栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

アンテナの立て方、アンテナはローバンド使ってます

2009年08月28日 20時00分39秒 | デジタル放送あれこれ
TVでも最近は、『地デジにはUHFアンテナが必要です』と放送しているので、
だいぶアンテナも交換する必要があるのだと認識されてきました。 

このUHFアンテナ。 従来から亀戸だと千葉TVや、東京MXなどを見ていた
方はすでに屋根の上にある場合があります。 これで東京タワーからの地デジ
を受信できれば、交換する必要はありません。 
最近は、この業界にもいろいろな業種からの参入が増えてきたようで、何も
交換する必要も無いのに、交換している家も見るようになりました。
アンテナの訪問セールスが来たら、是非ご相談ください。

さて、当店では地デジの為に新規にアンテナを立てる場合は、ローバンド用の
アンテナを使用しています。 
 
普通のアンテナ(オールバンドと言います)より地デジで使われる周波数に
性能のピークを持たせています。 
外形では写真のように、少しこの導波器と呼ばれる部分が長くなっています。


これは、オールバンドのUHFアンテナです。 上の写真に比べて、この部分
が短いのがわかりますね。 

もう一つ。 上の写真のマスト部分を見てください。
キャップが付いているの見えますか? 
マストにはキャップ付きを使用しています。 

これは錆止めの役目と、鳴き防止の役目があります。 
風が吹いた時など、まれに支線が弦のような役目をして、マストであるパイプが
管楽器のような役目をして音が鳴る時があるのです。 
これを防止する為に、私はマストにフタをするようになりました。 

以上3日間にわたって、アンテナの立て方を連載しました。 
工事費用には、使用するアンテナ部材、設置するにあたって正しい測定、
いつまでも長持ちする設置方法など、考慮して算出されます。

現在、ニワカ・アンテナ業者が急増中です。
地デジ特需という事で、様々な業界から参入しています。
全てとは言いませんが、やはり従来からこの業界で仕事をしている者からすると、
『そんな作業していいのか?』そんな現場も見受けられます。 
安易に値段だけで、業者を決めるときっと後悔しますよ。

ネットで、アンテナ業者を探している貴方へ! 
少しでも参考になれば幸いです。
 
ちなみに当店の商圏は亀戸近郊ですが、
もし、千葉方面であれば、この方
神奈川方面であれば、この方
をおすすめします。