goo blog サービス終了のお知らせ 

栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

良識ある人

2013年11月01日 19時38分14秒 | 工事料金
電気屋というのはお金にならない仕事が多い。 気軽に頼みやすいのか?
それはそれで嬉しいと思いますが、仕事として働いているのだから、経済活動をしなくてはならない。
それなのに、結果的にボランティアのような作業になる事がある。

よくあるのが電話での問い合わせだ。
TVが映らない・・・ どうして映らないのか? 電話口で自分でもいろいろ調べているようだ。
すんなり『見に来てきて欲しい』 と言って頂ければ、仕事として受けられるが、
電話でなんとかアドバイスだけ欲しいようだ。

これがお得意さんであれば、アドバイスどころか飛んで見に行くのですがね。
タダで、直す情報が欲しい。そんな電話が多数掛かってくる。

当店はお客様に相応しい商品選び、それを売って、そしてお客様が使えるようになるまでの一連の流れを仕事としている。
その過程の全てが当店の価値としてお客様に提供している。

お客様が欲しいというその高級商品でも、使う機能がムダなら、安い機種に変更したりする。 
逆に、安い機種ばかりお求めになる方でも、その方が豊かで快適に使えそうなら高機能機種をお勧めしたりする。
商品選定も含めて使えるまでの、商品以外の付加価値を分かって欲しい。 

医者で診察だけでも費用は掛かります。薬や注射代だけではありませんよね。 
薬は要らないから無料にしてくれって言えますか?
他店で購入した商品を設置するのは、飲み屋さんで持ち込みで飲むようなもの。非常識です。
そんな方でも当店では設置してあげますが、ホントは気持ちの良い物ではありません。

困った方がこの地で居るのであれば助けてあげたい、その一心で仕事をしています。
 
そして、良識ある人を増やしていくのも当店の努めだと感じています。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村


ご協力ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしゃるとおりだと思います!! (柏木大樹)
2014-06-06 14:14:20
共感できます。
返信する
ありがとうございます。 (管理人栄一)
2014-06-06 19:49:32
柏木さん、いつもありがとうございます。 
フリーの電話以外は、当店のお客様は良識ある方ばかりで、私は楽しく仕事をさせてもらってます。
返信する
防火ダンパーの騒音 (藤本)
2016-02-22 08:22:18
はじめまして。ブログを拝見して、信頼できそうな方だと思いましたので、コメントさせてください。

マンションの換気扇の防火ダンパー?逆流防止ダンパー?というのでしょうか、室外にある弁が強風でガタガタとうるさいのですが、こういったことをもし改善していただけるのなら料金はいくらでしょうか?

よろしくお願いします。
返信する
ダンパー音 (管理人)
2016-02-22 20:16:05
藤本さまは、亀戸でしょうか?
お近くならいいのですが。
見ないと何とも言えませんが、
手直しで済むなら、1,000円くらいでしょうか。換気扇を外してとなると数千円から交換となると数万円となります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。