癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

経ヶ岳

2010年04月24日 | 登山・旅行
〈画像は、勝山市郊外から望む経ヶ岳〉

2日連続停滞で休養十分の経ヶ岳(1625m)は、白山山群の別山から大野盆地へ向かって延びる長大な尾根の途中に聳えるピークの一つである。四囲に堂々たる尾根を派生した山容は、高度の割に威圧的で、昨秋登った百名山の荒島岳からもよく見えていた。

奧越高原青少年自然の家の少し奥の登山口から、日当たりが良くてほとんど登山道が露出した南西尾根をピストンした。三角山~保月山~杓子山~中岳と4つのピークを経て頂上へ。

三角山から尾根に乗ったが、そこまでの斜面は一面ツバキの花に彩られていた。尾根に乗ったらミネザクラが咲き、足元にはショウジョウバカマなど、久しぶりに春の山の雰囲気。

右手には、昨秋登った百名山の荒島岳や能郷白山などがずっと見えている。振り返るとのどかな大野盆地。山名から予想していた宗教的色彩が全くない山だった。頂上にある石碑を見たら、昭和40年に福井大学WVが開削した登山道らしい。

頂上に着くとすっかりお馴染みとなった白山や野伏ヶ岳や大日ヶ岳と対面。しかし、今日の白山は頂上を雲で隠していた。天気は良かったが、風が強く今回の山旅で一番寒かった。

7:00スタート、登り2時間40分、下り2時間05分、12:05ゴール。標高差975m。
〈頂上から南に聳える百名山の荒島岳を望む〉

〈三角山(799ピーク)までの斜面を彩るツバキ)

下山後、勝山市で「味噌煮込みきしめん」の看板に釣られて衝動食い・・・満足。勝山温泉センターでのんびりし、これから金沢に抜ける国道157号線を北上し、石川県に入り、明日の笈ヶ岳の登山口に近い道の駅「瀬女」まで。
天気予報を参考にしながら、明後日以降の予定を検討する。今後の予定の地域はいずれも27日と28日は雨予報。明後日青海黒姫山に登ったら、その後が少し窮屈になるので今回はパス。かといって景鶴山となると移動時間がきつい・・・そこで、明後日以降の予定を下記のように変更。

26日佐渡の金北山、27日停滞、28日移動日、29日景鶴山、30日か1日男鹿山、2日予備日。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今後の日程了解です。 (牧@百山紀行)
2010-04-24 23:16:21
経ヶ岳は、私も昨年登りました。
http://www.d3.dion.ne.jp/~maki_sr/300meizan.html

こちらは30、1、2日を空けておきます。
もし日程がずれ込めば男鹿岳だけでなく景鶴山もご一緒できるかもしれませんね^^)
返信する
牧さんへ野 (管理人)
2010-04-25 03:05:03
天気さえ心配なければ、30~2で景鶴と男鹿も可能です。近くなって予報がはっきりしたら連絡します。
返信する
2 (牧@百山紀行)
2010-04-25 18:27:55
景鶴と男鹿の2座というのは魅力的ですね。

30~2日の天気が良ければ(今のところ天気予報では良さそうです)、29日はパスされた青海黒姫山に回っていただく手もありますね。

私こと今日は、妙義山に登ってきました。
http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=116710&bbs_id=371
奥の院から先は鎖場の連続で、なかなかのスリルでした。

返信する
牧さんへ (管理人)
2010-04-25 20:58:35
その線で参りましょう。
妙義山お疲れ様でした。スリル満点の山ですよね。私は上の稜線はパスし、中道?の縦走途中に最高峰の相馬岳だけピストンしました。
返信する

コメントを投稿