goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

最近購入した中古DVDについて。

2025-07-28 21:54:42 | 旧作映画
 以前はよくツタヤやゲオに行ってDVDをレンタルしていました。
 月に一度は準新作5枚一週間1000円のサービスを利用してDVDを借り、家でDVDを見ていました。
 しかし今となってはそれも遠い昔の話です。
 最後にDVDを借りたのがいつだったのか、思い出せないぐらいDVDを借りていません。
 自分のようなヘビーユーザーが借りなくなるのですから、いずれDVDをレンタルするという習慣は無くなってしまうのかもしれませんね。

 ただ、ゲオには今でもたまに行きます。
 DVDをレンタルしないのに、何の目的でゲオに行っているのかというと、レンタル落ちした中古DVDの物色です。
 たまに行くと、思いがけが掘り出し物のDVDを見つけることがあるのです。
 昨日、佐賀のゲオで久しぶりにレンタル落ちの中古DVDを5枚1100円で購入しました。
 
   

 購入したのは『MONDAYS』『RUN』、『岬のマヨイガ』、『回路』、『藁にもすがる獣たち』、計5作のDVDです。
 『MONDAYS』は劇場に観に行ってすごく面白かったタイムリープものです。
 『RUN』はずっと見たいと思っていたサスペンス映画です。
 『MONDAYS』と『RUN』、どちらもあったから、久しぶりにレンタル落ちのDVDを購入することにしたといっても過言ではないですね。
 問題は残る三作で、携帯電話で検索しながらどれを購入するか、めっちゃ迷いました。
 まぁ良いチョイスが出来たんじゃないかって自己満足しています。

 鑑賞はお盆休みの予定です。
 一作でも多く心に刺さる作品があればいいな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第186回折り紙探偵団九州友の... | トップ | 今更ながら『残り全部バケー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Q太郎)
2025-08-03 14:13:13
私も先日、三雲岳斗さんの、
「ストライク・ザ・ブラッド V(ファイナル、5作目)」
レンタル落ち全2巻をセットで2000円でヤフオクで落札、
昨日から今日にかけて全て観ました。
Ⅳ(フォー、4作目)迄はレンタルで既に観ていますが、
ストライク・ザ・ブラッドは、シリーズが全てツタヤで既にお店から撤去されており、
ヤフオクは最後の手段でした。
ストライク・ザ・ブラッドは1作目は2014年にテレビアニメで、
2作目以降はOVAで製作されました。
三雲さんの作品は私には難しいですね。
返信する
遅くなりました。 (せぷ)
2025-08-09 21:48:06
三雲岳斗という名前は聞いたことがありますが、『ストライク・ザ・ブラッド』というタイトルは初耳です。
OVAになった作品を追いかけるというのは、それほどまでに好きになった作品があるということで、ある意味羨ましいことです。
ヤフオクで落札できてよかったですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旧作映画」カテゴリの最新記事