上砂理佳のうぐいす日記

楓ギャラリーのグループ展、多くの方にお越しいただき誠にありがとうございました。励みになりました★

今日は「卒業式」でした★

2024-05-25 | うぐいすよもやま日記
ということで、副作用でゲンナリしていましたが、なんとかしなきゃ。「味噌入り豆乳野菜スープ」を作ってみたよ。マアマアいけます。
もうキャベツは高いので、今のメイン野菜はチンゲン菜ね。オリーブオイルに生姜のみじん切り・鶏肉・人参・ズッキーニ・玉ねぎ・大豆・チンゲン菜と炒めていって、もう和風出汁をやめて鶏ガラスープに。黒胡椒も。
ベースの野菜スープだけ作っておけば、「カレー風味」「味噌風味」「トマト風味」「クリーム煮」と、その時食べたい味付けにしてバリエーションが組める!
それにしても、後味が「苦い」のは変わらないけど。。。食べられればオッケーとする。

今日はマンション管理組合の年に一度の総会がありまして、私は遂に副理事長を卒業出来るのでした。やった~。そうなんです。一年間頑張りました。
あれやこれやと色々、理事長と話し合いながらトライしましたが、大きな組織を改革するのは大変で、自分の力は微々たるものでした。知識不足に経験不足。
でも「微々たるもの」でもやらないと、マンションは退化していくだけなんだよね。建物は新しくならないんだから。
住民の高齢化の一方、若い人も入ってきたりで、少しずつ変化は起きている感じ。子どもの遊ぶ声でうるさいぐらいでいいです。それが平和で幸福っちゅうもんです。
夏のラジオ体操とか、レトロに復活せんかなーと願ってます(あの、カードにハンコ押してもらうのが好きだった)★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする