何か年末特番で、東條英機物語(?)や東京大空襲などの大東亜戦争に絡んだ話をドラマ化したり、やはり戦争に絡んだ討論番組を特集したり、と各局がそれこそ“必死”になって放送していますが、そんなに田母神氏の「あれは侵略戦争ではない。日本は良い国だった。」発言が国民に浸透するのが怖いんですかねえ・・・ア~ホ~ (^▽^ケケケ
ちなみにどれも全然見てませんが。
だって、“今の”マスコミの作るものですよ?
どうせ内容に変な“思想バイパス”が掛かって「日本は周辺国にこんな悪い事をしてしまったんだ」って日本左翼お得意の“自虐史観”を押しつける気でいるのは火を見るよりも明らかですから、そんなもん見るだけ時間の無駄ってもんです。
え?お前の方もバイパス掛かってるって?
ソイツはごもっともなご意見です(^_^)
さて、自分達の都合の良い様に事実を“偽造”や“捏造”するのが大好きなマスコミですが、そういう手を使うのはマスコミだけではない様で、“話題作り”の為にこんな事をやっていた企業があったようです。
要するに、マクドナルドの新商品「クォーターバウンダー」の関西発売日に2,000人も並んだけど、少なくとも半分はフルキャストと言う人材派遣会社の「バイト募集」で集まった“サクラ”だった、と。
ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
いやあ、ニュースで見た時「たかがハンバーガーでそんなに並ぶなんて、こんなご時世にエラクヒマなヤツがいたもんだ。まさかヤラセじゃないよね?」とは両親と言ってたんですよねえ。
確か最初に並んでいたヤツは「前日の夜11時から」とか言ってませんでしたっけ?
しかも並んでいる間はDSやろうがPSPやろうがお構いなし。
それで時給1,000円の上“食事付き”とは…確かにこんな好条件のアルバイトってそうはありませんな ( ̄ー ̄)ニヤリッ
それにしても時給1,000円のバイトかあ~。
私がやった中では土方くらいしか知りませんなあ。
バイト料、一割ほどしっかり“ピンハネ”されたけど。
しかも1日やったら2日ほど体が動かなくなったけど…。
いやあ、筋肉痛がハンパじゃありませんでしたっけ(^^;)。
ちなみに私が知っている中で一番高給だったバイトは「汲み取り車のタンク内掃除」でした。
さすがに私はやった事ないのですが、友人がそれをやった所、確かに結構良い金をもらえたのですが(金額忘れた)、洋服にも、体にも、髪の毛の先にまで“あのニオイ”がこびり付いて、どんなに洗っても消えなかったんだとか。
結局、その時着ていた洋服は全て捨ててしまい、本人の体からも“あのニオイ”が消えるまで1週間ほど掛かったので、その間殆ど外出すら出来なかった為「トータルで考えたら割が合わなかった」と嘆いてましたっけ。
あ、いかん。又話が逸れた。
とまあ、ヤラセが発覚したこの“サクラネタ”ですが、実の所“2ちゃんねる”では放映された日の夕方位には既に“話題”となってたんですよね。
ご丁寧に“フルキャストのバイト募集要項”まで“証拠”として貼り付けて。
おそるべし、2ちゃんねる!
マスコミが恐怖するワケだわ…。
でもマクドナルドと言えばそれなりにTVCMを出している企業の事ですから、マスコミは黙っていると思っていたのですが、なぜかニュースにしちゃいましたね。
もしかして逆に「もっと広告費出さないと更に追及するぞ!」って“脅し”だったりして。
今のマスコミならばやりかねませんからなあ (" ̄д ̄)けっ!
そういえば、ちょっと前にもソフトバンクが同じ様な事してi Phone3G売りだそうと必死でしたな。
あちらの場合はバイトではなくて関連企業やグループ企業の社員が狩り出されていた分、金は掛かってなかったみたいですが。
で、そこまでして演出したけど、結局トータルで売れた数は確か2万台程度じゃなかったかな?
発売当初こそ“Mac信者”などが先を争って購入しましたが、その後“一般人”が購入する事は殆ど無かったので在庫余りまくりだとか。
ただ、売れなかったのはどうも世界的な話みたいで、世界中で売れた数を合わせても20万台強だったとか。
まあ、「最先端機能てんこ盛り」の携帯に慣れている日本のユーザーには、あれだけ「機能限定」されてちゃちょっとキツイですわなあ。
つ~か、通話するだけでもエラク不便みたいだし。
この辺の問題が日本は携帯鎖国と言われている所以ですが…どちらかというと「他国より十年先を行っている」だけなんですけどね(^^;)。
それにしても昨今は、企業も新商品を一般市民に浸透させる為とはいえ、色々と“話題作り”するのは大変ですなあ。
上記のサクラだって、昔ならば絶対にばれなかったのにねえ ( ̄ー ̄)ニヤリッ。
最近は「街頭でTVのインタビューを受ける一般人」に同じ人物が何回も写っていたのが判明し、それらは実は局側が用意した役者だった、と言う風に、以前のように“自分達に都合の良い嘘”が通用しなくなってしまってますから。
但し、その“事実”を一番判っていないのがマスコミ関係者と政治家のようですが。
果たしてそれに“気づく”のは何時の事でしょうねえ…もしかして潰れる頃かな? ( ̄ー ̄)ニヤリッ