goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

DJ OZMA。

2007-01-16 23:59:43 | 戯言
 今さらながら昨年のNHK紅白歌合戦の「裸ボディースーツ騒動」について一言。
 何でもDJ OZMAが自身のブログでこの騒動について初めてコメントをしたそうです。こちら。
 DJ OZMAのブログは読んでませんし、目を通したのはこの記事だけなので、それで感想を述べるのもどうかと思うんですけど、何だ、コイツは、と思いました。
>もしもこれを見てる人でそう思った人がいたとしたら素直に謝るわ。
という一方、
>そう言った人達は本当にかわいそうだけどね…。物事を一定の角度でしか見られないんだろうな…
 お前の態度のどこが“素直”なんじゃい!!
 個人的にはあの騒ぎで特に思うところもなく、ふ~ん、って感じだったんですけど、それは自分がいい年をした独身男性で子供もいないせいであって、幼い子供のいる家の親が抗議の電話をするのはある意味当然だろうと思います。
 それを「物事を一定の角度でしか見られない」っていう言い草は何だ、っていいたくなります。
>おれは裸婦像もポルノ女優も心から美しいと思うんだ
 この考えについては否定する気はさらさらないんですが(笑)、そういう考えも一定の角度でしかない、ってことがわかってないんですかね?
 自分はてっきり今回の騒動は、DJ OZMAがすべてを承知の上で、例えば今後NHKとは縁が切れるだろう、子供のいる家庭にはそれなりの影響を与えるだろうというふうに、引き起こしたのだろうと思っていました。
 だとしたら、それはそれで意義のあることだといえるかもしれません。
 ある意味音楽によるテロというか。
 でも記事を読む限りではそこまでの思慮も覚悟もなく、どうやらただ単に馬鹿騒ぎをしたかっただけみたいで、だったらそーゆーパフォーマンスは自分達のファンが集まるライブだけでしてくれ、って感じです。
 そこでなら、ボディスーツどころか、スッポンポンになったとしても、誰に文句を言われる筋合いもないでしょうから。
 元々氣志團って好きじゃないんですけど、(メンバーのほとんどが)木更津出身でもないくせに木更津出身の振りをしてることが気に食わない、、、まぁこれは悪魔でも何でもないくせに悪魔の振りをしているバンドがいたからそれに比べれば大したことないかもしれないけど、って今も活動してるんだっけ?ともかく、この記事のDJ OZMAのコメントを読んだら何だかカッチーンときてしまいました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベッドを買いに行き、スノコ... | トップ | テレビブロス(1/20~2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パスポート)
2007-01-17 16:36:26
DJ OZMAの件に関しましては
私は腹は立たないけど
ただ、勘違いしてるんじゃないかと思いました。

歌は誰でも歌えます。
でも、何で歌手と言う職業があるかと考えれば
人々を感動させることや共感してもらえる
心の度量があり、なおかつ歌唱力のある人に
与えられる人達がこの世にはいるからです。

私が考えるDJ OZMAのパフォーマンスは
真の歌手になる自信のなさから出たものでは
ないかと思います。

どんな世界でも中身のない人間には
時間を追うごとに衰退します。

私なら、DJ OZMAにこう言いたいです。
「正攻法で真の力で勝負しろ」って。。
返信する
至言ですね。 (せぷ)
2007-01-17 22:09:00
>正攻法で真の力で勝負しろ
確か、北島三郎も似たようなことを言ってましたよね。
でも所詮DJ OZMAはイロモノですからそれは望むべくもないでしょうけれど。
まぁそういったパフォーマーも時には必要だと思うので、自分は彼のパフォーマンスを頭から否定するつもりはないのです。
ただ、ブログのコメントの、「かわいそうだね」発言は第三者が口にしたものならともかく、騒動を起こした張本人がするものじゃないだろーって思ったので、カチンとしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

戯言」カテゴリの最新記事