goo

光るとかっこいい。

 私、こう見えても可愛らしい小物は好きです。
・・・実際どう見えているのかは判りかねますが( ̄ー ̄)。

 そんなワケでこんなものを一目惚れで購入♪

01_dan

 ダンボーのモバイルバッテリです!ダンボではないです。

 どこぞの漫画に登場した夏休みの工作?のキャラなのですが
元ネタはさておき、
その愛らしい見た目からか意外とそこかしこで見かけます。

 昨年の終わりごろにネットで発売の情報を見かけて
『欲しいな~』と思ったもののそのまま忘れておりましたが、
先頃、会社の新人がコレの旧モデルを持っているのを目にして再燃。

 

 あとは即座にネット通販さんの出番でした(笑

 パッケージの中身はこのような感じ。 

02_kit

 製品の外箱から中身、付属の袋までしっかりダンボーしています。
いいですね~。こういう小物の徹底ぶりは大好きです!

 早速使ってみましょう。

03_shine

 ぴかーっヽ(´▽`)ノ。
目が光るんですねこれがっ。
やっぱりダンボーは目が光らないとダメですよね~( ̄ー ̄)。

 前モデルは某マッキンブックのバッテリパックのような、
5つぐらいの一列に並んだLEDが光る形式でしたが、
このダンボーは口の部分のボタンを押すと目が光ります。

 因みに残量は目の色が 黄→橙→赤 の順で少なくなります。

 出力の系統については次の通り。

04_output

 1Aと2.1AのUSB給電に対応しています。同時も可。

 一般的に、前者がオーディオプレイヤーなど。
後者はタブレットなどの大容量バッテリを積んでいるもの向け。
尚、ダンボー自体は公称値で6000mAhとなっていますので、
大抵のスマホぐらいならロスを見込んでも1度は充電が可能です。

 私のように大量のeneloopとStickBoosterを持ち歩くタイプには
少々心許ない感もございますが、
シンプルに1個というのも身軽ですし、何より形が可愛らしいのが良いです。

 製品にはこんなお洒落な収納袋も付属。

05_bag

これは旧モデルからついているもののようですが、
麻布タイプの巾着でとても無機質なバッテリ入りとは思えません。

 それにしても良い買い物を致しました♪
惜しむらくは私のXPELIA Z1はバッテリ容量が大きく、
出先で所構わずスマホをシコシコやっている趣味のない身としては
バッテリ不足というシチュエーションがどこにもないことぐらいです(笑

 またキャンプツーリングの時なんかに活躍するとよいな~ヽ(´▽`)ノ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライング感。

 うーむ。トシはとりたくないものです。

 自宅を出て僅か4時間足らず、
200km少々をメットも脱がず無休憩で走ってきたのですが
終盤は集中力・体力的にあまり余裕がありませんでした(苦笑

01_odo

 思えば久々のソロライダー的ツーリング。
誰に気兼ねするでもなくひたすら走っていられるというのは
これはこれで楽しかったりするものです。
ライダーとは孤独を愛する旅人(パクリ)ですからね( ̄ー ̄)♪

 そんなこんなで時間がありましたのですすいと走りに。

02_rapeblossom

 菜の花も所々で咲いてそろそろいい雰囲気です。

 写真の場所は館山近辺ですが、
折角走りに来たので、
ついでに安房グリーンラインもしっかり1往復してゆきます。
気温が一時的に上がっていたこともあり、タイヤも良い感じ。

03_awa

 前を走っていたGPZ900Rやらの集団の後ろで
100mほどあけてのんびりと追走したりしながら、
そろそろ終わりかけのタイヤにトドメをさして参りました(笑

 館山-南房総エリアからは外房黒潮ラインを経由し、
和田浦→鴨川→天津小湊へと抜けるのがお決まりのコースですが、
途中で、昨日お話した『 房総フラワーライン 』なる
道の両脇を満開の花が続くお気に入りのルートを通ってみました。

04_flower

 おっと、写真を撮っていたら横を警察車両が。

 暦はまだ1月。さすがに咲き乱れる花には出会えませんでしたが
あと1ヶ月もすればこの両脇を菜の花や、
季節ごとの花々が素敵に彩ってくれることでしょう。

05_rest

 まだまだ寒い今はお休みというところですね。

 今回走ってみて思うのは、
比較的温暖な千葉ではそろそろ春の足音の予感。
これはまた近いうちに走りにゆかないとです♪

 タイヤが終了間際なのが気にならないでもないですが、
買うとなると5~6万円になりますからポンとは買えません(苦笑
これもなんとかしないとです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけばもう。

 いやはや。
こんなにミクロな使い方はしない気も致しますが、
光陰矢の如しとはよく言ったものでもう1月も終わりですね~。

 うーむ。
そろそろ菜の花の季節かしら。
例年、フラワーライン なる房総半島南端の花の道にゆく頃には
すっかり菜の花も終わりかけで寂しい思いをしますので、
2月の始めには行っておきたいところです。

 そんなことを考えながら、
なんだかんだと用事をこなしていると土曜日もおしまい。
最近blogの更新が滞っていたのは
単純に年末年始の休暇からの業務回復期にあったので、
あまりオートバイ乗る時間がなかったことが原因です(笑
そろそろ走りたいなあ。

 ところで。
まだ紹介していなかったと思いますが年末にこんなものを買いました。

01_case

 HONDAブランドのキーケース(赤)ですヽ(´▽`)ノ。

 買ったタイミングは確か、
仲間の690DUKEさんが相模湖の裏の凍結路面でコケた時の帰りで
場所はつくし野2りんかんだったと思いますが、
実はず~っと欲しかったもの。

 というのも、私は基本的にいい加減なタイプですので
あんまりあっちこっちに鍵を分散させると探すのが面倒になります(笑

 それにオートバイ関連の鍵は使いたい時にないと不便ですので、
今までジャラジャラとキーホルダーに吊るしていたのですが、
走行中にトップブリッジ周りで大暴れしていることもありまして、
纏めるためのキーケースが欲しかったのです。

 所謂ブランド物でも選択肢はあるのですがケバいのは嫌。
シンプルでオートバイらしいものを探していたところ、
たまたま2りんかんで出会ったので迷わず買った次第です。


02_key

 中身はこんな感じ。
チェストケース、バイク用南京錠、メットホルダー、アルミケースと
一通りの鍵がスッキリ収納されて大変便利でございます♪

 多少目立つきらいもございますが、
赤なのでバッグなどに埋もれても判りやすいのもいい感じ。

 2りんかんでは最後の1個っぽい在庫でしたが、
またどこかで見かけたら予備も買っておきたいです。
確かHONDAのコレクションホールでも見た気がするのよね~。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なきにしもあらず。

 所謂ノーブランド品やら出所の怪しいアイテムにとって、
故障したときの対応というのは常に悩ましいもの。


 幸いにしてその手のモノは
基本的に安価ですので買い直すのも手ですが、
ビミョーなところが壊れたりすると買うのもなにやら躊躇われます。

 実は愛用の中華製インカム(4Riders Interphone -V4 )にも
最近本体以外で微妙な不調が発生しまして。
新調も考えたのですが、
安物とはいえ1万円超のものですのでとりあえずなんとかすることに。


▼不調1.
:メット内蔵のスピーカーから音が出なくなった。

 仕込んである場所が場所だけに仕方がないのですが、
とりあえずメット用スピーカーではそれなりに有名な、
SoundTechのプレミアムエディションを新たに購入し再配線しました。

 毎度面倒なのが極細で樹脂コーティングされている
リッツ線なる配線の接続ですが、その辺は力技ですね(笑


▼不調2.
:充電用ケーブルが断線。

 これがまた出先での扱いが雑になる場所。
バッグの中でモバイルバッテリ経由で充電したり、
アルミケースの中で走行中に充電したりと多少の負荷もかかります。

 厄介なことにこのインカムは4極タイプのミニプラグですので、
(ipodの昔のモデルのような感じですね)
そこらのステレオミニプラグでは少々都合が悪いのです。

 仕方がないので一応buffaloのiPod用ケーブルを買ってみたものの、
案の定内部の結線が違っていたのであえなく撃沈でしたorz


 これまた仕方がありませんので。

01_plug

 パーツ屋さんで4極のミニプラグを購入して再配線することに。

02_shop

 今回はなんともシャレた名前のパーツ屋さんから通販で購入。
丁寧な商売をされているようで好印象のお店でした。

 あとはテスターをあてて極性を確認しつつ結線。

03_connect

 とりあえずiPod用のケーブルでやったものの、
結局白い色のケーブルに黒いプラグという違和感と、
内部の配線が何故かペラペラの紙で保護されていたのが気に入らず
部屋に転がっていた適当なUSBケーブル(黒)で作り直すことに。

04_fin

 よしっ♪
そのように作ったので当然ですが、問題なく充電できております(笑


 若干樹脂がはみ出しておりますが、
自作したことによってプラグ内部の防水処理もできましたし
また壊れてもいつでも作れるというのは安心ですね♪

 ここのパーツ(充電ケーブル)は、
4Riders Interphone -V4になってから
汎用性のあるUSB端子(mini-Bなど)ではなくなったため、
こういった面倒くさい対応を余儀なくされております。


 どうやら補修パーツも売っていない?ようですし、
私の場合はどこのものともしれない輸入業者から買っていますので
問い合わせする気にもなりませんから仕方なしですね(´∀`)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転ばなければどうということはない

 二十四節季はもうすぐ大寒ですね。
しかし、まさにその名に恥じぬ冷え込み具合でございます。

 所謂ファッションライダーの端くれと致しましては。
「大事をとって」「わざわざこんな日に」「出かける理由がない」
という極めて社会人的でオトナ且つ利己的な思考を行いまして。

01_slip

 路面もこんなにカッチカチだというのに!!
・・・結局走りに行ったようです(笑

 ファッションよりも先にライダーが来る辺り、
恐らくこの先もライダーなんだろうなと思うところです( ̄ー ̄)。


 実際には、走りたいという気持ちも勿論ですが、
暫く乗らないと体が忘れるということもありまして、
そろそろそんな頃合でした。

 オートバイは体で覚えた感覚+論理的思考で乗るものですから、
1ヶ月に1回しか乗らないような人間が
とても安全運転なんて出来る筈がないのは想像に難くありません。
(漫然とチンタラ走るのは安全運転とは呼びませんし)

 
 そんな経緯から、鈍った感覚を戻しがてらふらりふらりと。
冒頭の写真でご覧頂いた通り日陰はどこも凍結状態。
まあそのへんは(゜Д゜)「スーパースポーツだからなんともないぜ!」と。

02_takataki

 しっかし寒い日は(景色的な意味で)本当に気持ちが良いですね!

 距離こそ都合100km足らずでしたが、
途中ですれ違ったオートバイは6台。皆さん元気です♪
うち5台が見事にスポーツタイプだったのが笑えましたが、
基本的にスポーツバイク乗りはこういうシーンに強い印象です(笑
残り一台はわが道を行くアメリカン乗り。
こういう時に車種によるライダー的傾向が出て面白いですね~。


 寒い中に走ってお腹が空きましたので、
以前通りがかりに寄って気に入った弁当屋で昼食を購入。

03_lunch

 ここのお弁当屋さん、昭和の香りがして好きなんです。

04_menu_2

 毎度悩む固定メニューの数々。

05_make

 一応 「言えば作りたてを出してくれる」 ことになっておりますが、
ここのオバサマのうち1名が大変感じが悪く(苦笑
作ってとはとてもいえないシステムになっている辺り田舎ですね~。

 仮に作り置きされているものを注文した日には、
問答無用で ”冷めたホカ弁” を頂戴することになりますので
作り置きをちゃんと確認してから別メニュー頼むという知恵を
三回目ぐらいで身につけた次第でございます( ̄ー ̄)♪

 それなりに走って。しっかり食べて。
これでまた1週間戦えそうです。でも24時間はムリですヽ(´▽`)ノ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ