
週末はいいお天気!だったので、仕事の合間に「梅祭り」の終盤戦に行って来ました。これは「豊後」って名前の梅らしい(?)まだまだ綺麗でした!
大阪はまだ桜のツボミは固いかな~。昨年の東京ワールドの時、男子FSの翌日に東京のとある美術館の庭に行って、桜の初花【はつはな】を見たのが、とても印象的でした。あの桜は一生忘れないよ。
もしかして、今年も世界選手権の1週間の間に「パアッ!」と咲いてくるかも~ですね。私、結構「桜狂い」なんですよね。
★
「僕らの時代」おもろかった~(笑)。この時期に見るには、丁度良いテンションでした。企画してくれた方、感謝。
ホスト役の二人が年では上だから、上手く大ちゃんを立ててくれて嬉しかったです。質問も良かったし。もっともあのまま進むと、限りなく「ボーイズ・トーク」だったろうな…女の子の話とか。永遠に聞いていたかった(笑)。
毎年このメンバーで、場所をいろいろ変えてやってくれないかなあ~。
来年はコタツでみかんむきながら。「はんてん」とか着てるの。フジTVさん、如何ッスか!?
ほれ最近、リンク上の「俺様オーラ」な大ちゃんばっか見てるじゃないですか^^; だから、久々に見る冒頭のオドオドっぷりがおかしくて(笑)。でもスケートの話になるともう、流石なベテランの貫禄ね。
しかし、つくづくとお顔のタイプが違うのね…関西の方なら分かってもらえるかもーだけど。
藤原君は 薄口醤油
中村さんは 濃口醤油
大ちゃんは とんかつソース
…って感じがしたんやわー(笑)。
★
真央ちゃんは日曜に旅立ったんですね。時差ボケが出てしまう前に試合を迎えよう、ということでギリギリの入りなのかも。
他の日本選手は皆、もう16日の公式練習に出ていたということですが。美姫ちゃんもゆかりんも順調そうです。
大ちゃんの練習のとき、HAPPY BIRTHDAY ~♪流れなかったのかな?→公式練習ニュース
わあん。皆様、お誕生日おめでと♪言ってあげて下さい(涙)。
「僕らの時代」で、「ヨーロッパの氷は固く締まってるけど、足に吸い付く感じで好き」って言ってましたよね。アメリカの氷はパリパリしてて、ホップしちゃうとか。ああいう事をもっと知りたいなあ。
