癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

大日ヶ岳&鷲ヶ岳

2010年04月19日 | 登山・旅行
(画像は、白山をバックに大日如来像が鎮座する大日ヶ岳頂上)

今日も天候に恵まれ、国道156号線や東海北陸道を挟んで対峙する岐阜県の大日ヶ岳と鷲ヶ岳の一日2山に登ることができた。両山とも麓には2つずつスキー場を抱えて、冬期間は東海地方のスキー客で賑わっているらしい。

○大日ヶ岳(1709m)
長良川の源流部に位置し、名前からも窺える通りの信仰の山である。大日如来が下り立ったという伝説がある。

夏道もある東斜面のダイナランドスキー場のゲレンデを登り、その上に続く東尾根をピストンした。標高差約700m。スキー場からの下から雪を繋いで登ることができ、下りが楽だった。

頂上には、大日如来像と一等三角点と立派な山岳標示盤が設置されている。昨日の猿ヶ馬場山からは白山の陰で見えなかった山々が見渡せた。この後の予定の野伏ヶ岳や経ヶ岳も・・・。昨日見えた笈ヶ岳は見えなかった。また、昨日見えていた北アルプスは霞んでみえなかった。

6:00スタート。登り、1時間35分。下り、55分。8:45ゴール。9:00には次の鷲ヶ岳へ移動。

○鷲ヶ岳(1672m)
昔、美濃の山奥で村人を苦しめていた大鷲退治の伝説が山名の由来。その大鷲退治をした藤原頼保の顕彰堂がいっぷく平に建てられていた。

西斜面に広がる鷲ヶ岳スキー横の桑ヶ谷林道から続く夏道をピストンした。登山口手前の標高1130m付近まで車で入ることができた。標高差550mほど。林道の途中で歩いて登っている小牧市から来たという青年を拾い、最後まで行動を共にする。

大日ヶ岳と直線で20kmも離れてないのに、雪は登山道のあちこちに残るだけで、ほとんど夏山登山だった。

山頂からは、360度の素晴らしい大展望が広がる。白山はもちろん、昨日の猿ヶ馬場山ややや霞ながらも乗鞍岳と御岳が見えた。

ポカポカ陽気の下で1時間以上もお喋りを楽しむ。山の魅力にはまって間もない初々しさと何でも吸収しようとする姿勢が印象的な好青年。秋には結婚を控えているとのこと。お幸せに!

9:30スタート。登り 1時間35分、下り 1時間15分。13:30ゴール。

下山後、国道156号線に出て、湯の平温泉にでのんびり寛ぎ、道の駅「白鳥」に落ち着く。明日は、登山道のない野伏ヶ岳の予定だが、天気が微妙。

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天候良かったですか? (カブ太郎)
2010-04-19 18:46:35
sakagさん管理人さん こんにちは、無事に登られたようで何よりと思います。

天候はよくても積雪はどうかな~と思うくらい自分も存じてる山ですので冬山装備をなされたら十分かと思いました。 


これからもお気を付けて!
返信する
Unknown (Unknown)
2010-04-19 19:46:38
今日鷲ヶ岳ではお世話になりました! いろんなお話を聞かせてもらって勉強になりました!これからは坂口さんを見習って登山を頑張ります! さっそくブログを拝見しました!僕のことが書いてあって嬉しかったです! またどこかで会えたら嬉しいです(^-^)v

from.小牧の青年(笑)
返信する
二択 ? ♪ (赤ワイン)
2010-04-19 19:56:55
なにっ!?
山の魅力にはまって間もないというのに結婚だとっ!!????
許せんーーーーっ♪♪~(笑)
返信する
順調ですね (たに@くしろ)
2010-04-19 22:35:14
本州遠征、順調ですね。
ここのところ残業続きで、帰ってきてからsakagさんのブログを見るのが楽しみです。
さあ!あと10日、GWの日高を糧にがんばろう。
sakagさんも計画が貫徹できますよう!
返信する
カブ太郎さんへ (管理人)
2010-04-19 23:24:04
お陰様で今日までは天候に恵まれました。
この時期は雪があった方が楽です。歩きやすいので・・・。今日はスパイク長靴でした。
返信する
小牧市の青年さんへ (管理人)
2010-04-19 23:27:10
お陰様で楽しい山行でした。お若い人と接するだけで元気がもらえます。
これからの長い人生楽しみですね。
返信する
赤ワインさんへ (管理人)
2010-04-19 23:31:12
妬かない、妬かない!貴殿だってそういう時期があったわけで・・・。まあ、ニ択がニ兎にならないように祈りましょう。
返信する
たにさんへ (管理人)
2010-04-19 23:34:56
今日までは順調でしたが、明日以降は・・・?
GWは日高ですか。どこかな?今年は雪溶けが遅そうなので楽しみですね。
返信する
Unknown ()
2010-04-20 00:01:28
ブログを見て涼しさを感じています。「雪山」なんですね。私は今日は「最南端の島」でした。暑かった~~。
今後の山も楽しんでくださいね。
扇風機の前でビールを飲みながら、毎日のブログを拝見します。
返信する
ようこそ関東へ! (牧@百山紀行)
2010-04-20 00:18:48
坂口さん、ご無沙汰しております。

私こと、このたび兵庫県から4年ぶりに東京へ帰還しました。

三百名山は未だ213座ながら(いつの間にか追い越されていましたね^^;)、
景鶴山か男鹿岳あたり、日程が合えば是非ご一緒させていただければと存じます。

>  あと完登までに53山を残すだけとなった「日本三百名山」には、登山道がなく残雪期が最適な山が5山ある・・・岐阜県界隈の猿ヶ馬場山、野伏ケ岳、笈ヶ岳、尾瀬の景鶴山、福島県の男鹿岳である。

HYMLoffMLにも書き込みさせていただきましたが、
私こと25日(日)30日(金)1日(土)2日(日)なら当方空いております。
#いずれも前日夕方合流可です。

もし都合が合えば、久々にご一緒させていただきたく存じます^^)
返信する

コメントを投稿