主にオートバイ。時々クルマ。
なんだかんだと永年のブログです。
風に向かう刻
ぷち拡張
数ヶ月前に、家の横部分のクリアランス一杯まで
可能な限りずらして面積を確保したお手製バイク置き場。
その広げた20cm弱ほどの周囲に
以前より感じていた不便な場所というか欠点がありましたので
漸く修正を行うことに致しました。
こんな感じに・・・ってよく判りませんね~
ちょっと解説を入れてみます。
番号順に申し上げますと。
1(赤):濃い茶色のポリカーボネイト波板を足しました。
実はこの部分、先日まで開いていたのです。
足下が高さ25cmほど開いていた所為で
時折強風が吹く、海岸近くの我が家では
下端の隙間から砂埃がよく吹き込んでいました。
加えて、雨垂れによる跳ねでバイクの左半身がドロドロに。
波板を土中まで延ばし、吹き込みをなくしました。
2(青):真砂土を入れました。
先日、土中に埋めた基礎ブロックごとバイクポートを移動したものの
埋める為の素材が切れていたので、土がむき出しになっていました。
雑草をとり、転圧した上で真砂土を入れました。
ホームセンターの在庫の関係で30kg程度しか用意できなかったので薄めです。
場所的に、タイヤもサイドスタンドも乗らない場所なので問題はなさそうです。
3(黄):色の境目
真砂土の用意の関係で黄色タイプと、赤タイプの境目が出来てしまいました。
日が経つとよくわからなくなりますのでいいかなぁと(笑
4(黄緑):以前施工した部分。
当初は、ここも完全に土でした。
玉砂利や芝、謎の植物まで群生していて鬱蒼とした感じの場所を
敢えてコンクリートではなく、排水性の良い真砂土を用いる事で土壌に配慮しました。
5(桃):ポリカーボネイト波板を延長しました
こちらは南西方向なのですが、平時の南からの強風により波板が歪みました。
今までは地面ギリギリに設置してあったのですが、土中まで3cmほど延ばしました。
そんな感じで、塞いだ面からの砂埃や泥とはこれで決別できそうです。
今までは、入り口から見て
左側にRZ250R、右側にCBR1000RRを置いていたのですが・・・
右側にあった(=家の壁側)CBRは、
バイクカバーをしていても、吹き込む風雨でこんな有様に。
まるで雨上がりの工事現場を走った後のようですが、1週間ぐらい駐車していただけです。
CBRは、RZよりも大きく洗い難いので場所を入れ替えてみようと思います。