goo blog サービス終了のお知らせ 

栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

壁掛け式浴室暖房乾燥機の設置

2012年11月19日 19時51分18秒 | Weblog
寒い浴室は、血圧の急上昇によるヒートショックで倒れる方が多いと聞きます。

入浴前に浴室を暖める予備暖房は今の季節には大切です。

これで、寒いお風呂を暖かくしてから入れますね。 

浴室暖房乾燥機です。

従来の換気扇。壁面に設置されています。

 

今回は、この開口部を利用して設置します。

湯船の上に換気扇があるので、板を敷いて脚立をたてました。



開口部に設置板を取り付けふちをシーリングします。 



室内側は、この板に室内本体を取り付けほぼ終了。 



じつは、室外側のほうが、作業が大変です。

窓の外には格子があるので、外からまわります。

ハシゴをかけて。塀をネコのように通ります。


・・この間 室内と外を行ったり来たり。
室外側の設置板を取り付け。 


アレ?外側の完成写真が無い。。

配線接続をして。



完成。

電源は、屋外から取った為、今まであった換気扇のスイッチは取り外し、
照明器具だけのスイッチに変更しました。



心筋梗塞、脳血管障害の心配な方は是非ご検討ください。



ご訪問ありがとうございます。 

以下のバナーを押して頂くと、ランキングポイントがあがるようになっています。
やはり上位にあがれば、嬉しいものでアリマシテ。 

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村


ご協力ありがとうございます。