山形村の蕎麦集落には何度も足を運んでいるけれど一番人気の木鶏(もっけい)さんには初めて寄らせて頂いた
長時間並ぶのは辛いので予約の電話を入れると感じの良い若い花番さんの対応がすこぶる心地よくて好感が持てた
訪ねたのは先々週の火曜日、平日だというのに開店時間の11時30分少し前には6名の蕎麦好きが並んでいた
花番さんに案内されてカウンタ-に就くとオープンキッチンになっていて厨房が一望できる
湯がぐらぐら沸き立つ大鍋からあげた蕎麦を店主が体全体を使ってリズミカルに冷水で〆ている
メニュ-の上にさり気なく置かれた達筆な毛書、こんな心遣いがこれから頂くお蕎麦の出来を予感させる
先ずは、とりわさとノンアルコ-ルビ-ルを頂いた
辰野町の山間で飼育されたという『ぎたろう軍鶏」が美しく、とろけるように滑らかな舌触り(わさびは大王わさび農場の生わさび)
ビ-ルがなくなる頃合いを見計らったようなタイミングで緑がかった十割のもり蕎麦が供される
野辺山で収穫された玄蕎麦を寒冷地の野辺山でひと冬保管して追熟させ真空のアルミパックで保存されたものだとか。
先ずは蕎麦だけを啜って香りを楽しみ、ちょいと塩を振ってほのかな甘みを感じ、
利尻昆布と本枯節の濃いめのつゆで残りのお蕎麦を一気に啜るときりりと締った細切りの
洗練された歯ごたえと滑らかな喉越しに思わず感嘆の吐息が漏れてしまう、、、、、旨い!
もり蕎麦を頂いてほんの一呼吸の間をおいて十割の寒晒し蕎麦の大盛りが運ばれてきた
店主が時折カウンタ-の前で客と言葉を交わしながら店内を一瞥していた訳がこれで理解できた
かつて高遠藩が将軍家に献上していたというこのお蕎麦、店主の拘りでより上品に仕上げられている
蕎麦だけを何度か啜り、塩を載せてまた啜っていると如何に味音痴の僕にも香りと甘みが増していることが良くわかる
あとはこのお蕎麦の美味しさに負けて箸が止まらず、1日10食限定の貴重なお蕎麦であることも忘れて一気に手繰ってしまった(ごちそうさまでした)
ことあと、もう一軒訪ねる予定でいたのですが木鶏さんのお蕎麦の余韻を楽しみたくて何処にも寄らずに帰路につくことにした
ならばもう一杯、とろっとろのアレを頂けばよかったのにと後悔しきりでございます
(寒晒し蕎麦については以下の解説をご覧ください)
さて先々週の土曜日、カミさんが駅前の映画館に出かけた昼はこれで缶チューハイをイッパイ
麺つゆと醤油とごま油で一晩漬けこんだ大葉、納豆、冷や汁(きゅうりと大葉とみょうが)がこの季節の我が家の朝食の定番になっています
実はこの大葉が美味しくて食事制限がなければご飯が何杯でもイケちゃうのですが今はぐっと我慢の時でございます
この日はニンニク梅そうめんを作ってみました
つゆはチューブのニンニクと梅、とりがらスープ、ごま油、塩を冷水でよくかき混ぜて、冷水で〆たそうめんにかけるだけ
ごま油の香りとコク、梅の酸味が爽やかで真夏の山飯はこれで決まりでございます!
でも腰の痛みが辛くてしばらく山歩きも釣りもできそうにありません(泣)
長時間並ぶのは辛いので予約の電話を入れると感じの良い若い花番さんの対応がすこぶる心地よくて好感が持てた
訪ねたのは先々週の火曜日、平日だというのに開店時間の11時30分少し前には6名の蕎麦好きが並んでいた
花番さんに案内されてカウンタ-に就くとオープンキッチンになっていて厨房が一望できる
湯がぐらぐら沸き立つ大鍋からあげた蕎麦を店主が体全体を使ってリズミカルに冷水で〆ている
メニュ-の上にさり気なく置かれた達筆な毛書、こんな心遣いがこれから頂くお蕎麦の出来を予感させる
先ずは、とりわさとノンアルコ-ルビ-ルを頂いた
辰野町の山間で飼育されたという『ぎたろう軍鶏」が美しく、とろけるように滑らかな舌触り(わさびは大王わさび農場の生わさび)
ビ-ルがなくなる頃合いを見計らったようなタイミングで緑がかった十割のもり蕎麦が供される
野辺山で収穫された玄蕎麦を寒冷地の野辺山でひと冬保管して追熟させ真空のアルミパックで保存されたものだとか。
先ずは蕎麦だけを啜って香りを楽しみ、ちょいと塩を振ってほのかな甘みを感じ、
利尻昆布と本枯節の濃いめのつゆで残りのお蕎麦を一気に啜るときりりと締った細切りの
洗練された歯ごたえと滑らかな喉越しに思わず感嘆の吐息が漏れてしまう、、、、、旨い!
もり蕎麦を頂いてほんの一呼吸の間をおいて十割の寒晒し蕎麦の大盛りが運ばれてきた
店主が時折カウンタ-の前で客と言葉を交わしながら店内を一瞥していた訳がこれで理解できた
かつて高遠藩が将軍家に献上していたというこのお蕎麦、店主の拘りでより上品に仕上げられている
蕎麦だけを何度か啜り、塩を載せてまた啜っていると如何に味音痴の僕にも香りと甘みが増していることが良くわかる
あとはこのお蕎麦の美味しさに負けて箸が止まらず、1日10食限定の貴重なお蕎麦であることも忘れて一気に手繰ってしまった(ごちそうさまでした)
ことあと、もう一軒訪ねる予定でいたのですが木鶏さんのお蕎麦の余韻を楽しみたくて何処にも寄らずに帰路につくことにした
ならばもう一杯、とろっとろのアレを頂けばよかったのにと後悔しきりでございます
(寒晒し蕎麦については以下の解説をご覧ください)
さて先々週の土曜日、カミさんが駅前の映画館に出かけた昼はこれで缶チューハイをイッパイ
麺つゆと醤油とごま油で一晩漬けこんだ大葉、納豆、冷や汁(きゅうりと大葉とみょうが)がこの季節の我が家の朝食の定番になっています
実はこの大葉が美味しくて食事制限がなければご飯が何杯でもイケちゃうのですが今はぐっと我慢の時でございます
この日はニンニク梅そうめんを作ってみました
つゆはチューブのニンニクと梅、とりがらスープ、ごま油、塩を冷水でよくかき混ぜて、冷水で〆たそうめんにかけるだけ
ごま油の香りとコク、梅の酸味が爽やかで真夏の山飯はこれで決まりでございます!
でも腰の痛みが辛くてしばらく山歩きも釣りもできそうにありません(泣)
こちらは仕事前に山◯うどんの蕎麦と朝カレーセットに舌鼓を打っている時に高崎さんはこんなに美味いもの食べてるなんて。羨ましい限りです!
今年は梅雨明けが早く、毎日酷暑の中での仕事に参っております。
僕は大葉をタッパーに入れて桃屋のキムチの素に漬け込んで、それをご飯に巻いて食べるのが大好きですよ。
ちょっと腰が心配ですね。
今年も黒部は9月のラストに行けるよう調整中です。
お大事になさって下さい下さいね。
早々のコメントありがとうございます
蕎麦と朝カレーセット、朝からガッツリはヒロキチちゃんの専売特許ですな!
寒晒し蕎麦はどうしても味わってみたくて平日に休んで訪ねてみました
やはり手を掛けただけお蕎麦も美味しくなるんですねえ、人間と同じです!
キムチの素で漬け込んだ大葉、これも食欲をそそりそうだなあ、ぜひ試させてもらいますね。
いま仕事中ですが座っていても腰が痛んで難儀しちょります
この時期にこれでは楽しみにしていた9月の黒部が思いやられます。
確かにここのお蕎麦は旨いってのが分かる気がするよ
そば粉も器もワサビも花番さんの対応も蕎麦を供するタイミングも
磨かれた店内も店主の気配りと拘わりを感じるものなあ、いいお店に出会えてよかったねえ
こっちは今日は相変わらず暑いけど今までよりは楽になったかな
これから一杯やってそうめん食って昼寝、これが今の俺の一番の楽しみかな
来週は調味料を持ってきて写真のそうめんを作ってみよますよ。
お蕎麦は食べる人の好みがあるから評価は難しいけれど、このお店のお蕎麦は実に美味しいお蕎麦でござんした。
まだ訪ねていない山形、常陸太田、奥秩父のお蕎麦屋さんもこれから少しずつ味わいたいと思うちょります。
来週はビールの後の締めにニンニク梅そうめん、ぜひ試してみてくんさいね~!
これからしばらくは暑さもやわらぐようだけれど野良仕事は旨いビールのためと心得てほどほどにね!
猛暑日が八日連続で萎えっぱなしの体はもうバテバテです。
頭が煮えちゃうのでヘルメットも被る気がしません。
自前のニンニク梅そうめんGOOD!
腰はくれぐれも養生してください、暑さにもご注意を。
ところでこのお蕎麦といい器といい料理の美しさといい店主の心意気を感じて見るからに美味しそうです。
いいお店と出会い、美味しい料理に出会うことは幸せに通じること、貴重な寒晒し蕎麦に出会えて良かったですね。
オオバのめんつゆ漬けとニンニク梅そうめん、明日にでもばあさんに作ってもらいましょう。
いったいこの暑さは何なんでしょうかねえ
ここ10日ほどは外回りから帰るとぐったりしてしまって仕事になりまへん。
ヘルメツト被ったらそれだけで熱中症にまっしぐらでしょうからボブさんのツーリングもなかなかねえ!
最近また腰が痛み始めて辛いのでしばらくは家でおとなしくしていようと思います。
家呑みのビールとチューハイが唯一の楽しみになりそうです(悲)
そちらも暑くて大変でしょうねえ?
おまけに台風の接近ですから十分にお気を付け下さいませ。
適度な雨なら大歓迎ですが最近のゲリラ豪雨や台風は半端ないですから、、、、。
まだまだ続く酷暑は冷え冷えのソーメンがいいですねえ
いろいろトレシピを変えながら暑さを乗り切りたいと思います。
腰、無理しないように気をつけます。
早い!安い!美味い(不味くない?)!も嫌いではありませんが、
素材を吟味し手間を惜しまず心を込めて作った本物を味わったときの満足感は格別ですよね。
腰の具合が本調子ではないようですね?
騙しだましご機嫌を損ねないような上手な付き合い方を見つけてください。
現場(パソコン前)からへっぽこがお伝えしました(泣)
雪深い飯山では雪室で熟成させた蕎麦は食べられますが木鶏さんの寒晒し蕎麦をぜひ食べてみたいです。
棚田での仕事や信越トレイル整備の仕事やらでこの身体は-3kgほどシェイプアップ。
ですがねぇ、なかなか疲れが取れなくなりましたよ(悲)はてさてこの夏はどうなることやらでございます。