-
蘭嶼 その2
(2014-07-16 20:48:54 | 町を訪ねて)
蘭嶼の続きです。 さて、蘭嶼には面白い岩がたくさんあります。今回はそれ... -
蘭嶼 その1
(2014-07-09 20:16:49 | 町を訪ねて)
やって来ました!夏の蘭嶼です!青い... -
蘭嶼への道
(2014-07-06 23:04:24 | 町を訪ねて)
台湾島の東南、原住民の達悟族が住む蘭嶼へ行ってきました。蘭嶼への交通機関は限ら... -
善化いろいろ
(2013-12-09 21:57:13 | 町を訪ねて)
台南の善化という町を訪ねてみました... -
台南の小さな老街
(2013-11-14 22:06:13 | 町を訪ねて)
台南縣最北の小さな老街、菁寮老街へ... -
日月潭の近くにある頭社集落
(2013-04-28 22:36:44 | 町を訪ねて)
南投縣の観光地日月潭。その西南に「頭社」という集落があります。この頭社という... -
ロケット花火祭りで有名な町
(2013-02-27 22:51:16 | 町を訪ねて)
元宵節間近の台南、盬水の町へ行ってきました! 早く... -
新荘老街
(2013-01-04 22:47:38 | 町を訪ねて)
新北市の新荘界隈へ行ってみました!... -
ガチョウ肉の町、民雄
(2012-12-19 13:41:03 | 町を訪ねて)
嘉義縣の民雄という町に行ってみました!この町の名前は昔「打猫」と言われていたそ... -
北港へゴー!
(2012-12-09 21:45:49 | 町を訪ねて)
雲林縣の北港にやってきました! ... -
港町布袋
(2012-11-04 21:59:24 | 町を訪ねて)
嘉義縣の布袋という港町にやってきま... -
ネコちゃんが住まう町
(2012-10-03 14:08:04 | 町を訪ねて)
炭鉱とネコの町、猴硐へ行ってみました。ここは近年人気の観... -
頭城老街
(2012-09-04 22:21:13 | 町を訪ねて)
宜蘭縣の頭城老街へ行ってみました!老街は台鐡頭城駅の出口から外へと向... -
石碇老街
(2012-08-19 10:17:15 | 町を訪ねて)
新北市の石碇老街へ行ってみました~! 台湾で有名な老街というと、九... -
小琉球へゴー!!
(2012-03-30 22:01:36 | 町を訪ねて)
屏東縣の離れ島、小琉球島へレッツゴ... -
東港は楽し!
(2012-03-05 22:08:53 | 町を訪ねて)
屏東縣の港町、東港へやってきました... -
台東縣大武
(2012-02-10 22:36:41 | 町を訪ねて)
台東縣の南の町、大武にやってきまし... -
旗津に行こう!
(2011-05-04 21:47:56 | 町を訪ねて)
高雄市の西南に位置する細長い島、旗... -
恒春古城
(2010-11-12 22:08:24 | 町を訪ねて)
台湾南端の町、恒春の町を探索してみ... -
秋は新埔の季節です!
(2010-10-30 21:59:39 | 町を訪ねて)
新竹県新埔鎮へ行ってきました。 ...