goo
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

タイヤ買わないと。

 タイヤも段々とヘタって参りました。
さてはて。どうしたものかしらん。

Cbr_front【タイヤ購入計画の記事です】

Cbr_front

 現在のフロントタイヤの具合です。
先日のサーキット走行の関係で、
ほぼ街乗り+ツーリングバイクの割に
フロントタイヤのサイド部分の余りは
3~4mm程度と珍しいことになっております。

 写真のフロントの消耗度合いは
まだなんとか問題ないレベルなのですが…
リアがそろそろ交換時期になっています。

 どうしても交換サイクルの関係で
フロント交換時期にはリアが新品に近く、
リアの交換時期にはフロントが…
なんて微妙な関係になっていたのですが、
今度は思い切って別銘柄に換えてみようと思っています。

 やっぱり候補は、BT003-STかなぁ。
NSR時代からBridgestone派だったりしますので
とても気になっているタイヤなのです。

 丁度、用品店で
タイヤ交換15%offセールをやっていますので
頑張って買ってみようかなぁ。
前後で5万円ちょっとというお値段なのでちょっと大変です(笑

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録画していた番組

THE BEST HOUSEってバラエティ番組があるんです。

 今まで、なんとなく想像していたけれど
敢えて知らないフリをしていた事実が映っていました。

 場というのでしょうか。
家畜が機械的に処理をされてひたすら…
今回の番組中では、鶏の処理場でした。

 僕たち、生きているんですよね。

 ”そんなこと”を気にすること自体が
自身の存在を否定する傲慢に過ぎないのかもしれませんが
なんだか涙が出ました。とっても…。
もう、「うううぅぅ…」と呻くしか出来ませんでした。
暫く、呼吸をすることさえ忘れました…。

 昔、日記に書いたことがありますが
僕はニワトリさんと7年半一緒に暮らした事があります。
勿論、座敷ニワトリ、ではありませんでしたが
屋外とも言えない場所に
常に近くに居た、ペットというより家族でした。
 生活の事情で引っ越すことになった2ヶ月前
何を思ったか、悟ったように逝った賢い子でした。

 当然の事ですが、ニワトリさんだけではありません。
ありとあらゆる生き物に迷惑をかけて生きています。
彼らの存在理由そのものを、無神経に消し去って生きています。

 ありがとう、なんて簡単な言葉では済まない。
ごめんなさい、なんて言い訳にもならない。

 とことんまで無神経に生きながらも、
歴史に、地球に、この世界にとって
【何か意味のある結果】を残してから死にたいと
心から思いました。
それが、
どこまでも犠牲を強いる生き物に出来るせめてもの恩返しかと…。

 まだまだ精進が足りないようです。

Window_less

 写真は、昨夏深夜に出かけたバイク旅で迷い込んだ山中。
世間から完全に隔離された所にあった、
養鶏場です。もちろん、窓はまったくありませんでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤングマシン!

 わはー。
7月号のヤングマシン(オートバイの雑誌)に、
先日のスペンサーライディングスクールの記事がありました。

 僕も右肩だけ写っていました(笑

 あと、遠景でボケまくりですが
ブレーキング練習待ちの時にもちょこっと。

 大屋さんというライターさんの
丁度後あたりに居たからでしょうか。
写っていた事に意味は無いのですが、
記事をよむにつけ、
つくづく貴重な勉強をさせて頂いたなと感謝しきりです。

 記事と比較して、
自分の感じ方とは若干の解釈の違いはあるものの
フレディの方法論がよくわかる記事でしたよ♪

Freddie_teach

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕のラグナロクオンライン

 このゲーム、
なんだかんだと7年ぐらいやっていまして。
それだけ続けていれば、
さぞかし凄いコトになっているだろうと思いきや…

 元来僕は想像を絶するゲーム嫌い、といいましょうか。
不毛な事の全てが嫌いなのですよね。
この手のゲームは、とっても不毛な作業の連続なので
僕みたいなタイプには一番合わないものです。
 ですが、なんとな~くダラダラと
ちょこっと遊んでしまうのは、
独特の雰囲気のあるゲームだからでしょうか。

 ひとことで表すと、”まったり”かな。

 そんなまったり7年の結果がコレ。

My_knight

所謂”やりこめる”プレイヤーさんがやると
多分3ヶ月もあれば到達出来る程度ですが、
僕のペースでやっていると7年でコレなんです。

 RO黎明期には、ネット経由の知り合いが出来たり
忘れられないような思い出が出来たりしたゲームですので
ゲームのサービスが完全に終了するまでは
今後もたまに遊んでいくとは思いますが、
僕のペースでは、ずっとこのままな気がします。

 今後も、バイクで出かけるのを
抑制するツールとして活躍してもらおうと思います。
ラグナロクオンライン。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またひとりの…

 神戸在住の知人が、
知り合いの舞台を観劇に銀座まで来るとの事。
早朝に夜行バスで到着し、
夕方開場の劇までに時間も有る為、
まさに”たまたま”休みだった僕の所に
遊びに来ることになったのです。

 因みにこの知人、神戸では
'07のYZF-R1に乗っているバイク好きです。
以前、何度かBlogにも登場して頂いている方ですね。
 早朝に東京入りした彼は、
その足で電車に乗り我が家へ。
何度目かの来訪の為、駅から自宅まで直接来て頂きました。

 今回の主な目的はズバリ
【僕のNSRに乗ること】だったりしました。
以前、僕がまだCBR600RRに乗る前に
NSR(MC21)に乗っていた頃からの知人でして
 或いは間接的に、
彼がバイク免許を取る切っ掛けになったかもしれない
”僕のNSR”に乗るチャンスだったのですよね。

 先日、珍しくRZ250乗りの友人に
貸した事のある僕のNSRですが、
今回の彼はYZF-R1乗りという事もあって
先日の友人を含み、
他人に貸すのは特別な事だったりします。
僕は基本的にバイクの貸し借りはしないんです。

 そんなこんなで、観劇の予定までの間。
ツーリングにしてはあまり時間が無いため
我が家に着くとすぐに出発することに。
最初はカブで出かけようかとも思ったのですが、
YZF-R1乗りがNSRに乗るわけですから、
ヘタしたら置いていかれかねません。
大人しくCBRで出ることにしました。

 二人ともバイクを押して、
自宅から150mほど離れた広場へ向かいます。
なんで押していったか…というのも、
彼は【今日が初めての2st】だったんです。
エンジンを掛けるための練習ですね。

Kick_kick_kick

  敢えて、細かい”やり方”を伝えずに
エンジンをかけてもらったんですよね。
2st強制開閉キャブ、キックスタート。
そんな経験を1からするのも、今となっては貴重です。
 まぁ…蹴るわ蹴るわ。キックすること数十回。
途中からメットを脱いでのトライでした(笑

 文字にすると、
【圧縮を感じながらクランキング、
    必要な混合気を適切に送り込む】
だけの事なんですが、
インジェクション+コンピュータ制御の現在では
なかなかに難しい事なんですよね。
ボタン押すと、コンピュータが勝手に燃調を取って
2秒でエンジンがかかるわけで…
NSRもかなりのコンピュータバイクですが、
正に走るためだけにその能力を使っている時代のもの。
あまりの違いに改めて色々と考えさせられます。

 十数分後、汗だくになりながら
なんとかエンジンが掛かりました。
R1乗りの彼には悪いのですが、正直に暴露すると、
先日のRZ250乗りは7回ぐらいのキックで掛けていました(笑

 エンジンさえ掛かってしまえば
あとは流石SS乗り、問題なく走り出します。
下のトルクが2stにしては異常に厚いMC28なのも
違和感なく乗り出せた理由の一つでしょうか。

 慣熟として十数㎞を走り、
いつものダム湖へまったりと向かいます。

Dum_roth
 もはや見慣れた構図。
千葉ライダーの憩いの場である公園です。

Twin_max
 更におきまりのMAXコーヒー。
写真でも見て取れますがこの彼、身長が180cm以上。
手やら足やら長いんですよね…R1でも両脚ベタ着き。
ああニクタラシイっ!

 ダム湖で暫しぼけーっとするも、
やっぱりまったり走行では満足していなかった雰囲気。
慣熟も終えた為、予定を少々変更して
海沿いの峠の手前にある山間部を縫うルートへ。

 天気が良くあまりの暑さに、
僕自身が袖をまくってマヌケな軽装だったのと
彼も慣れないバイクでの走行ということもあり、
適当なペースで山間部を快走します。
更に20km程でしょうかスイスイっと。

 先日の友人の時もそうでしたが、
交差点で並ぶ度に、すっかり楽しんでいる様子でした。
そりゃあそうでしょう、だって2st250ですから!
ひっくり返ったって、【SS如き】にはあの味は出せません(笑

 一回りしたあとには、またダム湖に戻り休憩。
丁度頃合いという所で、昼食を摂りに一端帰宅します。

Blue_berry
道すがら、道の駅に立ち寄りながらブルーベリーソフト。

 
 自宅からは、愛車カブに乗り換えて
2人乗りでラーメン屋さんへ。

 敢えてカブで出たのは、いくつか理由があります。
まずは、暑かったのがひとつと、
人気のラーメン屋さんでの駐車場の心配。
なにより、ラーメン屋の後に行く店での理由。

Akamaru
 ラーメン屋 【麺や紅丸】 に到着です。
ここ、先日の日本GPで6年落ちのRS250を駆り
最新型のワークスマシン達を相手に
見事6位入賞というすげぇ事をやってのけたライダーが
アルバイトをしているお店です。
 契約上のトラブルで、今期は資金難だとのことで
ラーメン屋さんで働いていらっしゃるようです。
 
 ここのラーメン屋さん、以前から味も評判でしたが
先述の事情に対して応援の為に
『僕たちに出来ることはないのか』と考えた時に、
【ラーメンを喰う事、それも沢山】かなぁ…
なんて思い至ったのが今回食べに行った動機。

 このお店、それにしても混んでいました。
3組程待ったでしょうか、重厚な門扉を通され着席。
ここで調子にのりまして…。

・牛筋辛味つけ麺
・チャーハン

 を注文しました。
R1乗りの知人も同じような量を注文。

Akamaru_lunch
 ううむ、多かったかな。
まずチャーハンから手をつけると…
これがかなり美味いんです。
それなりのお値段がするメニューではありましたが
多量のチャーシューと共に炒められた炒飯は
味も炒め具合も適切でとても美味。

 続いて、辛味つけ麺。
これまた美味い…つけダレは酸味が強めで
普段はあまり好まない傾向の味なのですが
出汁スープに浸けられた麺を取り分け、
こちらも多量の牛筋と一緒に啜ると丁度良いのです。
 普通のつけ麺は、
麺だけ”どかっ”と出てくるものですが
出汁スープに浸かってくるのは意外でした。

 両方を交互に食べながら…
当初の目論見から外れた量の多さに苦しみつつ
それでも美味しい食事に完全に平らげてしまいました。
食後数十分、かなり苦しい思いをしましたが
シアワセなもんですよね、満腹感というのは。

 会計に向かうとレジスター横には、
先日の日本GPでの青山選手の勇姿が貼られていました。
レジのお姉さんに
「青山選手って今日もいらっしゃるんですか?」と
お伺いしてみたところ、
それまで結構無愛想に感じた店員さんの表情が
急に明るくなりまして。

「居ますよ!呼んで来ましょうか?^^」と仰るのです。

 勿論、大変嬉しい心遣いなのですが…
青山選手は、仕事をなさっているわけですから
客がいたずらに呼び立てて良いものでは無いと考え、

「いえ、お仕事中ですから申し訳ないですし…
     頑張って下さいとお伝えください!」

 とだけお願いしてきました。
後にも会計をお待ちのお客さんも居ましたしね。
多少でも、『青山選手の頑張れる理由になれたらいいな』
と心から思いました。

 店を出ると、満腹で苦しい腹を抱え
またカブに2人で跨ります。
知人の残り時間も少なくなって来たので、
最後の目的地、バイク用品屋に向かいます。

Raico  
 実はカブで来た最大の理由がここ。
どうもこの用品店の駐輪場ってのが苦手なんです。
とくにこの店舗は酷いんですよね…
 平日は絶対数が少ないのでまだしも、
かなりの高確率でDQNから小僧、盆栽家までが屯しており、
そもそも群れるのや馴れ合いが嫌いなタイプには
どうにも耐えられません。
 
 基本的に買い物に来たのではなく、
バイクが集まるところに自慢のバイクを持ち込んで
他人のバイクを観察、仲間で批評する連中。
 なにをするでもなく、
駐車場で煙草を吸って客を観察している連中。
 何故か駐車場をノーヘルで走り、
警備員の誘導さえもまともに守れないDQN。

 そんなヤツらが非常に多い店舗なのです。
そんな店にCBRで乗り付けると色々めんどくさいんですよね。
 その点、カブで行くと見向きもされません。
面倒な観察が無いから気楽なんですよね。
 どうやら、R1乗りの友人も
今日行ったその時に同じ事を感じたらしく
僕の感じ方も強ち間違いではなさそうですね。
因みに神戸在住の彼曰く、
関西圏の用品屋はここまで酷くないらしいです。

 ま、
YZF-R1乗りの知人とCBR1000RR乗りの僕が
”カブに二人乗りで来ている”
っていう奇妙な現実が、
対DQNとしては小気味良い限りですやね。

 
 と、ここでいよいよタイムリミット。

Biwa
 最後に千葉名産、枇杷ソフトを食べて
産業道路をカブで帰宅、
その足で駅まで知人を送り届けました。

 今日のプチツーリングは、
知人も楽しんでくれたようでなによりでした。
NSRを強烈に気に入った人間がまた一人増えたのも収穫ですね♪
SS育ちの、現代ライダーが…という部分に意味を感じます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ