ブログ 「ごまめの歯軋り」

読書子のための、政治・経済・社会・文化・科学・生命の議論の場

京都の仏像 醍醐寺 「五大明王・降三世明王像」

2008年06月11日 | 京都案内
醍醐寺 「五大明王・降三世明王像」 重要文化財

像高さ122cmの木像 平安時代の作品 重要文化財 貪欲・怒り・愚かさという三つの毒(世)を降伏させるという 四面三目八手 足元にはシバ神と女王と踏みつけている


最新の画像もっと見る

コメントを投稿