明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

敷金精算

2021年08月16日 | 不動産屋のブログが一番


昨日はひさしぶりに敷金精算をおこなった。
いつもは賃貸担当者がおこなうのだが、お盆までにはお客さん
も精算をしてほしいだろうから。実際まだクリーニングなどは
終わっていないのだが、新しい入居者が決まる前におこなうと
期間が空きすぎた時ふたたび汚れる可能性もある。

お客さんから、敷金は家賃の2ヶ月間分預かっていた。
1ヶ月分はクリーニング費に当て、もう1ヶ月分はその他補修
費に当てて残った敷金はお客さんに返金するようになる。
その他補修費は、やってみなければわからないのだが退去後に
確認したところ畳表替えだけで他に悪いところはないと判断。

敷金2ヶ月-(クリーニング費+畳表替え)=返金額
上記計算でいくと、返金額2万7千円となりその額をお客さん
の銀行口座へ振り込むと敷金精算は終了となる。
だがこれに付随する、敷金精算書を作る必要がある。
返金額だけを振り込めばいいじゃないか、と思われるかもしれ
ないがやはりきちんとした書類を送ることが信用につながる。
県営住宅に変わることは知っていたが、正式な新しい住所はま
だ聞いていなかったので電話で確認をする。

銀行に行き返金額の振り込み手続きを済ませ、敷金精算書を封
筒に入れてポストに投函して敷金精算が終了した。賃貸担当者
が休みなので私が敷金精算をおこなったが、たまにはこんなこ
とをやると脳みそが活性化されてすがすがしい気分になった。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大声で怒鳴る男

2021年08月12日 | 不動産屋のブログが一番


お盆前ゆめタウン下松店に弁当を買いに行った。
弁当はできるだけ野菜の多いものを選び、別腹用の団子と合わ
せて買って事務所に帰る途中大きな男の声が聞こえてきた。
駐車場はお盆前とあって満車に近い状態になっていたが、声が
聞こえた方を見ると大の男が女性に大声を出していた。

男は車に乗っている女性に向かって「○■▽★・・・!」。
自分の奥さんに向かって怒っているのかと思ったが、そうじゃ
なくて他人の女性のようだ。すると自分の車の近くにいた自分
の奥さんに向かって「警察を呼んで!」と指図した。
男の車と女性の車が隣り合わせに駐車されているが、2台とも
整然と駐車されていてどこかぶつけたような感じでもない。
何が理由であんな大声で怒らなくてはいけないかわからない。

男は女性に向かって車からおりろと怒鳴っているようだ。
つまらないことでかかわりたくないので、遠回りをして事務所
に帰ろうとしながら2人のやり取りを見ていた。
すると女性は車からおりると、手提げ鞄を持って平然とゆめタ
ウンに向かって歩いて行った。

男はポカンと口を開けて、ひたすら女性を見送るしかできなか
ったようだ。心臓に毛が生えた女性と、些細なことでも大声で
怒鳴らなければ気が済まない小心臓の男とのバトルは、一瞬で
決着がついてしまった。あんな男も世の中にはいるのか・・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕時計の電池切れ

2021年08月11日 | 不動産屋のブログが一番


昨日腕時計を見ると、とんでもない時間になっていた。
秒針が止まっていたので電池が切れたのがわかり、以前電池交
換をやってもらったことがあるMrMaxに行くことに。
止まったままの腕時計を手にはめていると、テンションが下が
る気がするので午前中の早めに事務所を出た。

「腕時計の電池が切れたので、電池交換をしてもらいますか」
「申し訳ないんですが、電池交換はやってないんですよ」
「えっ、以前やってもらったことがあるんですが」
「もう7年前からやっていないんですよ」
手間が掛かるわりには儲けにならないということなのか。
新しく買い替えれば2000~3000円かかるが、電池を替
えれば動くのにものを大切にしない気持ちがしゃくにさわる。

1年ほど前に腕時計のベルトが切れたので、同じように来店す
るとベルトは置いているのに取替はやらないと言われた。
それでは自分でやることにして、ベルトを買い現在にいたる。
それなら自分で電池を替えてやろうと思ってネット調べると、
難しくないのでできないことではないが、電池を取り替えるた
めの『3点式オープナー』という専用工具がいることがわかった。

考えを巡らしていると、近くの西村ジョイなら電池交換をやりそうな
ので電話をすると「高圧式ならできませんが ・・・」。
腕時計は10気圧の高圧式だったが、海に潜ったりすることはな
いので普通の気圧での交換をおこなってもらった。
たかが電池1個の交換で、色々と勉強ができおもしろかった。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防水シート

2021年08月10日 | 不動産屋のブログが一番


外壁材サイディング張りは、壁とベランダの主流。
乾式工法で壁の形に合わせて切断も簡単にできるのがいい。
最近はデザインもよくなりタイル調のものもあれば、ツートン
カラーにしたりしてより豪華に見えるようになった。

窯業系サイディングは厚さ12㎜からになっているが、その下
に防水シートを一旦張ってから窯業系サイディング壁を張る。
なぜ防水シートを下張りするかと言えば、窯業系サイディング
にはつなぎ目など防水処理をしているのだが、もしものために
防水シートを張るのが標準施工になっている。

ベランダのサイディングの1部が剥がれて落ちていたのだが、
その施工過程にあるはずの防水シートが見当たらない。ベラン
ダの厚み150ミリほどの前後になく、木材の間柱と胴縁を腐
らせた。防水シートがベランダ壁の前後にあれば、雨水の浸入
を防ぎサイディング壁も剥がれて落ちることはなかった。

防水シートは1ミリにも満たない特殊紙だが、防水性は抜群で
強度もあるので台風が来ても風雨に持ちこたえきることができ
る。窯業系サイディングは、長年の熱や風雨などで変形をした
りしてそのわずかな隙間から水が入ったりする。しかし防水シ
ートがないので木部を腐らせてサイディング壁が剥がれ落ちた
のだ。20数年前にこの家を建てたハウスメーカーは、今はな
いので泣き寝入りしかない。20年経っても潰れることがない
メーカーを選ぶしかないのです。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの傷み

2021年08月09日 | 不動産屋のブログが一番


先日、賃貸戸建て住宅に入居しているUさんが来店した。
Uさんがその戸建て住宅に入居してから、早いもので6年の年
月が経過した。Uさんは飲食店を経営しているが、コロナ禍に
なる前に今住んでいる家を売ってほしいと言ってきた。しかし
オーナーさんは拒否したので賃貸をそのまま継続している。
売買が成立していたら、コロナ禍の影響で経営がどうなってい
たかわからなかったのでこれで良かったのかな。

「シャワートイレのお湯が出なくなったので直して欲しい」
「軽微な修理になるので、入居者さんで直してください」
「それと、2階ベランダの壁が痛んで落ちたんです」
「その場合は本体の経年劣化になるので、オーナーさん負担
なりますね。来週になったら現場を確認に行きます」

お客さんとのアポイントを取って現地に行ってみた。
そして2階ベランダに行くと、サイディングの外壁材が一部剥
がれて落ちていて、そこの木部の間柱と胴縁が腐っている。
建物の構造は軽量鉄骨造りになっているので、ベランダ本体の
骨組みは軽量鉄骨になっているので大丈夫だが、木部だけが腐
って外壁材のサイディングを支えきれなくなったようだ。
築後20年も経過すると、ひどくなるものだなと見ていた。
その時、20数年前の当時建てた時の手抜き工事が見えた。
それは?おっと続きは明日になりましたので、また見てね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツドリンク

2021年08月08日 | 乗馬


クリはこの暑さの中、2鞍連続したのでかなり疲れたようだ。
頭絡をはずし、鞍をすぐにおろしてやるとクリもようやく解放
された気分になった。私もヘルメットを脱ぎ、乗馬ブーツから
ゴム長靴にはきかえて水をクリにかけてやろうとしたら、近く
にいた人がすでにクリに水をぶっかけていた。

「すいません。ありがとうございます」「暑い中大変ですね」
水道のホースをもらって、今度は私が変わって水をかける。
すると先ほどの人が、今度はバケツに水を入れてクリに飲ませ
てあげようとした。汗びっしょりかいたので、さぞかし一気に
飲み干すだろうと思った。ところがクリの様子がおかしい。
バケツに入った水を飲むどころか、鼻で突き返した。

私が騎乗したあとは、体を拭いたりして粉末のスポーツドリン
クをバケツに入れて水を薄めに入れて飲ませていた。どうやら
このごほうびを期待していたのに、水になったので拒否した。
「水なんか飲めないよ。おっちゃん、いつものやつをくれ」
「わかったすぐに作ってやるから、ちょっと待て」
バケツに粉末を入れ、いつもは水を4L入れるのだが今日は5
Lに増やしてクリにあたえた。するとバケツの中を一旦軽く臭
って確認して、一気に5Lのスポーツドリンクを飲み干した。

1度ぜいたくを覚えると、ぜいたくに慣れてそれ以下は拒否す
るようになる。馬も人間といっしょなんです。悪いくせをつけ
て悪かったが、クリがうまそうに飲むと私も気持ちがよくなる
ので仕方がないかな。「今日はよく頑張ったな」とほめてやる
と、まんざらでもない顔をしていた。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反発より省エネ

2021年08月07日 | 乗馬


うだるような暑さの中、岩国乗馬クラブに行ってきた。
事務所前にあるノートには本日騎乗する予定馬と、2~3週先
先までの予約表が書かれている。本日騎乗するのはやはりきか
ん坊のクリだったが、私が騎乗する前に中学1年生のLちゃん
が騎乗するようになっていた。

馬場に出てみると、Lちゃんがクリに軽速歩の指示を出して歩
かせている。しばらくして駈歩の指示を出すと、クリは反発を
するわけではなくゆっくりと走り始め出した。この暑さで反発
をするにはエネルギーが別にいるので、省エネのために反発を
するのは得策ではないと判断をしたのだろう。
駆け足の後には障害ジャンプを始めだした。障害ジャンプは、
馬にとって1番エネルギーがいる動きだがこれにも反発するこ
となくジャンプをこなしていた。

ようやく私の番になったが、この暑さではすぐに乗れないので
足洗い場ではなくて、馬場の中で馬装を外して水を体中にぶっ
かけてやった。するとクリは目を閉じて、息を大きく吐き出し
ながら「ちょ~気持ちいい・・」と誰かさんのまねをした。

休憩もそこそこにして、馬装をやり直してようやく私が騎乗す
る番になった。常歩、軽速歩とそつなく進み、いよいよ駈歩と
なったがこの暑さなので、あまりスピードを出させるのも可哀
想なのでゆっくりとした駈歩に終始した。騎乗時間の40分が
過ぎ、クリからおりて手綱を引きながら足洗い場に向かった。
続きは明日になりました。また見てね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千載一遇

2021年08月06日 | 不動産屋のブログが一番


カギ交換にはシリンダーかドアノブの2種類がある。
アパート住まいの玄関についているカギは、シリンダー交換が
大半を占めるがたまにドアノブ交換の場合もある。
あるアパートのドアノブ交換をするように担当者に伝えた。
新しい入居者の入居日までには、1週間ほどの猶予があった。

カギ担当者「ドアノブの交換をしたが、キーが回りにくい」。
前回のドアノブ交換もうまくいかずに、私が再度やりかえに行
ったが今回うまくいかない理由は前回と違うようだ。
うまくいかなかった理由は、古い部品を使ったからのようだ。
同じメーカーのドアノブならそのような方法でもいいが、違う
メーカーでの部分だけの交換は無理が生じ回りにくくなる。

交換できなかったドアノブ部品を手に取り、うまくいかなかっ
た理由を調べるとその原因がわかった。接続金具がついたまま
になっていたので、それを回してはずせばうまくいきそうだ。
担当者はその接続金具が、はずせないものと勘違いをしていた
ので回し方を教えると「もう一度私が行きましょうか」。
「こんなおいしい仕事はめったにないぞ、そうしなさい」。

ドライバーなどを準備して再度現場へと向かった。そして1時
間ほどして事務所に帰ってくると満足げな顔をしていた。
カギ交換の技術は、たくさんの難しい場数を踏まなくては1人
前にならないので今回は千載一遇のチャンスだったはずだ。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審査の結果は?②

2021年08月05日 | 弓道


弓道審査は体配と射形や射技の善し悪しによって判定する。
体配は4人立ちの場合は、4人が足並みを揃えて入場してから
審査が始まる。審査を受ける人は、座射か立射によって体配を
するが基本は座射。しかし、膝の悪い人は立射でおこなうこと
になる。前の人の動きに合わせて、後ろの人は動作を始めるが
立射の人が前に来ると動きが違うために難しくなる。

「Hさんは立射だったですかね」「そうです」
それを聞いて、頭の中が真っ白になった。
1番の動きを見ながら3番の私が体配をすすめるが、2番の立
射人が目の前に立っているので1番の動きがよく見えない。
熟練した経験者なら、立射が前にいても問題はないのだが。

5分ほどの体配は早くなったり遅くなったりして焦り、放った
矢は2本とも的に当てることはできなかった。先輩たちから、
たくさんの動きを教わり練習をしてきたのに情けなくなった。
おそらく2段合格は難しいだろう。

あくる日弓道場に向かって歩いていると、先輩おばちゃんが前
を歩いていた。「おはようございます」と追い抜こうとすると
「児玉さん、2段合格していたよ」。一瞬狐につままれる感じ
だったが、スマホを見ると合格者の名前の中に私の名前が。
道場に入ると、たくさんの「おめでとう」の祝福を受けた。
しっかり稽古をしてきたので、審査の先生たちは見るところは
ちゃんと見てくれるものなんですね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弓道昇段審査①

2021年08月04日 | 弓道


昨日の朝6時半頃、山口市に向かって車で走っていた。
山口市にある維新百年記念公園弓道場でおこなわれる弓道2段
の審査を受けるためだ。昨年の12月に初段をもらって、実に
8ヶ月ぶりになる。この歳で弓道を始めて2年になるがコロナ
禍の中、回りの人達からたくさんの教えを頂いた。

8時前には山口市についたので、「腹が減っては戦はできぬ」
ということでセブンイレブンによって、あんパン1個とホッと
コーヒーを頂くことに。1時間超に及ぶドライブの疲れも、こ
れで吹っ飛んだ。

8時10分から初段・2段の受付が始まるが、開始前30分だ
ったので駐車場の車はまだ5台ほどだ。受付時間になるころに
は、20台ほどに膨れあがりいよいよ受付が始まった。
本日の受験者で最初に始まる初段が14人、2段が8人の名前
が貼り出された。私が受ける2段での名前は、前から3番目に
なっていたので4人立ちの3番になりそうだ。

9時から審査が始まるので弓と矢の準備をして、道場内を一巡
してふたたび名前が貼り出された紙を見ていると、私の名前を
呼ぶ声が「児玉さんでしたかね」。振り返ると、どこか見覚え
がある・・・、初段の時に一緒に受験したHさんだった。
「いや~久しぶりです。昨年はお世話になりました」。
これで4人立ちの顔ぶれがはっきりした。1番山口大学生、2
番Hさん、3番が私、4番が若い女性の4人ということに。
しかし私の前に立つHさんのことで、ある不安が・・・
おっとこの続きは明日になりました。また見てね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥さんと赤ちゃん

2021年08月03日 | 不動産屋のブログが一番


昨日は昼からアパートの退去立会があった。
「家具類を出しましたので、立会いをお願いします」。
入居者の奥さんから連絡が入ったのは3日前だったが、立会い
の日時は本日の1時になった。

昼の1時と言えば太陽が真上に来てうだるような暑さで、車の
温度計は34度を指していた。10分前に現地に行くと、アパ
ートの中は空の状態になっていたので、お客さんは新しく住替
えをした場所から来るのだろう。10分間といえども、この暑
さで待てそうにないのでエアコンをつけた車内で待つことに。

1時丁度になると、ようやく黒の軽自動車がやってきた。
すぐに車から降りてくるだろうと思ったが、なかなか降りてこ
ない。2分ほどすると車のドアが開き、奥さんの両手には赤ち
ゃんが抱かれていた。生まれて1年ぐらいたつのだろうか、
丸々と太った赤ちゃんが重そうだった。

カギを開けてすぐにアパートの中に入って、立会いを始めた。
アパートはメゾネットタイプだったので、階段を上がり降りし
なければならない。上りも大変だが、降りる時は特に注意が必
要だ「奥さんゆっくりと、気をつけて降りてくださいね」。
もしものことがあったら大変ないので、下から見上げながら先
に1段1段降りていった。降りきるとホッとして、赤ちゃんと
目が合った。すると赤ちゃんもニコニコ顔で私を見つめた。
二十歳になった奥さんと、赤ちゃんの人生はこれから色んなこ
とがあるだろうが奥さんの明るさがあれば大丈夫かな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ人

2021年08月02日 | 不動産屋のブログが一番


岩国乗馬クラブには、特に専用駐車場はない。
公道からの進入路があるが、その道路の往来はほとんどないの
で事務所前当たりの道路の片側に皆さんは車を止めている。
私はその奥の空き地があるので、そこに止めている。
昨日駐車しようとその空き地に行くと、普通は乗馬クラブの軽
トラックしか置いていないのだが小型乗用車が止まっていた。

乗用車の前方を見ると、ナンバープレートがついていない。
「何かやばそうな車だな」と思ったが、その横をすり抜けてそ
の奥に止めることにした。一旦車を止めて、ヘルメットと乗馬
用ブーツ、ムチなどを後ろの荷台から取り出して事務所に向か
おうとした。「あれっ、」ナンバープレートがついていなかった
乗用車に、ナンバープレートがついている。おかしいと前に回
ると、後ろはついてるが前がない。よく見ると車の前側は、大
きくへこんであちこち傷がついていてアタッシュボックスの上
に前用ナンバープレート置かれていた。

馬場に出ると、初顔のアメリカ人の女性2人と子供がいた。
子供は小学生の女の子で、かなり上手に馬を乗りこなしている
のでアメリカ本土で乗馬をしていたようのだろう。
先ほどの乗用車は、きっとこのアメリカ人の車なんだろう。
アメリカではぶつけてもそのままで乗り続けると聞いていた。
岩国米軍基地には家族連れの人も多いので、その人達だろう。
3人は英語でペラペラしゃべっているが、日本語はダメのよう
だ。帰りにあの車に乗って、私に近づいてくると「バイ、バイ
」と手を振って帰っていった。何て明るいんだろう、私もあん
なアメリカ人のようになりたいなと思った。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力に勝る天才なし

2021年08月01日 | 不動産屋のブログが一番


お盆まであと2週間となったが、このお盆が過ぎると季節
の変わり目となり秋の涼しい風が吹き始めると言われてきた。
しかし最近は地球温暖化の影響で残暑が厳しくなりつつある。
お盆が過ぎても猛暑日が続くことが多くなったが、コロナ渦の
苦しみが続いている昨今猛暑日だけは勘弁してもらいたい。

ここに来て日本柔道界の女子重量級が素晴らしい。
柔道女子78キロ級浜田尚里の寝技はまるで蟻地獄そのもの。
1度寝技にはまるともう逃げられない。金メダルまでの道のり
は4試合すべて一本勝ちで圧倒。金メダルに要した時間は全試
合で計7分42秒。通常の2試合分より短い圧勝劇だった。

女子78キロ超級素根輝は身長162センチだが、決勝相手オ
ルティスは173センチその差11センチ。この身長差はだけ
が見ても素根輝が絶対不利。だがこの11センチ不利を完璧に
有利に試合展開させたのは、組み手のうまさだった。
相手の動きを止めて次々と繰り出す大内刈りと担ぎ技。過去に
激闘を繰り広げた組み手巧者を圧倒し、掛け逃げを誘って相手
への三つ目の指導を引き出した。

浜田尚里の寝技と、素根輝の組み手は持って生まれたセンスの
良さで生まれたものではない。ただひたすら愚直に1つの技を
極めるために努力を続けたから出来上がった。おそらくこの2
人が他者よりすぐれた体力、センスの持ち主なら金メダルはな
かったはずだ。運動神経が悪いからと言って、嘆く必要は何も
ない「努力に勝る天才なし」を目指して頑張ろう。
 


今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする