるかなぁ〜

兎に角暑く、三枚持って行ったタオルも帽子もベタベタ。
メモ取ろうと下向けば帽子のツバ先から汗が落ちるのやから…
こんなの初めて。
コースの高低差250m程とコースマップに書いて有りますが結構お疲れコースでした。

飲む飲む、出る出る、今日こそ我が体内からアルコールは完全に100%抜け切れた
でしょう。

本日のゴールは妙見口駅の少し手前の吉川自治会館。
今回の参加者人数は3.408人。


2

一庫ダム(ひとくらだむ)
治水、利水を目的に昭和57年に竣工。
幅285m、高さ75mのコンクリートダム。
出来たのが憩いの場になっている知明湖(ちみょうこ)
ダム湖百選にも選定されているらしい


出合いの谷
今回コースの難所であると言われている360段の上り階段


県立一庫公園
ここも昼食ポイント、この日は休日、沢山の若いファミリーでいっぱい


黒川公民館
旧黒川小学校。北校舎は明治37年、南校舎は昭和22年の竣工。


能勢妙見口駅前
広場では特別に物産店が出てました。
小さな駅で、普段は乗降客の少ない駅なんでしょう。


3

能勢電鉄での可笑しな話をふたつ

その1−山下駅で…

能勢電鉄は起点は阪急川西能勢口駅で、終点は山下駅で右方面が妙見口、左方面が日生中央駅に分かれます。
乗った電車は妙見口駅行き電車だったので山下駅で日生中央駅行きに乗換えです。
ホームに着きました。
反対側に日生中央駅行き電車が待ってくれています。
乗って来た妙見口駅行きは右方向に出て行きました。
さぁ〜次は左方向へ、日生中央駅行き電車の発車です。
扉が閉まりガタン、アレ〜?乗った電車も妙見口と同じ右方へ??
少し移動し止まって、運転手が出て来て客車内を走り、反対の先頭車輌の運転室へ。
そしてガタン、今度は日生中央駅方面の左方向へ。
線路の入れ替え??

隣に座っているおじさんが
「単線ですかね〜」
そんな事無いわなぁ〜、何だったんかなぁ〜


その2−妙見口駅で…

帰りの妙見口駅改札通れば、ホーム左側に車輌が…
うわぉ〜、タイミング良いわ〜
既に沢山の乗客さんが乗って居ましたが、うまい具合に席確保、座れました。
クーラー効いた車内はオアシスです。

少しして、反対の線路に電車が入って来ました。
ホームには次次ゴールして来た沢山の乗客です。
その時は後発の電車だと思ってました。

後ろの方の乗客が慌てて立ってその電車へ乗り替えます。「何で〜??」

少したってから駅員さんが動くのは「アッチです」
エッ!何ですか〜

どうもこの日の為の乗客サービス、待ち合い室代わりの電車だったのかも…
分からないですが…

ならばアナウンスなりお知らせ板でも欲しかった〜

どちらも普段に無い大人数に対する対応だったのでしょうか?



今日のコースで…… 2016.07.03
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然温泉“湯快のゆ”「どんなんかなぁ〜」

2016年07月02日 | リンリン

“ねや寿”から“湯快のゆ”へ…
8:00〜25:00、年中無休。
入館料750円(土日祝日は100円増し)
岩盤浴は平日600円で土日祝日は650円

入館料だけで1日中、楽しみ放題!!
17.000冊のコミック読み放題、ソフトドリンク13種飲み放題、他にキッズコーナーやボルタリング等々…
風呂に入って一日遊べる、が売りだとか…

他にバイキング食べ放題やカラオケなどが有料で…

風呂はそのまま、前と全く同じでした。
この日は暑い日で真昼の露天風呂はムリムリ…敷石も熱く、湯温も高く、薬草サウナ以外は退散、引き揚げました。
ぬるめの炭酸泉以外は何か熱く今回浸かることは出来なかったですわ。

先輩と話ながらの長い風呂。
このところの連日連夜の深酒続きな体内の底からアルコールを抜ききらねばと…
チョッとダメでしょう。
よくもまぁ〜続くものですね〜、ホンマホンマ…
ってな会話の繰り返し。

丁度ひる時、980円で食べ放題のランチバイキングへ。
先輩何の躊躇なくドリンク券売機をプッシュ。
歩調合わすべく此方もプッシュ、(笑)

日頃はランチは余り食べないのですがこんな時は時間制限なくダラダラ長く、最後のアイスクリーム迄まぁ〜よく食べました〜

しかし酔ってたのかなぁ〜写真が…



も一度、軽く風呂へ、上がった頃は夕方でした。昼前から入ってたんですからね〜

其れから帰りまた行き付けのお店へ歌唄いに…
ホンマにホドホドやでぇ〜
ね〜先輩。
御身大切に…ですよね。


夏の暑い日や、冬の寒い時には、安く一日過ごせる訳でいいのでは…
この時は女性客が多かったですわ。

会員に登録すれば
入館料30円引き、バイキング100円引き、カラオケ30円引き
等の特典が有ります。

ねや寿の時のようなシルバー割り引きの日は無くなりました。残念。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする